韓国経済News

韓国経済を中心に北朝鮮・中国・台湾・日本そしてアメリカの経済状況を掲載するサイトです。
   
韓国経済 韓国社会 韓国政治韓国芸能 日本経済 日本社会 日本政治
韓国経済News TOP  >  韓国経済 >  「円が安い時に買っておこう」…円預金、6月に過去最高増加=韓国

「円が安い時に買っておこう」…円預金、6月に過去最高増加=韓国

韓国で6月中に居住者外貨預金が30億ドル以上増加した。特に円預金は月間では史上最大幅の増加傾向を示した。ウォン-ドル相場の下落でウォン高が進む中、相対的に円安が進んだ影響とみられる。

韓国銀行が24日発表した「6月居住者外貨預金動向」によれば、先月末基準で外国為替取扱銀行の居住者外貨預金残高は1カ月前より30億4千万ドル増えた998億3千万ドル。居住者の外貨預金は今年に入って4月まで減少傾向を続けたが、5月からは2カ月連続で増加している。居住者外貨預金は、韓国人と国内企業、韓国国内に6カ月以上居住した外国人、国内に進出した外国企業が保有している韓国国内の外貨預金の合計だ。

特に先月末の円預金残高は74億8千万ドルで、1カ月に12億3千万ドルも増加した。これは韓銀が関連統計を作成し始めた2012年6月以後、月間では最も大きな規模の増加幅だ。韓銀は6月のかつてない円安の影響で、日本への投資や旅行資金調達のために円が安い時にあらかじめ預金に換えておこうとする現象が起きたと分析した。

スポンサードリンク


米ドル預金(834億4千万ドル)とユーロ預金(60億9千万ドル)も6月にそれぞれ11億千万ドルと3億5千万ドルずつ増加した。6月末の外貨預金残高を預金主体別に分けてみると、企業預金は25億1000万ドル増えた851億8000万ドル、個人預金は5億3000万ドル増加した146億5000万ドルと集計された。
http://japan.hani.co.kr/arti/economy/47396.html

2014-04-14-wa-1.jpg

円相場が下落を続けており円投資に対する需要が増加している。今後円が上昇した際の為替差益を期待して銀行に円預金を開設する方式が代表的だが、こうした「円テク」は今後円相場がどのように動くかが変数だ。

韓国5大銀行の最近の円預金残高を総合すると、先月末の円預金は総額7260億円で前月の5978億円より1282億円増えた。主要銀行の円預金残高は昨年末の7309億円から今年1月には7603億円に増えたがその後は減少を続けてきた。銀行関係者は「他の通貨より円預金が著しく増えている」と話す。

外貨預金を通じた円投資をするならば、各銀行の両替・引き出し手数料などを細かく確認しなくてはならない。為替差益よりも手数料が多くなるケースがあるため。両替する際に銀行ごとに相場優遇をどれだけするのかも重要な考慮要素だ。投資した通貨の価値が下落すれば損失が出ることもあるが、発生した為替差益には税金が課されないという点は外貨預金の長所。


関連記事

[ 2023年07月25日 08:24 ] カテゴリ:韓国経済 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ

お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp