韓国経済News

韓国経済を中心に北朝鮮・中国・台湾・日本そしてアメリカの経済状況を掲載するサイトです。
   
韓国経済 韓国社会 韓国政治韓国芸能 日本経済 日本社会 日本政治
韓国経済News TOP  >  日本経済 >  トヨタの国内車両工場稼働停止 14工場全てに拡大…システムの不具合で部品の発注処理できず

トヨタの国内車両工場稼働停止 14工場全てに拡大…システムの不具合で部品の発注処理できず

トヨタ自動車ではシステムの不具合で29日朝から国内12の車両工場で稼働が止まっていましたが、さらに全国全ての車両工場に影響が拡大している。

トヨタ自動車では、愛知県豊田市の元町工場や高岡工場、それに堤工場など全国にある12の車両工場で部品の発注処理などができなくなった影響で、29日朝からあわせて25のラインが止まっている。トヨタ自動車は、影響はさらに拡大し、全国に14ある車両工場のうち、残る2工場でも稼働の停止を始めているということだ。 生産の指示を行うシステムに不具合が発生したことが原因とみられていて、トヨタ自動車では終日28のラインが稼働停止となった。

トヨタ自動車は、30日午前からの「1直」生産については、暫定的にシステムを立ち上げることで、トヨタ自動車九州 宮田工場とダイハツ京都工場を除く、国内12工場25ラインで生産を再開する、と発表しています。30日夕方の「2直」以降は全ての工場で稼働を再開する見込み。

スポンサードリンク


トヨタ自動車は原因についてサイバー攻撃ではないとみられるとしていますが、現在詳しい原因の究明と復旧を急いでいる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a90d3184467586589000e1aa2012c7c7b118481

2014-03-21-toyota.jpg

トヨタ自動車は、システムの不具合が発生し部品の発注の処理ができなくなったことから、29日、グループ会社を含む国内の14のすべての工場で稼働を停止する事態となった。 仮の復旧作業を進めて、30日朝から順次、工場の稼働を再開し、30日夜までにすべての工場で稼働が再開した。


関連記事

[ 2023年08月31日 08:10 ] カテゴリ:日本経済 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ

お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp