韓国中銀が政策金利3.5%で据え置き
韓国銀行(中央銀行)は13日、定例の金融通貨委員会を開き、政策金利を年3.50%に据え置くことを決めた。据え置きは4会合連続。6月の消費者物価指数の上昇率が前年同月比2.7%と1年9か月ぶりに3%を下回った状況で、あえて利上げに踏み切り景気と金融不安をあおるようなことは避けるべきだと判断したようだ。
韓銀は2021年8月に0.50%だった政策金利の引き上げを開始し、今年1月までの1年5か月で計3%利上げした。その後半年間に開いた4回の会合は連続で、3.50%で据え置きとした。
この日の据え置決定は、景気の先行き不安が最も大きな影響を及ぼした。韓国経済は輸出と内需の回復が遅れ、政府と韓国銀行が期待する下半期の景気反転の見通しが立たない。企画財政部も今月初めに発表した「下半期の経済政策方向」で2023年の実質国内総生産(GDP)成長率を1.4%と、昨年12月時点の見通し(1.6%)から0.2ポイント下方修正した。韓国銀行も今年5月末に、成長率予測を同じく1.4%に引き下げている。
スポンサードリンク
先ごろ明らかになった金融機関・MGセマウル金庫の融資延滞率上昇と、預金引き出しも金融市場の懸念材料に挙げられる。 一方、1月まで続いた利上げの背景にあったインフレ圧力は目に見えて後退した。先月の消費者物価指数の前年同月比上昇率は21年9月以来となる2%台にとどまった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/544cc5b758bed6f340e9b952c7fa0dfe7391d4c1

中銀は声明で「物価安定の確保に重点を置き、かなりの期間において制約的な政策スタンスを維持する」と述べた。李昌ヨン総裁は、この日の会合で委員会のメンバー6人が追加利上げの余地を残し、利下げは議論されなかったと説明。米金融政策を巡る不透明感に言及し、「最近の為替相場安定に安心するのは時期尚早で、それが彼らの意見の背景にある最大の理由だった」と記者会見で述べた。自身の立場は明らかにしなかった。
今回の政策金利据え置きにより、米国との金利差は最大1.75%(米国5.00~5.25%、韓国3.50%)で維持されたが、米連邦準備理事会(FRB)が今月下旬に市場の予想通り0.25%利上げした場合、韓国との金利差は最大2.00%に拡大する。かつてない大幅な開きで、韓国としては海外投資家の資金流出とウォン安圧力の高まりが懸念される。
韓銀は2021年8月に0.50%だった政策金利の引き上げを開始し、今年1月までの1年5か月で計3%利上げした。その後半年間に開いた4回の会合は連続で、3.50%で据え置きとした。
この日の据え置決定は、景気の先行き不安が最も大きな影響を及ぼした。韓国経済は輸出と内需の回復が遅れ、政府と韓国銀行が期待する下半期の景気反転の見通しが立たない。企画財政部も今月初めに発表した「下半期の経済政策方向」で2023年の実質国内総生産(GDP)成長率を1.4%と、昨年12月時点の見通し(1.6%)から0.2ポイント下方修正した。韓国銀行も今年5月末に、成長率予測を同じく1.4%に引き下げている。
スポンサードリンク
先ごろ明らかになった金融機関・MGセマウル金庫の融資延滞率上昇と、預金引き出しも金融市場の懸念材料に挙げられる。 一方、1月まで続いた利上げの背景にあったインフレ圧力は目に見えて後退した。先月の消費者物価指数の前年同月比上昇率は21年9月以来となる2%台にとどまった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/544cc5b758bed6f340e9b952c7fa0dfe7391d4c1

中銀は声明で「物価安定の確保に重点を置き、かなりの期間において制約的な政策スタンスを維持する」と述べた。李昌ヨン総裁は、この日の会合で委員会のメンバー6人が追加利上げの余地を残し、利下げは議論されなかったと説明。米金融政策を巡る不透明感に言及し、「最近の為替相場安定に安心するのは時期尚早で、それが彼らの意見の背景にある最大の理由だった」と記者会見で述べた。自身の立場は明らかにしなかった。
今回の政策金利据え置きにより、米国との金利差は最大1.75%(米国5.00~5.25%、韓国3.50%)で維持されたが、米連邦準備理事会(FRB)が今月下旬に市場の予想通り0.25%利上げした場合、韓国との金利差は最大2.00%に拡大する。かつてない大幅な開きで、韓国としては海外投資家の資金流出とウォン安圧力の高まりが懸念される。
≪ ドル円相場再び145円台、「異常な円安」が止まらない“本当の犯人” | HOME | 韓国、国家債務1089兆ウォン…財政は52兆5000億ウォン赤字 ≫
コメントの投稿
トラックバック
≪ ドル円相場再び145円台、「異常な円安」が止まらない“本当の犯人” | HOME | 韓国、国家債務1089兆ウォン…財政は52兆5000億ウォン赤字 ≫
ブログランキング
最新コメント
- ななし:岸田政権が「年内で終わる」可能性 (12/01)
- 市場調査員:韓国の23年成長率 1.4%に下方修正 (11/30)
- ななし:自動車大手8社の世界生産、10月は前年比12・2%増…半導体不足緩和で増産も中国では低調 (11/30)
- グリーンゴースト:35歳の社員も希望退職リストに…韓国流通業界「構造調整の寒波」 (11/30)
- グリーンゴースト:韓国、過度に親中に傾かなければ米中間で幅広がる (11/30)
- 整備工:岸田政権が「年内で終わる」可能性 (11/30)
- ななし:35歳の社員も希望退職リストに…韓国流通業界「構造調整の寒波」 (11/30)
- ななし:「24時間テレビ」寄付金など着服で、日本海テレビが幹部を懲戒解雇 (11/29)
- グリーンゴースト:「24時間テレビ」寄付金など着服で、日本海テレビが幹部を懲戒解雇 (11/29)
- :岸田首相「早く辞めて」55%で、9月より4ポイント増 (11/29)
リンク
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- ZAKZAK (政治・社会)
- YouTube 高橋洋一チャンネル
- 中田敦彦のYouTube大学
- YouTube 堀江貴文 ホリエモン
- YouTube JAPAN 日本の凄いニュース
- YouTube トヨタイムズ
- 管理画面
カテゴリ
サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp