インドは韓国になど関心がない
「インドは税金が徴収できていないから財政赤字であり、物が作れないから貿易赤字がひどい。常にふたごの赤字国だ。それでも経済成長率が高いのは、外国人の直接投資(FDI)の多さが保たれているからだ。ドルが確保されているため、国が動揺する理由はない。」(ソウル大学アジア研究所のカン・ソンヨン南アジアセンター長)
「しかし、インドの産業政策は依然として『自立インド』だ。内需市場を中心に考え、輸出志向の産業政策に不慣れだ。ナレンドラ・モディ首相は2014年以来ずっと『メイク・イン・インディア』という目標の下、外国の支援によってインド国内の製造業を育成しようとしてきた。インフラ投資を国が行えないため、外国人の直接投資を利用して他の機会や方法を探れば、未来は良くなることもありうるだろう。しかし外国人直接投資が萎縮すれば、誰もが厳しくなりうるということだ。投資すべき企業の立場からすると、問うべきことは多い」
「インドは韓国には関心がない。自らを世界3大国のひとつと考えているため、韓国にはさほど関心がないのだ。日本はインドに投資する政府開発援助(ODA)が2国間援助の規模の半分を超える。韓国は存在感がない。韓国の足場を確保するのは容易ではない。もちろん韓国は半導体大国であるため、先端工程の工場を誘致したり、インドの自国産業の発達を引き出してくれたりすることが望まれている。しかし、現実的には望み薄だ」
スポンサードリンク
「インドでは電気自動車は意味がない。リクショー(人力車)が電動化されなければならない。四輪内燃機関車を電気自動車に置き換えるのが急務なのか、それとも二輪・三輪車を電気車化することが急がれるのか、と問えば後者だ。充電インフラを備えてはじめて電気自動車は可能になるが、インドにはバッテリー産業がない。インドで電動化を語るのは、今の段階では『政治ショー』だ。電力インフラが構築されなければならず、道路整備や路上の牛を片付ける問題など、様々な問題を解決しなければならない」
http://japan.hani.co.kr/arti/economy/47105.html

世界銀行は、2023~2024会計年度のインドの経済成長率を6.3%と発表している。韓国貿易協会とインド産業協会は昨年11月に韓印ビジネスフォーラムを開催。国内外でインドに対する関心が高まっている。インド人はいくつものオンラインショッピングモールを訪問し、価格を比較してから購入する。消費財市場では『メイド・イン・コリア』の競争力に期待してはならない。韓国の商品は欧州のブランド品ほどのブランド力はなく、支配力も際立ったものはない。サムスン製品は高価な製品で性能も良いとも思うが、中国製とシェアを分け合っている程度しかない。
「しかし、インドの産業政策は依然として『自立インド』だ。内需市場を中心に考え、輸出志向の産業政策に不慣れだ。ナレンドラ・モディ首相は2014年以来ずっと『メイク・イン・インディア』という目標の下、外国の支援によってインド国内の製造業を育成しようとしてきた。インフラ投資を国が行えないため、外国人の直接投資を利用して他の機会や方法を探れば、未来は良くなることもありうるだろう。しかし外国人直接投資が萎縮すれば、誰もが厳しくなりうるということだ。投資すべき企業の立場からすると、問うべきことは多い」
「インドは韓国には関心がない。自らを世界3大国のひとつと考えているため、韓国にはさほど関心がないのだ。日本はインドに投資する政府開発援助(ODA)が2国間援助の規模の半分を超える。韓国は存在感がない。韓国の足場を確保するのは容易ではない。もちろん韓国は半導体大国であるため、先端工程の工場を誘致したり、インドの自国産業の発達を引き出してくれたりすることが望まれている。しかし、現実的には望み薄だ」
スポンサードリンク
「インドでは電気自動車は意味がない。リクショー(人力車)が電動化されなければならない。四輪内燃機関車を電気自動車に置き換えるのが急務なのか、それとも二輪・三輪車を電気車化することが急がれるのか、と問えば後者だ。充電インフラを備えてはじめて電気自動車は可能になるが、インドにはバッテリー産業がない。インドで電動化を語るのは、今の段階では『政治ショー』だ。電力インフラが構築されなければならず、道路整備や路上の牛を片付ける問題など、様々な問題を解決しなければならない」
http://japan.hani.co.kr/arti/economy/47105.html

世界銀行は、2023~2024会計年度のインドの経済成長率を6.3%と発表している。韓国貿易協会とインド産業協会は昨年11月に韓印ビジネスフォーラムを開催。国内外でインドに対する関心が高まっている。インド人はいくつものオンラインショッピングモールを訪問し、価格を比較してから購入する。消費財市場では『メイド・イン・コリア』の競争力に期待してはならない。韓国の商品は欧州のブランド品ほどのブランド力はなく、支配力も際立ったものはない。サムスン製品は高価な製品で性能も良いとも思うが、中国製とシェアを分け合っている程度しかない。
≪ 孫正義会長「AI革命起きる、5兆円投じる計画に興奮」 | HOME | 「合成燃料」容認でEUが電動自動車化に待ったをかける!? ≫
コメントの投稿
トラックバック
≪ 孫正義会長「AI革命起きる、5兆円投じる計画に興奮」 | HOME | 「合成燃料」容認でEUが電動自動車化に待ったをかける!? ≫
ブログランキング
最新コメント
- 市場調査員:韓国企業の過半数が「売り上げマイナス成長」 (09/23)
- 整備工:韓国空軍主力戦闘機のKF16、1年もたたずにまた離陸中に墜落 (09/23)
- ななし:中国、EVで輸出攻勢 最大手BYDは日本攻略狙う (09/21)
- 市場調査員:中国、EVで輸出攻勢 最大手BYDは日本攻略狙う (09/21)
- :崩壊する中国新車販売市場 日産・ホンダ8月「約3割減」の衝撃 (09/19)
- :韓国製の戦闘工兵車「K600」、ウクライナに2両支援 (09/19)
- ななし:プーチン大統領、ウクライナへの北朝鮮軍投入を強く否定 (09/17)
- ななし:韓国、秋夕連休も国内旅行より日本旅行が人気 (09/17)
- :韓国、秋夕連休も国内旅行より日本旅行が人気 (09/17)
- :景気減速が2か月連続「緩和」…韓国の輸出回復と物価上昇率鈍化 (09/16)
リンク
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- ZAKZAK (政治・社会)
- YouTube 高橋洋一チャンネル
- 中田敦彦のYouTube大学
- YouTube 堀江貴文 ホリエモン
- YouTube JAPAN 日本の凄いニュース
- YouTube トヨタイムズ
- 管理画面
カテゴリ
サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp
中国市場にかなりのウェイトをかけてぶら下がってきた韓国としては、次の市場を早々に開拓しないとまずいですが、そんな都合の良い市場の一つとしてインドをあてこんでも、そう上手くはいかない。