韓国経済News

韓国経済を中心に北朝鮮・中国・台湾・日本そしてアメリカの経済状況を掲載するサイトです。
   
韓国経済 韓国社会 韓国政治韓国芸能 日本経済 日本社会 日本政治
韓国経済News TOP  >  国際 >  バイデン氏「状況は良い。非常に楽観的」…アメリカ債務上限問題

バイデン氏「状況は良い。非常に楽観的」…アメリカ債務上限問題

バイデン米大統領は26日、米連邦政府の借金限度額「債務上限」の引き上げを巡る野党・共和党との協議について「状況は良い。非常に楽観的だ」と述べ、近く合意に達するとの見通しを示した。米国債の史上初のデフォルト(債務不履行)回避に向け、詰めの交渉を急いでいる。

ホワイトハウスで記者団に語った。バイデン氏は「交渉は進展中で、今夜中に合意できるか分かると期待している」とも述べた。共和党のマッカーシー下院議長も記者団に「協議を今日さらに進展させ仕事を終わらせるため、できる限りの努力をする」と強調した。 ロイター通信によると、双方は26日までに、国防費を除く多くの政府プログラムへの支出に上限を設けることで暫定的に合意した。

低所得者向け給付制度の条件を厳格化すべきだとの共和党の要求をバイデン政権側が拒否するなど対立点は残るが、これらを解決できれば債務上限引き上げ法案がとりまとめられる見通しだ。

スポンサードリンク


共和党は債務上限引き上げの条件として大幅な歳出削減を求めており、予算を維持したい政権側との間で協議が難航していた。ただ、仮にトップ合意できても法案を上下院で可決する必要があり、デフォルト回避に向け予断を許さない状況が続きそうだ。
 一方、イエレン米財務長官は26日、債務上限を6月5日までに引き上げなければデフォルトの可能性が強まると発表した。これまでタイムリミットは最速で6月1日としていたが、最新の財政見通しに基づき修正した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/53d64f7fdecbdf41b8456165ee1c5b253852d3cc

2023-05-28-k002.jpg

米国で債務上限を巡って与野党の対立が続いている。米連邦政府が発行できる国債などの総額は法律で定められている。これを債務上限と呼び、上限を引き上げるには米議会の承認が必要になります。認められなければ国債の元本償還や利払いに回す資金が調達できなくなり、債務不履行(デフォルト)に陥る。


関連記事

[ 2023年05月28日 07:40 ] カテゴリ:国際 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ

お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp