韓国経済News

韓国経済を中心に北朝鮮・中国・台湾・日本そしてアメリカの経済状況を掲載するサイトです。
   
韓国経済 韓国社会 韓国政治韓国芸能 日本経済 日本社会 日本政治
韓国経済News TOP  >  韓国経済 >  投資銀行「韓国、今年に続き来年も1%台の低成長見通し

投資銀行「韓国、今年に続き来年も1%台の低成長見通し

韓国経済が今年に続き来年も1%台の低成長にとどまるという投資銀行発の見通しが出てきた。 韓国経済で1%台の低成長は通貨危機や金融危機など内外で危機を体験した時を除けば前例がない。

国際金融センターが14日に明らかにしたところによると、バークレイズ、バンク・オブ・アメリカ・メリルリンチ、シティー、ゴールドマン・サックス、JPモルガン、HSBC、野村証券、UBSの外資系投資銀行8社が先月末基準の報告書を通じて明らかにした来年の韓国の成長見通し平均は1.9%だった。 1カ月前にこれら8社が予想した来年の韓国成長見通し平均2.0%から0.1ポイント下がった。

機関別に見ると、ゴールドマン・サックスが2.6%、バークレイズが2.3%、バンク・オブ・アメリカ・メリルリンチが2.2%と来年の韓国経済が再び2%台成長に復帰すると予想した。

スポンサードリンク


これに対しシティーとJPモルガンが1.8%、UBSが1.7%、HSBCが1.6%、野村証券が1.5%と5社は韓国の成長率が昨年に続き来年も1%台にとどまるとみた。 投資銀行が予想した今年の韓国の経済成長率見通し平均は1.1%だった。 もし韓国経済が2年連続で1%台の成長を記録すれば成長率関連統計が集計されてきた1954年以降で初めてとなる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6bbe40944402b561254a49e5be17af66c7476a87

2023-08-08-k001.jpg

四半期ベースの成長率は、新型コロナの感染拡大により2020年1~3月期(1.3%減)と4~6月期(3.0%減)に連続でマイナスとなったが、7~9月期(2.3%増)から10~12月期(1.2%増)、21年1~3月期(1.7%増)、4~6月期(0.8%増)、7~9月期(0.2%増)、10~12月期(1.3%増)、22年1~3月期(0.6%増)、4~6月期(0.7%増)、7~9月期(0.3%増)まで9期連続でプラスを維持した。しかし10~12月期(0.4%減)は輸出の急減に伴いマイナスに転落した。


関連記事

[ 2023年08月15日 07:34 ] カテゴリ:韓国経済 | TB(0) | CM(1)
> 5社は韓国の成長率が昨年に続き来年も1%台にとどまるとみた

いよいよ不味い韓国の産業と経済
もちろん、内実は自転車操業の大企業は内部留保があるから大丈夫なんて、余程の逆張り好き以外は誰も信じやしない
1954年以来初の1%。さて、日本に頼ってきた歴史でもあるが、日本のアメリカへの義理はスワップで打ち止め。新規技術もなく、後出しジャンケンでドヤ顔してきた歴史はもう通用しない
[ 2023/08/15 09:22 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ

お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp