韓国経済News

韓国経済を中心に北朝鮮・中国・台湾・日本そしてアメリカの経済状況を掲載するサイトです。
   
韓国経済 韓国社会 韓国政治韓国芸能 日本経済 日本社会 日本政治
韓国経済News TOP  >  中国 >  1ドル=7元台、中国人民元安が及ぼす韓国経済

1ドル=7元台、中国人民元安が及ぼす韓国経済

中国人民元が値下がりしている。経済指標が予想を下回り、中国景気回復に対する期待感が薄れているからだ。人民元安は人民元の「プロキシ(proxy・代理)通貨」と見なされる韓国ウォンを価値を同時に落とす可能性がある。特に人民元安は「リオープニング(経済活動再開)」効果が小さく、リオープニング効果で「上低下高」を狙った韓国政府と経済界の期待感にも冷や水を浴びせている。

18日、人民元は前日(1ドル=6.97元)比0.03元値下がりし、1ドル=7元となった。小数点4けたまで表示すると1ドル=6.9985元。この日午前には一時1ドル=7元を超えた。1月に1ドル=6.7元だった人民元は最近値下がりし、1ドル=7元程度だ。1ドル=7元は中国当局が容認する心理的抵抗線とみなされる。1ドル=7元を超えることを「破七」と呼ぶが、終値基準では昨年12月28日が最後だった。

市場の期待を裏切った指標が人民元安につながっている。中国国家統計局が16日に発表した4月の中国小売販売は3兆4910億元(約69兆円)と、前年同月比19.4%増となったが、これはロイター通信の予測値(20.1%増)を下回った。4月の産業生産は同比5.6%増だが、ロイター通信の予測値は10.9%増だった。

スポンサードリンク


昨年4月、中国上海は新型コロナの影響で封鎖された。当然、当時の経済指標は大きく悪化した。これを考慮すると、前年同月比の今年4月の指標は期待を下回る数値という分析が国内外から出てきた。キウム証券のホン・ロクキ研究員は「中国の4月の小売販売などは前年同月の数値の影響で堅調な成長率だったが、市場の予想を下回った。中国景気正常化の軌道は変わらないが、回復の弾力が予想より強くない」と分析した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c2ac9c828bd725f45860fcb9b4e406dbd7f5811

2023-05-20-k001.jpg

17日の上海外国為替市場で中国の通貨、人民元が対ドルで心理的な節目となる1ドル=7元台に下落した。2022年12月以来、約半年ぶりの安値水準となる。経済再開(リオープン)後の景気回復に減速感が出ている。 また外国人投資家が為替取引規制が多い人民元の代わりに韓国ウォンを売買するケースが多く、韓国ウォンは人民元のプロキシ通貨と見なされる。人民元が中国景気不振で下落すればプロキシ通貨の韓国ウォンを買う心理も落ち、ウォン安要因となるという意味。


関連記事

[ 2023年05月20日 07:38 ] カテゴリ:中国 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ

お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp