韓国経済News

韓国経済を中心に北朝鮮・中国・台湾・日本そしてアメリカの経済状況を掲載するサイトです。
   
韓国経済 韓国社会 韓国政治韓国芸能 日本経済 日本社会 日本政治
韓国経済News TOP  >  日本社会 >  ビッグモーター、石川県内でも不正か  修理4割「不適切疑い」

ビッグモーター、石川県内でも不正か  修理4割「不適切疑い」

自動車販売大手ビッグモーター(東京)による保険金不正請求問題で、野々市市のビッグモーター野々市店でも不正と疑われる修理事例があったことが24日までに分かった。特別調査委員会が全国の店舗を対象に修理作業の一部を抽出して検証したところ、野々市店では4割超で不適切行為の疑いが指摘された。ビッグモーターを巡っては車両を故意に傷付けて保険金を水増し請求していたことが明らかになっており、同社は「早期の全容解明に努める」としている。

調査は、損保会社の要請を受けて設置された特別調査委員会が24日までに実施した。2021年に同社が手掛けた板金と塗装計4万4788件のうち2717件を無作為に抽出、外部の専門機関が不適切な行為の疑いがないかを検証した。 対象となった修理事例のうち、不適切行為の疑いがあるとされたのは約44%の1198件で、野々市店では71件中、42・3%に当たる30件が該当した。 特別調査委は、店舗ごとにどのような行為があったかを明らかにしていないが、報告書によると、全国的には車両を傷付けて修理範囲を拡大させたり、損傷が実際より広い範囲に見えるよう撮影した写真を提出したりするなどの事例が横行していた。

スポンサードリンク


野々市店は2016年、野々市市三日市3丁目の国道8号沿いに出店した。このほか、石川県内には金沢市神谷内町の金沢店、かほく市内日角のイオンモールかほく店があるが、板金は取り扱っていない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/87b7620df0564a7394673e3539f043ed9df20251

2023-07-25-k005.jpg

ビッグモーターによる保険金不正請求問題で損害保険大手が不正請求の疑いのある車両について、第三者による調査を求めている。 これまでビッグモーター側は、不正が疑われている修理車両の調査を内部で行うとしていた。 しかし、関係者によりますと、損保大手は内部調査には懸念があるとして、外部有識者による第三者委員会の設置をビッグモーターに求めたという。 さらに、不正をより正確に早く見つけ出すため、最先端の画像判別技術を用いることも求めている。


関連記事

[ 2023年07月25日 08:11 ] カテゴリ:日本社会 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ

お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp