中国不動産最大手・碧桂園、社債償還期限の延長で合意か
ロイター通信などは2日、中国不動産最大手、碧桂園が同日償還期限を迎える39億元(約780億円)の人民元建て債券の償還期限を3年間延長することなどで債権者と合意したと報じた。最大手の経営危機で住宅不況が深刻化すれば、中国経済全体を下押ししかねないことから、動向が注目されていた。同社の債務不履行(デフォルト)はいったん回避された可能性が高い。
人民元建て債券の償還期限の延長などに関する債権者による投票は、当初は8月25日が締め切りだった。その後31日、9月1日夜と2度にわたり延期し、合意した。 同社は8月上旬にドル建て債券で2250万ドル(約32億円)分の利払いができず、資金繰り問題が表面化した。9月5日に最終期限を迎えるドル建て債の利払いの成否が今後の焦点となる。
中国では不動産大手の中国恒大集団が経営危機に陥った2021年夏以降、住宅販売が低迷し続けている。碧桂園はこれまで経営が比較的健全とされてきたが、23年1~6月期連結決算で、最終(当期)損益が489億元(約1兆円)の赤字に転落した。
スポンサードリンク
同社の6月末時点の負債総額は1兆3642億元。巨額の借金を重ねて2兆3882億元まで膨らんだ恒大よりは小さいが、碧桂園が中国国内で手がけるプロジェクトは22年末で3121件と、1241件の恒大に比べて圧倒的に多く、「碧桂園が経営破綻すれば、悪影響は恒大どころではない」(不動産関係者)との声が出ている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/47f330dc552224d58f5ad501d4eb4a463d8621df

中国不動産最大手の碧桂園は、2023年上半期の決算の純損益が1兆円近い赤字だったと発表した。中国の不動産最大手「碧桂園」は30日、2023年上半期の決算の純損益が489億元、およそ9800億円の赤字だった。中国不動産市場が低迷している影響を受け、2023年4月以降業績が大幅に低迷し、6月末時点の負債総額は1兆3641億元、およそ27兆円に上るとしている。
人民元建て債券の償還期限の延長などに関する債権者による投票は、当初は8月25日が締め切りだった。その後31日、9月1日夜と2度にわたり延期し、合意した。 同社は8月上旬にドル建て債券で2250万ドル(約32億円)分の利払いができず、資金繰り問題が表面化した。9月5日に最終期限を迎えるドル建て債の利払いの成否が今後の焦点となる。
中国では不動産大手の中国恒大集団が経営危機に陥った2021年夏以降、住宅販売が低迷し続けている。碧桂園はこれまで経営が比較的健全とされてきたが、23年1~6月期連結決算で、最終(当期)損益が489億元(約1兆円)の赤字に転落した。
スポンサードリンク
同社の6月末時点の負債総額は1兆3642億元。巨額の借金を重ねて2兆3882億元まで膨らんだ恒大よりは小さいが、碧桂園が中国国内で手がけるプロジェクトは22年末で3121件と、1241件の恒大に比べて圧倒的に多く、「碧桂園が経営破綻すれば、悪影響は恒大どころではない」(不動産関係者)との声が出ている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/47f330dc552224d58f5ad501d4eb4a463d8621df

中国不動産最大手の碧桂園は、2023年上半期の決算の純損益が1兆円近い赤字だったと発表した。中国の不動産最大手「碧桂園」は30日、2023年上半期の決算の純損益が489億元、およそ9800億円の赤字だった。中国不動産市場が低迷している影響を受け、2023年4月以降業績が大幅に低迷し、6月末時点の負債総額は1兆3641億元、およそ27兆円に上るとしている。
≪ インドG20 中国・習主席欠席か…米中首脳会談も“見送り” | HOME | 帰ってきた中国人観光客、韓国経済に寄与か? ≫
コメントの投稿
トラックバック
≪ インドG20 中国・習主席欠席か…米中首脳会談も“見送り” | HOME | 帰ってきた中国人観光客、韓国経済に寄与か? ≫
ブログランキング
最新コメント
- 市場調査員:韓国企業の過半数が「売り上げマイナス成長」 (09/23)
- 整備工:韓国空軍主力戦闘機のKF16、1年もたたずにまた離陸中に墜落 (09/23)
- ななし:中国、EVで輸出攻勢 最大手BYDは日本攻略狙う (09/21)
- 市場調査員:中国、EVで輸出攻勢 最大手BYDは日本攻略狙う (09/21)
- :崩壊する中国新車販売市場 日産・ホンダ8月「約3割減」の衝撃 (09/19)
- :韓国製の戦闘工兵車「K600」、ウクライナに2両支援 (09/19)
- ななし:プーチン大統領、ウクライナへの北朝鮮軍投入を強く否定 (09/17)
- ななし:韓国、秋夕連休も国内旅行より日本旅行が人気 (09/17)
- :韓国、秋夕連休も国内旅行より日本旅行が人気 (09/17)
- :景気減速が2か月連続「緩和」…韓国の輸出回復と物価上昇率鈍化 (09/16)
リンク
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- ZAKZAK (政治・社会)
- YouTube 高橋洋一チャンネル
- 中田敦彦のYouTube大学
- YouTube 堀江貴文 ホリエモン
- YouTube JAPAN 日本の凄いニュース
- YouTube トヨタイムズ
- 管理画面
カテゴリ
サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp