韓国の対中輸出依存度、急速に低下し、中国の「輸出自立度」が急速に高まった
最近、韓中間の輸出競争度(重複度)が高まったという分析が出た。中国企業の競争力がそれだけ韓国企業と似たような水準まで上がってきたか、追いついているという意味だ。
韓国貿易協会の国際貿易通商研究院が5日発表した報告書「対中国輸出不振と輸出市場の多角化の推移」によると、韓国の対中輸出依存度は今年第1四半期現在で19.5%。2018年の対中輸出依存度は26.8%、昨年は22.8%であることを考えると、対中輸出依存度が急速に低下しているわけだ。報告書は「中国の自立度の向上と共に韓国の対中輸出依存度は低くなり、輸入増加傾向が強まっている」とし、「特に中間財部門で韓中両国の産業内貿易が大きく増えた」と分析した。
具体的にみると、特に目を引くのは韓国の主要な対中輸出品目である「高度技術中間財」部門で中国の「輸出自立度」が急速に高まった点だ。輸出自立度は、1の値から品目別輸入額を輸出額で割った値を引いたものだが、1に近いほど自立度が高いという意味だ。ディスプレイの場合、中国の輸出自立度は2015年の-0.137から2022年には0.899に、二次電池の場合は同期間中0.595から0.931に、自動車部品は0.421から0.619にそれぞれ上がった。鉄鋼(0.757→0.725)や機械(0.814→0.844)など伝統的な産業の中間財の自立度には大きな変化がなかった。
スポンサードリンク
中国の輸出自立度が高まったことに伴い、両国間の中間財の輸出競争度(重複度)も高くなった。報告書によると、韓中間の「産業内貿易指数」は今年第1四半期0.975で、2015年(0.714)に比べて0.261上昇。同指数は「個別産業の輸入額と重複する同一産業の輸出額」を示すもので、交易国間の輸出・輸入品目の重複程度を計る指標だ。同指数が1なら輸出・輸入が完全に重なるという意味だ。報告書は「韓国が高度技術中間財を供給し、中国が再びこれを加工して完成品を世界市場に売る相互補完的な貿易構造が弱まったという意味」だと説明した。
http://japan.hani.co.kr/arti/economy/46941.html

中国への輸出不振の穴を埋めているのはインドやベトナム、米国、オーストラリアなどで、中国輸出依存度が減少した品目を中心に中国外市場に輸出先の多角化が進んでいる。昨年の対中輸出は4.4%減少したが、中国を除く世界市場への輸出は9.6%増加した。中国輸出の比重が急速に低下し、中国以外の輸出市場が拡大した業種は、石油製品や石油化学、鉄鋼、自動車部品、ディスプレイ、二次電池など。2016~2022年の高度技術中間財の対中輸出は年平均4.1%増加した一方、同期間中インドとベトナム輸出はそれぞれ12.0%、10.1%増加した。米国の場合、中国の輸出依存度が下がっているほとんどの品目で輸出が増えた。
韓国貿易協会の国際貿易通商研究院が5日発表した報告書「対中国輸出不振と輸出市場の多角化の推移」によると、韓国の対中輸出依存度は今年第1四半期現在で19.5%。2018年の対中輸出依存度は26.8%、昨年は22.8%であることを考えると、対中輸出依存度が急速に低下しているわけだ。報告書は「中国の自立度の向上と共に韓国の対中輸出依存度は低くなり、輸入増加傾向が強まっている」とし、「特に中間財部門で韓中両国の産業内貿易が大きく増えた」と分析した。
具体的にみると、特に目を引くのは韓国の主要な対中輸出品目である「高度技術中間財」部門で中国の「輸出自立度」が急速に高まった点だ。輸出自立度は、1の値から品目別輸入額を輸出額で割った値を引いたものだが、1に近いほど自立度が高いという意味だ。ディスプレイの場合、中国の輸出自立度は2015年の-0.137から2022年には0.899に、二次電池の場合は同期間中0.595から0.931に、自動車部品は0.421から0.619にそれぞれ上がった。鉄鋼(0.757→0.725)や機械(0.814→0.844)など伝統的な産業の中間財の自立度には大きな変化がなかった。
スポンサードリンク
中国の輸出自立度が高まったことに伴い、両国間の中間財の輸出競争度(重複度)も高くなった。報告書によると、韓中間の「産業内貿易指数」は今年第1四半期0.975で、2015年(0.714)に比べて0.261上昇。同指数は「個別産業の輸入額と重複する同一産業の輸出額」を示すもので、交易国間の輸出・輸入品目の重複程度を計る指標だ。同指数が1なら輸出・輸入が完全に重なるという意味だ。報告書は「韓国が高度技術中間財を供給し、中国が再びこれを加工して完成品を世界市場に売る相互補完的な貿易構造が弱まったという意味」だと説明した。
http://japan.hani.co.kr/arti/economy/46941.html

中国への輸出不振の穴を埋めているのはインドやベトナム、米国、オーストラリアなどで、中国輸出依存度が減少した品目を中心に中国外市場に輸出先の多角化が進んでいる。昨年の対中輸出は4.4%減少したが、中国を除く世界市場への輸出は9.6%増加した。中国輸出の比重が急速に低下し、中国以外の輸出市場が拡大した業種は、石油製品や石油化学、鉄鋼、自動車部品、ディスプレイ、二次電池など。2016~2022年の高度技術中間財の対中輸出は年平均4.1%増加した一方、同期間中インドとベトナム輸出はそれぞれ12.0%、10.1%増加した。米国の場合、中国の輸出依存度が下がっているほとんどの品目で輸出が増えた。
≪ アップル「App Store」の2022年の売上高が1.1兆ドルで中国の貢献は5割 | HOME | 日本の原発汚染水海洋放出、海底トンネル完成し海水の注入開始 ≫
コメントの投稿
トラックバック
≪ アップル「App Store」の2022年の売上高が1.1兆ドルで中国の貢献は5割 | HOME | 日本の原発汚染水海洋放出、海底トンネル完成し海水の注入開始 ≫
ブログランキング
最新コメント
- 市場調査員:韓国企業の過半数が「売り上げマイナス成長」 (09/23)
- 整備工:韓国空軍主力戦闘機のKF16、1年もたたずにまた離陸中に墜落 (09/23)
- ななし:中国、EVで輸出攻勢 最大手BYDは日本攻略狙う (09/21)
- 市場調査員:中国、EVで輸出攻勢 最大手BYDは日本攻略狙う (09/21)
- :崩壊する中国新車販売市場 日産・ホンダ8月「約3割減」の衝撃 (09/19)
- :韓国製の戦闘工兵車「K600」、ウクライナに2両支援 (09/19)
- ななし:プーチン大統領、ウクライナへの北朝鮮軍投入を強く否定 (09/17)
- ななし:韓国、秋夕連休も国内旅行より日本旅行が人気 (09/17)
- :韓国、秋夕連休も国内旅行より日本旅行が人気 (09/17)
- :景気減速が2か月連続「緩和」…韓国の輸出回復と物価上昇率鈍化 (09/16)
リンク
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- ZAKZAK (政治・社会)
- YouTube 高橋洋一チャンネル
- 中田敦彦のYouTube大学
- YouTube 堀江貴文 ホリエモン
- YouTube JAPAN 日本の凄いニュース
- YouTube トヨタイムズ
- 管理画面
カテゴリ
サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp