中国政府のiPhone禁止令、地方政府や国有企業も含み職員5600万人超が対象
中国政府のiPhone(アイフォン)など米アップル製の通信機器の使用禁止令は、中央政府だけでなく省や市政府や国有企業の職員も適用対象のもよう。台湾メディアの中時新聞網は、対象は5600万人以上に及ぶと紹介する記事を掲載した。
米中のうち、相手国側の製品やサービスの規制に先に動いたのは中国側で、2010年に自国内でグーグルやフェイスブックといった米国企業が提供するサービスを通常のインターネット接続方法では利用できないようにした。中国側は、自国のIT産業を守り育成するために、すべてのクラウドサービスのサーバーは中国国内に設置しなければならないなどとした。
米国政府は20年ごろから、安全上の問題があるとして、中国企業の華為技術(ファーウェイ)などの製品を締め出し、中国企業が運営する動画投稿サイトのティックトック(TikToc)を連邦政府機関の公的機関で使用することを禁止した。 中国政府による「アップル禁止令」は8月ごろには始まっていたとみられる。
スポンサードリンク
北京にある国有企業の従業員は、部外秘の通達を受けたのは9月初頭と説明した。10月1日からは企業秘密にかかわる部門の職員、24年3月1日からは全ての職員が適用対象になるという。同従業員は、3年前からiPhoneの不使用が「推奨」されていたので、ほとんどの職員は勤務中にはiPhoneを使わなくなったが、私用では使っていたと説明した。 また、iPhoneだけでなく、アップル社製のアップルウオッチやマイク付きワイヤレスイヤフォンのAirPods(エアポッズ)も使用禁止になり、これらの製品を職場に持ち込むことはできなくなるという。
https://www.recordchina.co.jp/b920260-s25-c30-d0198.html

7日の米株式市場で、アップル株が連日の大幅安となった。中国政府が政府機関や国有企業の職員に対し、主力製品「iPhone」の使用禁止を広げると報じられたことがきっかけだ。時価総額は2日間で約1900億ドル(約28兆円)減った。詳細は明らかになっていないが、製販両面で重要拠点である中国市場での苦戦が懸念されている。
米中のうち、相手国側の製品やサービスの規制に先に動いたのは中国側で、2010年に自国内でグーグルやフェイスブックといった米国企業が提供するサービスを通常のインターネット接続方法では利用できないようにした。中国側は、自国のIT産業を守り育成するために、すべてのクラウドサービスのサーバーは中国国内に設置しなければならないなどとした。
米国政府は20年ごろから、安全上の問題があるとして、中国企業の華為技術(ファーウェイ)などの製品を締め出し、中国企業が運営する動画投稿サイトのティックトック(TikToc)を連邦政府機関の公的機関で使用することを禁止した。 中国政府による「アップル禁止令」は8月ごろには始まっていたとみられる。
スポンサードリンク
北京にある国有企業の従業員は、部外秘の通達を受けたのは9月初頭と説明した。10月1日からは企業秘密にかかわる部門の職員、24年3月1日からは全ての職員が適用対象になるという。同従業員は、3年前からiPhoneの不使用が「推奨」されていたので、ほとんどの職員は勤務中にはiPhoneを使わなくなったが、私用では使っていたと説明した。 また、iPhoneだけでなく、アップル社製のアップルウオッチやマイク付きワイヤレスイヤフォンのAirPods(エアポッズ)も使用禁止になり、これらの製品を職場に持ち込むことはできなくなるという。
https://www.recordchina.co.jp/b920260-s25-c30-d0198.html

7日の米株式市場で、アップル株が連日の大幅安となった。中国政府が政府機関や国有企業の職員に対し、主力製品「iPhone」の使用禁止を広げると報じられたことがきっかけだ。時価総額は2日間で約1900億ドル(約28兆円)減った。詳細は明らかになっていないが、製販両面で重要拠点である中国市場での苦戦が懸念されている。
≪ EVバブル終焉で失敗する「日本車潰し」…環境と消費者に優しいトヨタが勝利か | HOME | 尹大統領、岸田首相と20分間会談…韓中日首脳会議を推進 ≫
コメントの投稿
トラックバック
≪ EVバブル終焉で失敗する「日本車潰し」…環境と消費者に優しいトヨタが勝利か | HOME | 尹大統領、岸田首相と20分間会談…韓中日首脳会議を推進 ≫
ブログランキング
最新コメント
- 市場調査員:韓国企業の過半数が「売り上げマイナス成長」 (09/23)
- 整備工:韓国空軍主力戦闘機のKF16、1年もたたずにまた離陸中に墜落 (09/23)
- ななし:中国、EVで輸出攻勢 最大手BYDは日本攻略狙う (09/21)
- 市場調査員:中国、EVで輸出攻勢 最大手BYDは日本攻略狙う (09/21)
- :崩壊する中国新車販売市場 日産・ホンダ8月「約3割減」の衝撃 (09/19)
- :韓国製の戦闘工兵車「K600」、ウクライナに2両支援 (09/19)
- ななし:プーチン大統領、ウクライナへの北朝鮮軍投入を強く否定 (09/17)
- ななし:韓国、秋夕連休も国内旅行より日本旅行が人気 (09/17)
- :韓国、秋夕連休も国内旅行より日本旅行が人気 (09/17)
- :景気減速が2か月連続「緩和」…韓国の輸出回復と物価上昇率鈍化 (09/16)
リンク
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- ZAKZAK (政治・社会)
- YouTube 高橋洋一チャンネル
- 中田敦彦のYouTube大学
- YouTube 堀江貴文 ホリエモン
- YouTube JAPAN 日本の凄いニュース
- YouTube トヨタイムズ
- 管理画面
カテゴリ
サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp