5月のICT輸出額28.5%減 11か月連続マイナス=韓国
韓国科学技術情報通信部は14日、5月の情報通信技術(ICT)分野の輸出額は144億5000万ドル(約2兆240億円)だったと発表した。5月として過去最高額を記録した前年に比べ28.5%減少した。マイナスは11か月連続。
輸出を品目別にみると、不況が続く半導体が前年同月比35.7%落ち込んだほか、ディスプレーが12.0%、携帯電話が17.2%、コンピューター・周辺機器が53.1%、通信装備が11.1%、そろって減少した。 半導体の輸出額のうち半導体メモリーは53.1%減の34億1000万ドルだった。11か月連続の減少。システムLSI(大規模集積回路)は36億4000万ドルで、減少率は4.9%と5か月ぶりに1桁に縮小した。
ディスプレーは液晶製品の輸出額が3億3000万ドルと減少が続くが、有機EL製品は10億6000万ドルで7か月ぶりにプラスに転じた。携帯電話の輸出額は完成品が3億2000万ドル、部品が6億ドルで、いずれも減少した。
スポンサードリンク
主な国・地域別のICT輸出額も軒並みマイナスだった。減少率は中国が31.6%、ベトナムが14.6%、米国が36.0%、欧州連合(EU)が30.7%、日本が10.9%。 5月のICT輸入額は前年同月比11.2%減の112億ドルで、輸出額から輸入額を差し引いた貿易収支は32億5000万ドルの黒字だった。黒字額は前年同月(75億9000万ドル)の半分にも満たない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0364a1e43646a1bd76727e540c640eb34e62e920

ICTでもITでもコンピュータを活用する「情報技術」という意味ではほぼ同じことを指す。ITという言葉を使っても、当たり前のようにネットワークに接続して情報を共有し、通信も含まれる。 しかし、ICTはコミュニケーションに関する部分をより強調した言葉で、ITが技術そのものを指すのに対し、ICTではその技術の使い方や活用方法なども含むことが一般的。
ICTと似た言葉に「IoT」がある。これは「Internet of Things」の略称で、「モノのインターネット」と訳される。パソコンやスマートフォンに限らず、家電やセンサーなどさまざまなモノがインターネットにつながる仕組みのことを指し、2000年頃に流行した「ユビキタス」という言葉の進化系といえる。
輸出を品目別にみると、不況が続く半導体が前年同月比35.7%落ち込んだほか、ディスプレーが12.0%、携帯電話が17.2%、コンピューター・周辺機器が53.1%、通信装備が11.1%、そろって減少した。 半導体の輸出額のうち半導体メモリーは53.1%減の34億1000万ドルだった。11か月連続の減少。システムLSI(大規模集積回路)は36億4000万ドルで、減少率は4.9%と5か月ぶりに1桁に縮小した。
ディスプレーは液晶製品の輸出額が3億3000万ドルと減少が続くが、有機EL製品は10億6000万ドルで7か月ぶりにプラスに転じた。携帯電話の輸出額は完成品が3億2000万ドル、部品が6億ドルで、いずれも減少した。
スポンサードリンク
主な国・地域別のICT輸出額も軒並みマイナスだった。減少率は中国が31.6%、ベトナムが14.6%、米国が36.0%、欧州連合(EU)が30.7%、日本が10.9%。 5月のICT輸入額は前年同月比11.2%減の112億ドルで、輸出額から輸入額を差し引いた貿易収支は32億5000万ドルの黒字だった。黒字額は前年同月(75億9000万ドル)の半分にも満たない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0364a1e43646a1bd76727e540c640eb34e62e920

ICTでもITでもコンピュータを活用する「情報技術」という意味ではほぼ同じことを指す。ITという言葉を使っても、当たり前のようにネットワークに接続して情報を共有し、通信も含まれる。 しかし、ICTはコミュニケーションに関する部分をより強調した言葉で、ITが技術そのものを指すのに対し、ICTではその技術の使い方や活用方法なども含むことが一般的。
ICTと似た言葉に「IoT」がある。これは「Internet of Things」の略称で、「モノのインターネット」と訳される。パソコンやスマートフォンに限らず、家電やセンサーなどさまざまなモノがインターネットにつながる仕組みのことを指し、2000年頃に流行した「ユビキタス」という言葉の進化系といえる。
≪ TSMCの第2工場検討を西村経産相が歓迎 決まれば熊本優先的 | HOME | 円相場8年ぶりの安値…「安い時に買っておこう」円テクが急増=韓国 ≫
コメントの投稿
トラックバック
≪ TSMCの第2工場検討を西村経産相が歓迎 決まれば熊本優先的 | HOME | 円相場8年ぶりの安値…「安い時に買っておこう」円テクが急増=韓国 ≫
ブログランキング
最新コメント
- ななし:岸田政権が「年内で終わる」可能性 (12/01)
- 市場調査員:韓国の23年成長率 1.4%に下方修正 (11/30)
- ななし:自動車大手8社の世界生産、10月は前年比12・2%増…半導体不足緩和で増産も中国では低調 (11/30)
- グリーンゴースト:35歳の社員も希望退職リストに…韓国流通業界「構造調整の寒波」 (11/30)
- グリーンゴースト:韓国、過度に親中に傾かなければ米中間で幅広がる (11/30)
- 整備工:岸田政権が「年内で終わる」可能性 (11/30)
- ななし:35歳の社員も希望退職リストに…韓国流通業界「構造調整の寒波」 (11/30)
- ななし:「24時間テレビ」寄付金など着服で、日本海テレビが幹部を懲戒解雇 (11/29)
- グリーンゴースト:「24時間テレビ」寄付金など着服で、日本海テレビが幹部を懲戒解雇 (11/29)
- :岸田首相「早く辞めて」55%で、9月より4ポイント増 (11/29)
リンク
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- ZAKZAK (政治・社会)
- YouTube 高橋洋一チャンネル
- 中田敦彦のYouTube大学
- YouTube 堀江貴文 ホリエモン
- YouTube JAPAN 日本の凄いニュース
- YouTube トヨタイムズ
- 管理画面
カテゴリ
サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp