韓国経済News

韓国経済を中心に北朝鮮・中国・台湾・日本そしてアメリカの経済状況を掲載するサイトです。
   
韓国経済 韓国社会 韓国政治韓国芸能 日本経済 日本社会 日本政治
韓国経済News TOP  >  国際 >  G20でグローバル課題対処 米印など4カ国が共同声明

G20でグローバル課題対処 米印など4カ国が共同声明

20カ国・地域首脳会議(G20サミット)の議長国インドと来年以降議長を務めるブラジル、南アフリカ、米国の4首脳は9日に「インドでの歴史的な進展を基に、グローバルな課題への取り組みを進める」との共同声明を発表した。G20での協調が「より良い未来」につながるとアピールした。

今回、中国とロシア首脳が欠席し、G20の結束が揺らぐことを防ぐ狙いとみられる。

議長国は2024年にブラジル、25年に南アフリカ、26年に米国が務める予定。4カ国首脳は会合も開き、G20が「国際経済協力のための主要な枠組み」であるとの認識を改めて確認した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/25c10839167d83e585d812a32135c576b128fcea

スポンサードリンク


2023-09-10-k005.jpg

アメリカのバイデン政権は、G20首脳会議に合わせ、中国に対抗するためインドや南アフリカ、中東などとの連携強化を打ち出した。 バイデン大統領は9日、インドやサウジアラビア、アラブ首長国連邦などとともに、インドから中東を経由してヨーロッパまでを鉄道やパイプラインで結ぶ「経済回廊」の設置に向けた覚書を締結した。 海底ケーブルなどのインフラを整備し、貿易やクリーンエネルギーなどの供給網=サプライチェーン強化につなげるのが狙い。


関連記事

[ 2023年09月10日 08:05 ] カテゴリ:国際 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ

お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp