韓国20代の約9割「経済的に独立せず、親が金銭的支援」
韓国の求人求職アルバイト専門ポータル「アルバ天国」が20代の1319人を対象に調査した結果、88.1%がまだ経済的に独立しておらず、親から金銭的支援を受けていることがわかった。
同じ年齢層でも職業によって経済的依存の比率に差があり、大学生は97.0%が経済的に独立できておらず、就活生は83.0%だった。会社員でも59.9%が親の金銭的支援を受けていた。 支援を受けている分野は「食費、小遣いなど生活費」が59.1%(複数回答)で最も多く、続いて▽通信費(50.7%)▽保険料(43.4%)▽授業料、塾費などの教育費(41.2%)▽家賃、伝貰(チョンセ)金など住居費(37.0%)▽医療費(33.1%)――などの順だった。
毎月支援を受ける金額は平均50万2000ウォン(約5万5500円)で、大学生が平均54万ウォン(約5万9700円)と最も多額だった。今後、経済的に完全に独立するという意思を示したのは92.5%。平均27.6歳で完全な経済的独立が可能だと予想した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/96f90ab1db47eb172653cb74a10a1473efdfa532
スポンサードリンク
韓国統計庁によると、2020年11月の経済活動人口調査で「仕事に就いていない」と答えた235万人のうち48万6000人が大卒者だった。統計庁は満15歳以上の人をうち、就職準備や家事・育児などをせず、精神障害など特別な理由もなく仕事に就かない人を集計した。大卒ニートの数は20代が10万6000人、30代が8万7000人だった。社会生活を始めたばかりの20-30代の大卒者のうち19万3000人が何もしていないことになる。

増加幅も大きかった。昨年11月には大卒青年のニートは13万7000人だったが、1年間で40.4%も増えた。1年前に7万人だった20代の大卒ニートは10万6000人で50%以上急増。6万人台だった30代のニートは8万人台に増えた。これとは別に、専門大学を卒業した後、11月時点で仕事に就いていない20-30代は14万6000人だった。
青年個人だけの問題ではない。趙俊模成均館大教授は、「青年が労働市場に適切な時期に参入できないと、国家的に人的資源の力量が低下せざるを得ない。政府は短期的な高齢者雇用の創出に集中するのではなく、コロナ世代を吸収できる多様なオンラインインターンシップ、職業訓練プログラムをつくるべきだ」と述べている。
同じ年齢層でも職業によって経済的依存の比率に差があり、大学生は97.0%が経済的に独立できておらず、就活生は83.0%だった。会社員でも59.9%が親の金銭的支援を受けていた。 支援を受けている分野は「食費、小遣いなど生活費」が59.1%(複数回答)で最も多く、続いて▽通信費(50.7%)▽保険料(43.4%)▽授業料、塾費などの教育費(41.2%)▽家賃、伝貰(チョンセ)金など住居費(37.0%)▽医療費(33.1%)――などの順だった。
毎月支援を受ける金額は平均50万2000ウォン(約5万5500円)で、大学生が平均54万ウォン(約5万9700円)と最も多額だった。今後、経済的に完全に独立するという意思を示したのは92.5%。平均27.6歳で完全な経済的独立が可能だと予想した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/96f90ab1db47eb172653cb74a10a1473efdfa532
スポンサードリンク
韓国統計庁によると、2020年11月の経済活動人口調査で「仕事に就いていない」と答えた235万人のうち48万6000人が大卒者だった。統計庁は満15歳以上の人をうち、就職準備や家事・育児などをせず、精神障害など特別な理由もなく仕事に就かない人を集計した。大卒ニートの数は20代が10万6000人、30代が8万7000人だった。社会生活を始めたばかりの20-30代の大卒者のうち19万3000人が何もしていないことになる。

増加幅も大きかった。昨年11月には大卒青年のニートは13万7000人だったが、1年間で40.4%も増えた。1年前に7万人だった20代の大卒ニートは10万6000人で50%以上急増。6万人台だった30代のニートは8万人台に増えた。これとは別に、専門大学を卒業した後、11月時点で仕事に就いていない20-30代は14万6000人だった。
青年個人だけの問題ではない。趙俊模成均館大教授は、「青年が労働市場に適切な時期に参入できないと、国家的に人的資源の力量が低下せざるを得ない。政府は短期的な高齢者雇用の創出に集中するのではなく、コロナ世代を吸収できる多様なオンラインインターンシップ、職業訓練プログラムをつくるべきだ」と述べている。
≪ 中国の不動産最大手「碧桂園」がデフォルト回避、だが先行きは不透明 | HOME | 韓国、二次電池素材の輸出額は中国からのレアメタル購入費で消える ≫
ニート2大理由
・急いで仕事につく必要がない
・知識能力に自信がない
10-30代のニート人口は、韓国が37万人、日本は65万人。
親はいずれは死んでいなくなるから、親との別れが人生の
岐路になる、日韓ともにその事情は同じだろう。
有権者数は約1億人、ニート人口はその0.7%、候補者が
政策事案として取り上げるには小さすぎる。メディアネタには
なるが政治ネタには、なりにくい。
社会問題ではなくて、家庭問題、個人問題の域にある。
・急いで仕事につく必要がない
・知識能力に自信がない
10-30代のニート人口は、韓国が37万人、日本は65万人。
親はいずれは死んでいなくなるから、親との別れが人生の
岐路になる、日韓ともにその事情は同じだろう。
有権者数は約1億人、ニート人口はその0.7%、候補者が
政策事案として取り上げるには小さすぎる。メディアネタには
なるが政治ネタには、なりにくい。
社会問題ではなくて、家庭問題、個人問題の域にある。
[ 2023/09/06 12:10 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
≪ 中国の不動産最大手「碧桂園」がデフォルト回避、だが先行きは不透明 | HOME | 韓国、二次電池素材の輸出額は中国からのレアメタル購入費で消える ≫
ブログランキング
最新コメント
- 市場調査員:韓国企業の過半数が「売り上げマイナス成長」 (09/23)
- 整備工:韓国空軍主力戦闘機のKF16、1年もたたずにまた離陸中に墜落 (09/23)
- ななし:中国、EVで輸出攻勢 最大手BYDは日本攻略狙う (09/21)
- 市場調査員:中国、EVで輸出攻勢 最大手BYDは日本攻略狙う (09/21)
- :崩壊する中国新車販売市場 日産・ホンダ8月「約3割減」の衝撃 (09/19)
- :韓国製の戦闘工兵車「K600」、ウクライナに2両支援 (09/19)
- ななし:プーチン大統領、ウクライナへの北朝鮮軍投入を強く否定 (09/17)
- ななし:韓国、秋夕連休も国内旅行より日本旅行が人気 (09/17)
- :韓国、秋夕連休も国内旅行より日本旅行が人気 (09/17)
- :景気減速が2か月連続「緩和」…韓国の輸出回復と物価上昇率鈍化 (09/16)
リンク
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- ZAKZAK (政治・社会)
- YouTube 高橋洋一チャンネル
- 中田敦彦のYouTube大学
- YouTube 堀江貴文 ホリエモン
- YouTube JAPAN 日本の凄いニュース
- YouTube トヨタイムズ
- 管理画面
カテゴリ
サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp
日本から見ると韓国経済は崖から転落…今こそ必死で働かなければいけない状況。日本ならこういう時は頑張ろうという記事があふれる。が、韓国は海外旅行予約でいっぱい、観光地は韓国語か飛び交う。失業や就職先が見つからない「ただ働かない(だけ)」の言い訳層が増え続けても社会問題化しない。無職無収入なのなぜ遊びまわれる?
韓国人の人生目標は良い学歴、財閥系会社に就職…一握りの成功者と残りは落伍者ばかりの格差社会が誕生。で、夢破れた人間を…親が丸抱え、月6万円ほど援助しているって。どうやら金欠韓国は貧乏人は多いが金持ちも多いようだ。おそらく不動産業、親は大家なんだろうね。親に丸抱えされていると子どもは腐る。
夢破れ、故郷に帰る失意の青年にロンドン塔の鐘が響く。
帰っておいでよ…君は未来のロンドン市長。
これを聞いて青年はロンドンに戻り、やがてロンドン市長になる。(新編世界のむかし話集・イギリス編 山室静訳)。人間はやり直しがきくんだよ。