韓国経済News

韓国経済を中心に北朝鮮・中国・台湾・日本そしてアメリカの経済状況を掲載するサイトです。
   
韓国経済 韓国社会 韓国政治韓国芸能 日本経済 日本社会 日本政治
韓国経済News TOP  >  日本経済 >  TSMCの第2工場検討を西村経産相が歓迎 決まれば熊本優先的

TSMCの第2工場検討を西村経産相が歓迎 決まれば熊本優先的

台湾の半導体製造大手・TSMCが熊本で優先的に検討を進めている日本での第2工場について、西村経済産業相は6月9日、「必要な予算を確保できるよう取り組みたい」と述べた。 6月6日、TSMCのマーク・リュウ会長は、日本で検討中の第2工場について、「決まれば経済的に熊本を優先的に考える」と明らかにした。 一方、「日本政府による補助金がまだ確定していない」とし、日本政府の強力な支援を求めている。

西村経産相「追加投資を歓迎」
西村経産相は5月、岸田首相とともにTSMCのリュウ会長など世界的な半導体企業のトップと会談を行っていて、9日の閣議後の会見でTSMCの日本での第2工場について歓迎する姿勢を示した。

西村経産相:
TSMCのマーク・リュウ会長が来日された際には私も意見交換し、岸田首相にもプレゼンしていただいた。非常に日本への投資について意欲を持っていらした

スポンサードリンク


西村経産相:
6月6日の株主総会の後の会見で「第2工場の建設について現時点では検討中」としつつも、「第2工場を建設することが決定すれば、経済的に考えると熊本を優先的に検討することになる」とコメントを出されたと承知している

西村経産相:
経産省としてはTSMCにおいて日本での大きな追加投資が検討されていることを歓迎したい。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a1e5b9373966346f981d1de01b596ab83f40eed

2023-06-15-k003.jpg

半導体受託生産の世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)が、熊本県菊陽町で建設を進める工場に続き、国内で検討している第2工場の立地も熊本を優先する考えを明らかにした。熊本ではTSMCのほか、ソニーグループも新たな大型工場建設に向けて用地取得する方針を示している。関連サプライヤーの集積も進むなか、企業が求める用地をいかに確保するかが大きな課題になっている。


関連記事

[ 2023年06月15日 08:24 ] カテゴリ:日本経済 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ

お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp