韓国経済News

韓国経済を中心に北朝鮮・中国・台湾・日本そしてアメリカの経済状況を掲載するサイトです。
   
韓国経済 韓国社会 韓国政治韓国芸能 日本経済 日本社会 日本政治
韓国経済News TOP  >  韓国経済 >  韓国の7月ICT輸出額13か月連続減 日本向けは増加に転じる

韓国の7月ICT輸出額13か月連続減 日本向けは増加に転じる

韓国科学技術情報通信部は16日、7月の情報通信技術(ICT)分野の輸出額は前年同月比24.3%減の146億1000万ドル(約2兆1250億円)だったと発表した。前年同月比でマイナスとなるのは13か月連続。ただ、今年初めには30%台だった減少率は、5月以降は20%台に鈍化している。

輸出を品目別にみると、不況が続く半導体が前年同月比33.7%落ち込んだほか、ディスプレーが5.4%、携帯電話が19.6%、コンピューター・周辺機器が28.0%、通信装備が21.1%、そろって減少した。 7月の半導体の輸出額は75億4000万ドルで、12か月連続でマイナスとなった。 半導体メモリーは41.7%減の36億ドルで13か月連続の減少。DRAMとNAND型フラッシュメモリーの需要鈍化、在庫蓄積により固定取引価格の下落が続いたことが影響した。システムLSI(大規模集積回路)は25.9%減の34億7000万ドルで、7か月連続のマイナスだった。

携帯電話の輸出額は7億2000万ドルと、需要回復の遅れにより完成品(22.4%減)、部品(18.2%減)がそろって減少した。

スポンサードリンク


主な国・地域別のICT輸出額をみると、日本向けが23.2%増と10か月ぶりに増加に転じた。半導体や2次電池の輸出が伸びた。 その他の主要国・地域向けの輸出はそろってマイナスだった。減少率は中国が27.7%、ベトナムが18.6%、米国が28.3%、欧州連合(EU)が24.9%。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3b9971c57ff0ba114ea3b47ca97bb3f430f47a1

2023-08-17-k001.jpg

ICTは「Information and Communication Technology(情報通信技術)」の略で、通信技術を活用したコミュニケーションを指す。 情報処理だけではなく、インターネットのような通信技術を利用した産業やサービスなどの総称。 韓国の7月のICT輸入額は前年同月比13.7%減の114億2000万ドルで、輸出額から輸入額を差し引いた貿易収支は31億9000万ドルの黒字。


関連記事

[ 2023年08月17日 07:42 ] カテゴリ:韓国経済 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ

お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp