韓国経済News

韓国経済を中心に北朝鮮・中国・台湾・日本そしてアメリカの経済状況を掲載するサイトです。
   
韓国経済 韓国社会 韓国政治韓国芸能 日本経済 日本社会 日本政治
韓国経済News TOP  >  中国 >  ガリウムなどの輸出規制、中国「韓国企業が手続きに従えば許可」

ガリウムなどの輸出規制、中国「韓国企業が手続きに従えば許可」

中国が今月から半導体素材として使う希少金属、ガリウムとゲルマニウムの関連製品の輸出を許可制としたことを巡り、先ごろの韓中経済共同委員会で中国側が「手続きに従って韓国企業が許可を申請すれば(輸出を)認める」との方針を説明していたことが31日、韓国外交部当局者の話で分かった。

同当局者によると、北京で29日に開かれた同委員会で中国側は「輸出禁止ではなく輸出制限措置」と説明。韓国側は「輸出統制関連の手続きが合理的に運用され、韓国企業に否定的な影響を及ぼさないよう望む」と強調したという。 代表として出席した外交部の呉ヨンジュ(オ・ヨンジュ)第2次官と中国商務省の李飛次官は両国の供給網(サプライチェーン)を安定的に管理していくことを申し合わせた。同委で供給網の管理が主要な議題となるのは初めて。

韓中経済共同委員会は韓中間の包括的な経済協力を話し合う枠組みで、両国国交正常化の翌年の1993年から定例開催されている。

スポンサードリンク


中国はガリウムで世界生産の約9割、ゲルマニウムで約7割を占める。中国が先端半導体の製造に使われる希少金属の輸出規制に踏み切った背景を巡っては、米中対立のなかで自国が高い世界シェアを握る重要鉱物を「武器」として用いる姿勢を示したとの見方が強い。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2896f9e134fdc84f6e338a0074732cad0827ebc

2023-09-01-k001.jpg

中国政府はレアメタル=希少金属であるガリウムとゲルマニウムの関連品目について、2023年8月1日から輸出規制に踏み切った。多くの人にとってあまり聞いたことがない、ガリウムとゲルマニウム。実は半導体やLED、太陽電池などさまざまな電子部品の製造に欠かせない材料で、中国が圧倒的なシェアを誇っている。

関連品目を輸出する企業に対し、最終的な利用者や用途を示すなどした上で、政府の審査を受けて許可を得ることを義務づけるとしていて、違反した場合には処罰するとしている。 また今回の措置について、中国政府は、国家の安全と利益を守るためだとしている。


関連記事

[ 2023年09月01日 10:31 ] カテゴリ:中国 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ

お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp