韓国経済News

韓国経済を中心に北朝鮮・中国・台湾・日本そしてアメリカの経済状況を掲載するサイトです。
   
韓国経済 韓国社会 韓国政治韓国芸能 日本経済 日本社会 日本政治
韓国経済News TOP  >  国際 >  日米韓がホットライン設置へ

日米韓がホットライン設置へ

米国家安全保障会議(NSC)でインド太平洋調整官を務めるカート・キャンベル氏は16日、日米韓3カ国の首脳らが使うホットライン(専用回線)を設置すると明らかにした。緊急時に連絡を取り合う目的とみられる。

キャンベル氏が16日、米シンクタンクのイベントで18日に米首都ワシントン近郊の山荘「キャンプデービッド」で開く日米韓首脳会談の見通しを語った。 「首脳やその他の人がやり取りするための3方向のホットライン設置に向けて投資する」と話した。「危機的な状況下での対話を約束する」とも語った。北朝鮮や中国と緊張が高まる事態を念頭に意思疎通の手段を確保する狙いのようだ。

キャンベル氏は3カ国の首脳会談を年1回開くことで合意すると言及した。首脳会談で「いまと将来の両方に向けて3カ国対話を固定するために一連のとても野心的な取り組みを示す」と強調した。

スポンサードリンク


「21世紀を通して決定的に重要な3カ国関係を維持し、発展させることができると確信している」とも言明した。バイデン政権は、将来的に日韓関係が悪化しても日米韓の協力関係を維持する仕組みづくりを目指している。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN1703W0X10C23A8000000/

2023-08-18-k001.jpg

アメリカ・ホワイトハウスの高官はアメリカで18日に開かれる日米韓首脳会談で、3か国の首脳が同時にやりとりできるホットラインの設置に向けて取り組むことで合意する見通しだ。ホワイトハウスのNSC=国家安全保障会議のキャンベル・インド太平洋調整官が16日、首都ワシントンで開かれたシンクタンクのイベントで明らかにしている。

キャンベル氏は18日にワシントン郊外で開かれる日米韓3か国による首脳会談について、「21世紀にとって決定的なものになるであろう3か国の関係をさらに高めるものになる」と述べて期待を示した。 そして、「現在や未来の3か国の関係を確かなものにする、とても野心的な戦略を発表することになる」と述べ、3か国の首脳が同時にやりとりできるホットラインの設置に向けて取り組むことで合意する見通しであるとした。


関連記事

[ 2023年08月18日 07:42 ] カテゴリ:国際 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ

お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp