韓国経済News

韓国経済を中心に北朝鮮・中国・台湾・日本そしてアメリカの経済状況を掲載するサイトです。
   
韓国経済 韓国社会 韓国政治韓国芸能 日本経済 日本社会 日本政治
韓国経済News TOP  >  韓国経済 >  韓国のラーメン輸出、上半期で初めて4億ドル突破

韓国のラーメン輸出、上半期で初めて4億ドル突破

韓国で今年上半期のラーメン輸出額が史上初めて4億ドルを突破した。関税庁や韓国貿易統計振興院などによると、今年1~6月のラーメン輸出額は4億4624万ドル(約630億円)で、これまでで最高だった昨年上半期の輸出額(3億8328万ドル)より16.4%増加した。

ラーメンの輸出額は2015年以降、増加幅が目立っている。これは農心の辛ラーメン中心だった主力輸出ブランドがK-コンテンツ拡散に支えられ、多様化した影響が大きい。 2016年、海外YouTuberの「辛い味チャレンジ」映像が話題になり、三養食品のプルダックポックンミョン輸出が急増した。三養食品によると、同商品シリーズの輸出額は2015年の98億ウォン(約10億円)から2022年には4800億ウォン(約522億円)へと7年で49倍に増えた。

また、2020年に米アカデミー作品賞を受賞した映画「パラサイト 半地下の家族」に登場したチャパグリ(農心「チャパゲティ」と「ノグリ」を掛け合わせたもの)も海外需要増加に好影響を与えたという分析もある。

スポンサードリンク


ラーメンの輸出増加傾向は今年下半期も続く見通しだ。ラーメン業界は最近、政府などからの圧力で国内ラーメン価格を引き下げており、海外にいっそう力を入れざるを得ないという事情もある。 農心は北米市場攻略のため昨年4月に北米第2工場を完工したのに続き、第3工場の建設を進めている。全体売り上げの3分の2を海外で稼いでいる三養食品は4月、日本、中国、米国に続いて4番目の海外販売法人を設立し、海外市場攻略を加速している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e03ed7586f1924fa47a8f241751e3c551062ac6a

2023-07-13-k005.jpg

韓国関税庁が3月30日に発表したデータによると、2022年のインスタントラーメンなど即席麺の輸出額は前年比12%増の8億6200万ドル(約1140億円)となり、過去最高を記録した。輸出額は中国に次いで世界2位となった。中国は22年、46万トンの即席麺を輸出している。輸出先トップ3は中国、米国、日本の順で、輸出額はそれぞれ1億9100万ドル(約250億円)、1億2000万ドル(約160億円)、6800万ドル(約90億円)だった。


関連記事

[ 2023年07月13日 08:07 ] カテゴリ:韓国経済 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ

お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp