半導体在庫、三星は32兆、SKは17兆ウォンで第1四半期に4兆4000億ウォン増
金融監督院の電子公示システムによると、三星電子のDS部門の3月末基準の在庫資産は31兆9481億ウォンだ。昨年末の29兆576億ウォンより2兆8905億ウォン(9.9%)が増加した。2021年末(16兆4551億ウォン)に比べると、1年3ヵ月間で2倍になっている。
SKハイニックスは、第1四半期の在庫資産が17兆1822億ウォンだと公示した。昨年末(15兆6647億ウォン)より、1兆5175億ウォン(9.7%)が増えた。SKハイニックスも、2021年末(8兆9500億ウォン)比在庫資産が2倍近く増えた。今年1~3月、三星電子のDS部門とSKハイニックスの在庫資産の増加分を合わせると、4兆4080億ウォンに達する。
世界的な景気低迷で半導体の需要は減ったが、半導体工場は365日24時間稼動して半導体を生産するためだ。ただ、SKハイニックスは昨年第4四半期(10~12月)から、三星電子は今年第1四半期からウェハーの投入量を減らすなどメモリ半導体の減産に入っている。半導体業界の関係者は、「三星電子が減産の隊列に加わり、顧客会社に積もった半導体在庫が減り、第2四半期から両社の半導体在庫は減るだろう」と話した。
スポンサードリンク
しかし、在庫資産の増加で体が重くなったのは半導体産業だけではない。韓国国内の売上上位30社の3月末基準の総在庫資産は235兆2619億ウォンで、昨年末(225兆2937億ウォン)より9兆9682億ウォン(4.4%)が増加した。三星とSK半導体を除いても、5兆5602億ウォンの在庫資産が増えたことになる。
https://www.donga.com/jp/List/article/all/20230517/4160875/1

韓国サムスン電子の半導体部門は1-3月(第1四半期)に四半期ベースで過去最大の赤字となった。サムスンの1-3月の純利益は1兆4000億ウォン(約1400億円)。アナリストの予想平均は1兆4500億ウォンだった。半導体部門は4兆5800億ウォンの損失を計上した。サムスンは、需要の落ち込みにもかかわらず生産を維持したため、在庫が昨年末に52兆2000億ウォン相当に膨れ上がっていた。
一方、ライバルのSKハイニックスやマイクロン・テクノロジーは半導体在庫の歴史的増加に対処するため、既に減産に踏み切っている。またサムスンは今月に入り、価格下落に歯止めをかけるため、半導体の「意味のある」減産を開始すると発表していた。ただ、こうした減産にもかかわらず、サムスンは27日、長期的な競争力を維持するため、今年の半導体メモリー投資が昨年と同程度になるとの見通しを示している。
SKハイニックスは、第1四半期の在庫資産が17兆1822億ウォンだと公示した。昨年末(15兆6647億ウォン)より、1兆5175億ウォン(9.7%)が増えた。SKハイニックスも、2021年末(8兆9500億ウォン)比在庫資産が2倍近く増えた。今年1~3月、三星電子のDS部門とSKハイニックスの在庫資産の増加分を合わせると、4兆4080億ウォンに達する。
世界的な景気低迷で半導体の需要は減ったが、半導体工場は365日24時間稼動して半導体を生産するためだ。ただ、SKハイニックスは昨年第4四半期(10~12月)から、三星電子は今年第1四半期からウェハーの投入量を減らすなどメモリ半導体の減産に入っている。半導体業界の関係者は、「三星電子が減産の隊列に加わり、顧客会社に積もった半導体在庫が減り、第2四半期から両社の半導体在庫は減るだろう」と話した。
スポンサードリンク
しかし、在庫資産の増加で体が重くなったのは半導体産業だけではない。韓国国内の売上上位30社の3月末基準の総在庫資産は235兆2619億ウォンで、昨年末(225兆2937億ウォン)より9兆9682億ウォン(4.4%)が増加した。三星とSK半導体を除いても、5兆5602億ウォンの在庫資産が増えたことになる。
https://www.donga.com/jp/List/article/all/20230517/4160875/1

韓国サムスン電子の半導体部門は1-3月(第1四半期)に四半期ベースで過去最大の赤字となった。サムスンの1-3月の純利益は1兆4000億ウォン(約1400億円)。アナリストの予想平均は1兆4500億ウォンだった。半導体部門は4兆5800億ウォンの損失を計上した。サムスンは、需要の落ち込みにもかかわらず生産を維持したため、在庫が昨年末に52兆2000億ウォン相当に膨れ上がっていた。
一方、ライバルのSKハイニックスやマイクロン・テクノロジーは半導体在庫の歴史的増加に対処するため、既に減産に踏み切っている。またサムスンは今月に入り、価格下落に歯止めをかけるため、半導体の「意味のある」減産を開始すると発表していた。ただ、こうした減産にもかかわらず、サムスンは27日、長期的な競争力を維持するため、今年の半導体メモリー投資が昨年と同程度になるとの見通しを示している。
≪ 4月の訪日外国人客は200万人の大台に迫る…中国人除いても絶好調、 | HOME | 中国抜きにして世界は電気自動車の電池を作れるのか ≫
コメントの投稿
トラックバック
≪ 4月の訪日外国人客は200万人の大台に迫る…中国人除いても絶好調、 | HOME | 中国抜きにして世界は電気自動車の電池を作れるのか ≫
ブログランキング
最新コメント
- ななし:ウーバーとウェイモ、自動運転配車・料理宅配サービスで提携 (05/29)
- ななし:韓国、供給網不安に最も弱い国…経済安全保障指数高め危機に備えよ (05/29)
- ななし:IMFが物価抑制で、米国に一段の利上げ勧告 (05/27)
- ななし:ドル/円はなぜ購買力平価から乖離しているのか…増えない輸出、足りない設備 (05/27)
- :韓国産ロケット、打ち上げ再成功…技術実証、宇宙の産業化へ (05/27)
- :韓国産ロケット、打ち上げ再成功…技術実証、宇宙の産業化へ (05/27)
- :グローバル化時代の終わり…韓国の輸出主導型成長も終わった (05/26)
- ななし:グローバル化時代の終わり…韓国の輸出主導型成長も終わった (05/26)
- ななし:グローバル化時代の終わり…韓国の輸出主導型成長も終わった (05/26)
- ななし:岸田ステルス増税〟金持ちと官僚優遇の仕組み「社会保険料上乗せ、扶養控除縮小」 (05/26)
リンク
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- ZAKZAK (政治・社会)
- YouTube 高橋洋一チャンネル
- 中田敦彦のYouTube大学
- YouTube 堀江貴文 ホリエモン
- YouTube JAPAN 日本の凄いニュース
- YouTube トヨタイムズ
- 管理画面
カテゴリ
サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp