興行不振が続きで新作投資がストップし、韓国映画界は〝壊滅的〟
韓国映画の年間総興収は19年の9474億ウォンに対し、22年は6202億ウォンと65%までしか回復していない。これもチケット代を値上げしたからで、観客数の比較では54%にとどまっている。22年のチケット代の平均は1万285ウォンとなり、初めて1万ウォンを超えた。
KOFICは平均収益率の統計も出している。これによると商業映画の平均収益率は、19年は10.9%の黒字と好調だったが、コロナ禍に入り20年マイナス30.4%、21年マイナス22.9%と大苦戦。22年もマイナス0.3%と黒字転換できなかった。その内訳をみると、製作費80億ウォン以上ではプラスだが、50億ウォン以上~80億ウォン未満ではマイナス59.9%と深刻だ。
こうした状況の中、23年4月末時点で、製作費30億ウォン以上の作品への投資は8作品しかない。大手ではプラスMが2作品、ロッテが1作品だけ。キム会長は「00年代半ばにも収益状況が悪化したが、この時も投資は続いた。しかし今回、CJは映画部門を縮小しリストラも断行。新作をストップし、当分投資はしないと宣言している」と解説する。
スポンサードリンク
投資から興行まで垂直系列化した会社は投資の穴を興行で補塡(ほてん)できるから、劇場の売り上げ最大化を図る。知名度のある監督や俳優を起用した大作を製作し、スクリーンを独占して上映、公開直後の大量動員を狙う。いわゆる〝ヒット&ラン戦略〟で、興行成績1、2位の作品がスクリーンの9割を占めるという極端な例もあるという。成功すればロングランだが、失敗なら2週間で上映終了と容赦ない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0bc43c5233a1315c0275112674d6dfeaa08b1632?page=2

23年の韓国映画のヒット作は、6月時点でマ・ドンソク主演の「THE ROUND UP(『犯罪都市』)」シリーズ第3作だけ。5月末に公開されて動員1000万人を超える大ヒットとなったが、それに続くのは、500万人動員の「すずめの戸締まり」「THE FISRT SLAM DUNK」と日本のアニメだ。韓国映画は22年12月公開の「HERO」が9位にいるだけ。
こうした中、7月下旬から相次いで公開される大作が、期待を集めている。リュ・スンワン監督「密輸」(NEW)▽ソル・ギョング主演のSF「ザ・ムーン」(CJ)▽ハ・ジョンウが主演する「非公式作戦」(ショーボックス)▽イ・ビョンホン主演の「コンクリートユートピア」(ロッテ)――と、いずれもスターを起用したアクション、SF大作。「成績いかんで韓国映画界の命運が決まる」。そんな悲壮な声も聞こえてくる。
KOFICは平均収益率の統計も出している。これによると商業映画の平均収益率は、19年は10.9%の黒字と好調だったが、コロナ禍に入り20年マイナス30.4%、21年マイナス22.9%と大苦戦。22年もマイナス0.3%と黒字転換できなかった。その内訳をみると、製作費80億ウォン以上ではプラスだが、50億ウォン以上~80億ウォン未満ではマイナス59.9%と深刻だ。
こうした状況の中、23年4月末時点で、製作費30億ウォン以上の作品への投資は8作品しかない。大手ではプラスMが2作品、ロッテが1作品だけ。キム会長は「00年代半ばにも収益状況が悪化したが、この時も投資は続いた。しかし今回、CJは映画部門を縮小しリストラも断行。新作をストップし、当分投資はしないと宣言している」と解説する。
スポンサードリンク
投資から興行まで垂直系列化した会社は投資の穴を興行で補塡(ほてん)できるから、劇場の売り上げ最大化を図る。知名度のある監督や俳優を起用した大作を製作し、スクリーンを独占して上映、公開直後の大量動員を狙う。いわゆる〝ヒット&ラン戦略〟で、興行成績1、2位の作品がスクリーンの9割を占めるという極端な例もあるという。成功すればロングランだが、失敗なら2週間で上映終了と容赦ない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0bc43c5233a1315c0275112674d6dfeaa08b1632?page=2

23年の韓国映画のヒット作は、6月時点でマ・ドンソク主演の「THE ROUND UP(『犯罪都市』)」シリーズ第3作だけ。5月末に公開されて動員1000万人を超える大ヒットとなったが、それに続くのは、500万人動員の「すずめの戸締まり」「THE FISRT SLAM DUNK」と日本のアニメだ。韓国映画は22年12月公開の「HERO」が9位にいるだけ。
こうした中、7月下旬から相次いで公開される大作が、期待を集めている。リュ・スンワン監督「密輸」(NEW)▽ソル・ギョング主演のSF「ザ・ムーン」(CJ)▽ハ・ジョンウが主演する「非公式作戦」(ショーボックス)▽イ・ビョンホン主演の「コンクリートユートピア」(ロッテ)――と、いずれもスターを起用したアクション、SF大作。「成績いかんで韓国映画界の命運が決まる」。そんな悲壮な声も聞こえてくる。
≪ 韓国、一般人もリアルタイム外国為替取引…早ければ来年下半期から可能に | HOME | KDI「韓国の景気減速は底を打った…半導体輸出不振は緩和へ」 ≫
コメントの投稿
トラックバック
≪ 韓国、一般人もリアルタイム外国為替取引…早ければ来年下半期から可能に | HOME | KDI「韓国の景気減速は底を打った…半導体輸出不振は緩和へ」 ≫
ブログランキング
最新コメント
- ななし:中国の尿素輸出制限、韓国政府「長期化」に備え対策 (12/09)
- ななし:円高加速で一時141円台…植田総裁「マイナス金利解除の可能性を検討」 (12/09)
- 市場調査員:韓国経済、高金利持続で内需鈍化が可視化 (12/08)
- グリーンゴースト:韓国〝逆張り〟の伝統、現代自の「EVにオールイン」で、トヨタに勝利の野望も (12/08)
- あんみつ皇子:韓国〝逆張り〟の伝統、現代自の「EVにオールイン」で、トヨタに勝利の野望も (12/07)
- あんみつ皇子:韓国と日本が経済連合を立ち上げればエネルギー分野で数百兆ウォンのシナジー効果 (12/07)
- ななし:韓国と日本が経済連合を立ち上げればエネルギー分野で数百兆ウォンのシナジー効果 (12/07)
- :韓国と日本が経済連合を立ち上げればエネルギー分野で数百兆ウォンのシナジー効果 (12/07)
- :韓国からのキムチ輸出、5284万ドルで「日本1位」 (12/07)
- 名無し:中国の尿素輸出制限、韓国政府「長期化」に備え対策 (12/06)
リンク
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- ZAKZAK (政治・社会)
- YouTube 高橋洋一チャンネル
- 中田敦彦のYouTube大学
- YouTube 堀江貴文 ホリエモン
- YouTube JAPAN 日本の凄いニュース
- YouTube トヨタイムズ
- 管理画面
カテゴリ
サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp