韓国経済News

韓国経済を中心に北朝鮮・中国・台湾・日本そしてアメリカの経済状況を掲載するサイトです。
   
韓国経済 韓国社会 韓国政治韓国芸能 日本経済 日本社会 日本政治
韓国経済News TOP  >  韓国経済 >  今年の韓国経済、明確な回復傾向のない輸出

今年の韓国経済、明確な回復傾向のない輸出

関税庁によると、7月1~20日の韓国全体輸出額(通関の暫定値)は312億3300万ドルで、昨年同期より56億1000万ドル(15.2%)減少。7月の全体輸出額も昨年より減少し、10カ月連続で輸出減少となる可能性が高くなった。

特に輸出主力商品である半導体は昨年より35.4%減少し、今月末には12カ月連続で前年比割れを記録するのは確実とみられる。半導体は中国への輸出依存度が50%以上を占める。対中国輸出が昨年より21.2%も減少するほど不振だったことが響いた。

政府は輸出が一時持ち直していたことから7月の経済動向で「輸出不振が一部緩和している」と評価し、韓国開発研究院(KDI)も今月初めに7月の経済動向で「製造業不振が一部緩和され、景気は底を打ったとみられる」としていた。

スポンサードリンク


韓国の輸出が力を発揮できない状況について、短期的な現象ではなく構造的要因と見るべきだという分析が出ている。 延世(ヨンセ)大学経済学部のキム・ジョンシク名誉教授は「アジア開発銀行(ADB)が今年の韓国経済成長率を1.3%と提示したが『上低下高』(上半期が低く、下半期が高い)になる可能性はあまりなく、良くても『上低下中』だろう」と見込んでいる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/833a54bfaf6c335d18b124cde9749a5d88801a4a

2023-08-01-k002.jpg

韓国企画財政部は14日公表した経済動向報告書(グリーンブック)7月号で、最近の韓国経済について「製造業を中心に景気鈍化(減速)が続いている」と判断した。2月に景気減速を指摘して以降、6カ月連続で判断を据え置いている。ただ「輸出不振の一部緩和、内需・経済心理の緩やかな改善傾向、堅調な雇用」を挙げながら、下方リスクは縮小が見られるとしていた。


関連記事

[ 2023年08月01日 07:45 ] カテゴリ:韓国経済 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ

お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp