韓国ネクセンタイヤ、初の米国工場を建設
韓国タイヤ大手のネクセンタイヤは18日、約13億米ドル(約1,800億円)を投じて米国にタイヤ工場を新設する投資計画を発表した。同社が米国に工場を建てるのは初めてとなる。
新工場の建設地としては米国東南部の8州を検討している。2023年下半期をめどに確定した後、28~29年にも稼働する見通し。生産規模は1日当たり3万1,200個を見込む。 ネクセンタイヤは現在、慶尚南道梁山市と昌寧郡の国内2カ所に加え、チェコと中国の計4工場を運営しており、米国工場は5番目となる。
ネクセンタイヤの23年の経営目標は、売上高が前年比9.7%増の2兆8,500億ウォン(約2,963億円)、営業利益率が6~8%。営業損益は黒字転換を目指す。
スポンサードリンク
中長期的には、27年の売り上げ目標を3兆5,500億ウォンとした。現時点で完成車メーカー29社にタイヤを供給しているが、供給車種数を現在の118車種から27年には250車種以上に拡大する計画だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe4552118b21bda81205938dc4e76d8a1d3ec799

ネクセンタイヤはハンコック、クムホに次ぐ韓国第3のタイヤメーカーで、グローバルでは年間約4000万本(2016年の実績)のタイヤを販売している。1942年設立の興亜(フンア)ゴム工業を起源に持ち、1956年には韓国初となる自動車用タイヤの生産を開始。ミシュランタイヤの現地生産(1987年)や、オーツタイヤ(2003年に住友ゴム工業に吸収)との技術提携(1991年)などを通して技術を磨いてきた。現在の社名となったのは2000年のことで、これ以降、欧米や中国を中心に世界展開を推進。2016年には、豊田通商とのジョイントベンチャーとしてネクセンタイヤジャパンを発足させ、日本市場へも本格参入を果たした。
新工場の建設地としては米国東南部の8州を検討している。2023年下半期をめどに確定した後、28~29年にも稼働する見通し。生産規模は1日当たり3万1,200個を見込む。 ネクセンタイヤは現在、慶尚南道梁山市と昌寧郡の国内2カ所に加え、チェコと中国の計4工場を運営しており、米国工場は5番目となる。
ネクセンタイヤの23年の経営目標は、売上高が前年比9.7%増の2兆8,500億ウォン(約2,963億円)、営業利益率が6~8%。営業損益は黒字転換を目指す。
スポンサードリンク
中長期的には、27年の売り上げ目標を3兆5,500億ウォンとした。現時点で完成車メーカー29社にタイヤを供給しているが、供給車種数を現在の118車種から27年には250車種以上に拡大する計画だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe4552118b21bda81205938dc4e76d8a1d3ec799

ネクセンタイヤはハンコック、クムホに次ぐ韓国第3のタイヤメーカーで、グローバルでは年間約4000万本(2016年の実績)のタイヤを販売している。1942年設立の興亜(フンア)ゴム工業を起源に持ち、1956年には韓国初となる自動車用タイヤの生産を開始。ミシュランタイヤの現地生産(1987年)や、オーツタイヤ(2003年に住友ゴム工業に吸収)との技術提携(1991年)などを通して技術を磨いてきた。現在の社名となったのは2000年のことで、これ以降、欧米や中国を中心に世界展開を推進。2016年には、豊田通商とのジョイントベンチャーとしてネクセンタイヤジャパンを発足させ、日本市場へも本格参入を果たした。
≪ 韓国が輸出競争力で劣る品目、過去10年で最多に | HOME | 韓国の二次電池業界は好況なのに、リチウムイオン電池は貿易赤字な理由 ≫
コメントの投稿
トラックバック
≪ 韓国が輸出競争力で劣る品目、過去10年で最多に | HOME | 韓国の二次電池業界は好況なのに、リチウムイオン電池は貿易赤字な理由 ≫
ブログランキング
最新コメント
- ななし:時給1350円でも集まらない.、人手不足のホテル業界 (06/02)
- ななし:日本の役割拡大で韓国半導体が孤立の危機? (06/01)
- :日本の役割拡大で韓国半導体が孤立の危機? (06/01)
- グリーンコースト:韓国経済に忍び寄るスタグフレーションの危機 (06/01)
- ななし:ウーバーとウェイモ、自動運転配車・料理宅配サービスで提携 (05/29)
- ななし:韓国、供給網不安に最も弱い国…経済安全保障指数高め危機に備えよ (05/29)
- ななし:IMFが物価抑制で、米国に一段の利上げ勧告 (05/27)
- ななし:ドル/円はなぜ購買力平価から乖離しているのか…増えない輸出、足りない設備 (05/27)
- :韓国産ロケット、打ち上げ再成功…技術実証、宇宙の産業化へ (05/27)
- :韓国産ロケット、打ち上げ再成功…技術実証、宇宙の産業化へ (05/27)
リンク
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- ZAKZAK (政治・社会)
- YouTube 高橋洋一チャンネル
- 中田敦彦のYouTube大学
- YouTube 堀江貴文 ホリエモン
- YouTube JAPAN 日本の凄いニュース
- YouTube トヨタイムズ
- 管理画面
カテゴリ
サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp