韓国経済News

韓国経済を中心に北朝鮮・中国・台湾・日本そしてアメリカの経済状況を掲載するサイトです。
   
韓国経済 韓国社会 韓国政治韓国芸能 日本経済 日本社会 日本政治
韓国経済News TOP  >  国際 >  ASML、増収増益 半導体製造装置が堅調

ASML、増収増益 半導体製造装置が堅調

半導体製造装置大手のASML(オランダ)が19日に発表した第2四半期(4~6月)決算は、売上高が前年同期比約27%増の69億ユーロ、純利益は同37%増(1Q比ではほぼ横ばい)の19億ユーロと増収増益。市場の予想を上回った。通年の売上高の伸び率の予想も、従来の25%から30%に引き上げている。

ピーター・ウェニンクCEOは「現状では、多くのセグメントの顧客の間で、まだ景気の先行き不透明感から投資に慎重な先が多い」としつつ、市場は底入れしつつあるとの認識を示した。政府の対中輸出規制については「財務上は大きな影響はない」との見方を示した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7e147ffabc6b37233e3651c75deb6742c8e79dd

スポンサードリンク


ASMLは、オランダ北ブラバント州フェルトホーフェンに本部を置く半導体製造装置メーカー。半導体露光装置(ステッパー、フォトリソグラフィ装置)を販売する世界最大の会社で、16カ国に60以上の拠点を有し、世界中の主な半導体メーカーの80%以上がASMLの顧客である。

2023-07-21-k002.jpg

売上高ベースで2019年のASML露光装置の世界シェアは81.2%。1996年は日本のニコンが約50%弱、キヤノンが約25%のシェアを獲得していた。ASMLは同ベースで2002年に初めて1位となり、2005年以降ニコンを完全に抜いた。露光装置の内訳を見ると、EUVで世界シェア100%、ArF液浸で97%、KrFで65%(2018年、売上高ベース)と高分解能の露光装置では圧倒的なシェアを獲得している、装置の価格はEUV装置で一台200億程度、比較的安い装置でも数十億は下らない非常に高価な設備である。


関連記事

[ 2023年07月21日 07:46 ] カテゴリ:国際 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ

お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp