韓国経済News

韓国経済を中心に北朝鮮・中国・台湾・日本そしてアメリカの経済状況を掲載するサイトです。
   
韓国経済 韓国社会 韓国政治韓国芸能 日本経済 日本社会 日本政治
韓国経済News TOP  >  韓国経済 >  韓国の尿素水騒動、再発の恐れ…「中国、尿素輸出中止を指示」

韓国の尿素水騒動、再発の恐れ…「中国、尿素輸出中止を指示」

中国が自国内の肥料生産会社の一部に尿素輸出の中止を要請したという報道が出た。中国の尿素輸出中止が現実化した場合、2021年の中国による尿素輸出中断時のように韓国で再び尿素水の品薄現象が再発するのではないかと憂慮されている。

中国当局は、中国国内の尿素価格が急騰したため一部の肥料生産企業に尿素の輸出中止を要請した。7日、ブルームバーグ通信が報じた。同通信は関連事情に詳しい消息筋の話として、すでに中国の大型肥料生産会社の一部が今月初めから新たな輸出契約を締結していないとも伝えた。これに先立って、中国最大の尿素生産輸出企業である中農集団(CNAMPG)は2日「最近中国国内で尿素価格の上昇が現れている」として、中国内の供給を支援し価格を安定的な水準に維持するために輸出の船積みを減らすと公に発表した。

実際、ここのところ中国の尿素価格は大きく変動している。中国の鄭州商品市場の尿素先物価格は、6月中旬から7月末の間に50%高騰したが、その後騰落を繰り返している。聯合ニュースによると、1日の尿素先物のトン当たり平均価格は2356元(約47000円)で、6月12日(1649元)に比べ大幅に上昇した。

スポンサードリンク


世界最大の尿素生産国である中国が輸出制限に乗り出した場合、中国産の尿素肥料の依存度が高いインドや韓国で、尿素水など関連商品の不足現象や価格上昇を触発する可能性があると同通信は指摘した。韓国は2021年、中国の尿素輸出中断の影響で尿素水の品薄現象を経験している。韓国は尿素水が必要なディーゼル車の割合が高いうえ、尿素の相当部分を中国に依存しているためだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c18bdfb64115962e0cdc23bf2aa758fd84df8bd

2023-09-09-k001.jpg

中国では主に石炭からアンモニアを精製して尿素を作り、それを水に溶かすことで尿素水が生産される。最近、中国では石炭不足が深刻化しアンモニア生産が減少した。2021年10月中旬、共産党政権は国内需要を優先するために尿素水などの輸出を制限した。 尿素水が不足した結果、韓国でディーゼルエンジンの乗用車やバス、貨物トラックの運行に重大な支障が出た。 物流や市民生活への不安は高まり、韓国経済は大きな混乱に直面した。 韓国国内では不足が続くとの見方から尿素水の価格が高騰し、インターネットなどで個人間でも尿素水の高値での取引が頻発した。


関連記事

[ 2023年09月09日 07:52 ] カテゴリ:韓国経済 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ

お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp