韓国経済News

韓国経済を中心に北朝鮮・中国・台湾・日本そしてアメリカの経済状況を掲載するサイトです。
   
韓国経済 韓国社会 韓国政治韓国芸能 日本経済 日本社会 日本政治
韓国経済News TOP  >  韓国経済 >  尹錫悦大統領、韓国とベトナムの貿易額を1500億ドル規模に引き上げることで合意

尹錫悦大統領、韓国とベトナムの貿易額を1500億ドル規模に引き上げることで合意

韓国とベトナムは尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領のベトナム国賓訪問を機に、2030年までに両国の年間貿易額を22年の2倍近い1500億ドル(約21兆5000億円)規模に引き上げることで合意した。資源の豊富なベトナムと高い加工技術を持つ韓国がレアアース(希土類)などの重要鉱物のサプライチェーン(供給網)協力を図るため、「核心鉱物供給網センター」を共同で設立することも取り決めた。

韓国産業通商資源部は23日、両国首脳の立ち会いの下、ベトナム商工省と貿易拡大の支援に関する覚書(MOU)を締結した。 両国の22年の貿易額は877億ドルで、韓国にとってベトナムは中国、米国に次いで3番目に大きい貿易相手国となっている。 MOUに基づき、両国は閣僚級の産業共同委員会の傘下にそれぞれ局長級の組織「ベトナムプラス」「コリアプラス」を設置し、両国間の貿易拡大に向けた課題の発掘、情報交換、共同研究などに取り組む。

両国政府はあわせて、急速なグローバルサプライチェーンの再編に対応するため核心鉱物供給網センターの設立に向けたMOUを締結し、緊密なサプライチェーン協力体制を築いた。ベトナムが保有する豊富な重要鉱物から高付加価値製品を生み出すため、両国の機関が探査協力や共同研究に取り組む。安定したサプライチェーンの構築や輸入先の多角化に向けた両国企業の合弁会社設立も後押しする。

スポンサードリンク


米地質調査所によると、22年時点でベトナムはレアアースの埋蔵量で世界2位となっている。タングステンやスズ、ボーキサイト、チタンなども豊富だ。ベトナムの豊富な天然資源と韓国の高い加工技術を組み合わせた協力モデルにより、韓国は安定したサプライチェーンの確保、ベトナムは資源の高付加価値化などが期待できる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a091ff0c4ca53ff2701c833b6ca773a11a6ad51

2023-06-24-k001.jpg

ベトナムを国賓として訪問している韓国の尹錫悦大統領は23日、ベトナムに進出した韓国の企業関係者とハノイで昼食会を行い政府支援を約束した。同日にベトナムのボー・バン・トゥオン国家主席と首脳会談した尹大統領は「これまで伝えられた企業の要請事項をトゥオン国家主席に伝え、前向きな回答を得た」と説明。「政府の顔色をうかがわず、政府に堂々と要求し、強くアピールしてほしい」と呼びかけたほか、「政府は企業に叱られるのが本業」だとして経済外交をしっかり推進していくと約束した。

ベトナムには約9000社の韓国企業が進出し、約70万人を雇用している。昼食会にはサムスン電子やLGディスプレー、現代自動車など12社の現地法人トップが出席した。


関連記事

[ 2023年06月24日 07:44 ] カテゴリ:韓国経済 | TB(0) | CM(1)
モディ首相訪米・・バイデンはインド、
尹錫悦大統領訪越・・韓国はベトナム
米韓で絶妙な役割分担をやっている。

岸田首相は動かないのか。いや代わりに
天皇陛下にインドネシアへ行ってもらった。
[ 2023/06/24 13:44 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ

お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp