韓国経済News

韓国経済を中心に北朝鮮・中国・台湾・日本そしてアメリカの経済状況を掲載するサイトです。
   
韓国経済 韓国社会 韓国政治韓国芸能 日本経済 日本社会 日本政治
韓国経済News TOP  >  国際 >  アップル時価総額、一時3兆ドル割れ

アップル時価総額、一時3兆ドル割れ

米アップルの時価総額が歴史的な3兆ドル(約426兆円)水準を割り込んだ。前日に示した7-9月(第4四半期)の業績見通しを受け、同社製品の需要を巡る懸念が広がった。

4日の米株市場でアップルの株価は一時3.6%安。これに基づけば時価総額は2兆8800億ドル(約408兆円)となる。同社が前日発表した4-6月(第3四半期)決算は、3四半期連続の減収となった。7-9月も同様の業績が見込まれている。 ローゼンブラット・セキュリティーズはアップルの株式投資判断を「中立」に引き下げ、「アップルが現在置かれている減速局面を浮き彫りにした」と指摘。ただ、アップルの決算に対する反応は一様に否定的なものではなく、シティグループは今後の展開について楽観的だ。

アップルは6月に世界で初めて時価総額が3兆ドルに到達した。株価は年初来42%上昇。人工知能(AI)の発展が新たな成長の起爆剤になるとの投資家の期待を背景に、テクノロジー株は総じて堅調だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7328b7a6b71d02e21d01f485fa7905bcc1d1aba4

スポンサードリンク


今年1月、米国株式市場でアップルの時価総額が2兆ドル(約260兆円)の大台を割り込んだ。QUICK・ファクトセットによるとアップルの終値ベースの時価総額が2兆ドルを下回ったのは2021年3月以来、約1年10カ月ぶり。投資家の間では米利上げに伴って個人消費が冷え込むとの警戒感が強まった。

2014-02-10-ap.jpg

そして今回、米アップルの時価総額が歴史的な3兆ドル(約426兆円)水準を割り込んだ。前日に示した7-9月(第4四半期)の業績見通しを受け、同社製品の需要を巡る懸念が広がり、4日の米株市場でアップルの株価は一時3.6%安。これに基づけば時価総額は2兆8800億ドル(約408兆円)となる。


関連記事

[ 2023年08月05日 07:51 ] カテゴリ:国際 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ

お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp