韓国の23年成長率見通し1.4%に引き下げ…物価上昇率3.5%
韓国銀行(中央銀行)は25日発表した経済展望改定版で、2023年の実質国内総生産(GDP)成長率の見通しを1.4%と、2月時点の見通し(1.6%)から0.2ポイント下方修正した。消費者物価の上昇率予測は3.5%で据え置いた。
経済成長率見通しの引き下げは、世界経済の減速やこれまでの利上げなどの影響で成長の勢いが鈍っていることを踏まえて判断したとみられる。韓国経済を支える輸出は半導体を中心に減少傾向が続いており、投資なども振るわない。 修正後の1.4%の成長率見通しは、アジア開発銀行(ADB)や国際通貨基金(IMF)、韓国政府系シンクタンクの韓国開発研究院(KDI)などの予測(1.5%)より低く、韓国金融研究院(1.3%)や米格付け大手スタンダード・アンド・プアーズ(S&P、1.1%)などの見通しより高い。
今年の成長率が1%台なら、新型コロナウイルス禍でマイナス成長となった20年(マイナス0.7%)、リーマン・ショック後の09年(0.8%)を除き、2000年以降では最も小さい伸びにとどまる。
スポンサードリンク
消費者物価の上昇率については、2月時点と同じく3.5%と予測した。実際に3%台を記録すれば、昨年(5.1%)を除いて11年(4.0%)以来の高水準となる。今年4月の上昇率は前年同月比3.7%と14か月ぶりに3%台に下がったものの、変動の大きい農産物と石油類を除いたコア物価の上昇率が依然として高止まりしている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fee2947ecdac7a8e28fafd43014eb17270f11954

韓国経済の苦境が深まっている。韓国銀行が25日、2023年の国内総生産(GDP)の実質成長率見通しを2月時点の1.6%増から1.4%増に下方修正した。半導体はじめ化学や鉄鋼などの需要低迷が長期化し、輸出や設備投資の見通しを引き下げた。政府は対中輸出支援を表明するなど浮上のきっかけを探っている。 2月時点の予想から下方修正した項目は輸出と設備投資、研究開発投資の3つ。いずれも半導体産業の不振の影響が大きい。さらに化学や鉄鋼といった市況産業も中国の生産活動の回復遅れから低迷している。
韓国経済の屋台骨である輸出は前年同月比で7カ月連続の減少が続く。4月の輸出額は全体で14%減。そのうち中国向けは27%減で、4%減にとどまった米国とは対照的だった。 そのため産業通商資源省は中国輸出の拡大策を表明した。電池や電気自動車(EV)、バイオ医薬品といった成長産業分野において展示会出展を支援し、政府系金融を通じて融資する。化粧品や衣料品などで韓国ブランドの販売拡大も促す。
経済成長率見通しの引き下げは、世界経済の減速やこれまでの利上げなどの影響で成長の勢いが鈍っていることを踏まえて判断したとみられる。韓国経済を支える輸出は半導体を中心に減少傾向が続いており、投資なども振るわない。 修正後の1.4%の成長率見通しは、アジア開発銀行(ADB)や国際通貨基金(IMF)、韓国政府系シンクタンクの韓国開発研究院(KDI)などの予測(1.5%)より低く、韓国金融研究院(1.3%)や米格付け大手スタンダード・アンド・プアーズ(S&P、1.1%)などの見通しより高い。
今年の成長率が1%台なら、新型コロナウイルス禍でマイナス成長となった20年(マイナス0.7%)、リーマン・ショック後の09年(0.8%)を除き、2000年以降では最も小さい伸びにとどまる。
スポンサードリンク
消費者物価の上昇率については、2月時点と同じく3.5%と予測した。実際に3%台を記録すれば、昨年(5.1%)を除いて11年(4.0%)以来の高水準となる。今年4月の上昇率は前年同月比3.7%と14か月ぶりに3%台に下がったものの、変動の大きい農産物と石油類を除いたコア物価の上昇率が依然として高止まりしている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fee2947ecdac7a8e28fafd43014eb17270f11954

韓国経済の苦境が深まっている。韓国銀行が25日、2023年の国内総生産(GDP)の実質成長率見通しを2月時点の1.6%増から1.4%増に下方修正した。半導体はじめ化学や鉄鋼などの需要低迷が長期化し、輸出や設備投資の見通しを引き下げた。政府は対中輸出支援を表明するなど浮上のきっかけを探っている。 2月時点の予想から下方修正した項目は輸出と設備投資、研究開発投資の3つ。いずれも半導体産業の不振の影響が大きい。さらに化学や鉄鋼といった市況産業も中国の生産活動の回復遅れから低迷している。
韓国経済の屋台骨である輸出は前年同月比で7カ月連続の減少が続く。4月の輸出額は全体で14%減。そのうち中国向けは27%減で、4%減にとどまった米国とは対照的だった。 そのため産業通商資源省は中国輸出の拡大策を表明した。電池や電気自動車(EV)、バイオ医薬品といった成長産業分野において展示会出展を支援し、政府系金融を通じて融資する。化粧品や衣料品などで韓国ブランドの販売拡大も促す。
≪ 韓国中銀が政策金利を年3.50%に据え置き | HOME | 米国のCHIPS法、補助金を受け取れば中国での生産制限…韓国政府が米国に意見書 ≫
コメントの投稿
トラックバック
≪ 韓国中銀が政策金利を年3.50%に据え置き | HOME | 米国のCHIPS法、補助金を受け取れば中国での生産制限…韓国政府が米国に意見書 ≫
ブログランキング
最新コメント
- :日本の役割拡大で韓国半導体が孤立の危機? (06/01)
- グリーンコースト:韓国経済に忍び寄るスタグフレーションの危機 (06/01)
- ななし:ウーバーとウェイモ、自動運転配車・料理宅配サービスで提携 (05/29)
- ななし:韓国、供給網不安に最も弱い国…経済安全保障指数高め危機に備えよ (05/29)
- ななし:IMFが物価抑制で、米国に一段の利上げ勧告 (05/27)
- ななし:ドル/円はなぜ購買力平価から乖離しているのか…増えない輸出、足りない設備 (05/27)
- :韓国産ロケット、打ち上げ再成功…技術実証、宇宙の産業化へ (05/27)
- :韓国産ロケット、打ち上げ再成功…技術実証、宇宙の産業化へ (05/27)
- :グローバル化時代の終わり…韓国の輸出主導型成長も終わった (05/26)
- ななし:グローバル化時代の終わり…韓国の輸出主導型成長も終わった (05/26)
リンク
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- ZAKZAK (政治・社会)
- YouTube 高橋洋一チャンネル
- 中田敦彦のYouTube大学
- YouTube 堀江貴文 ホリエモン
- YouTube JAPAN 日本の凄いニュース
- YouTube トヨタイムズ
- 管理画面
カテゴリ
サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp