韓国経済News

韓国経済を中心に北朝鮮・中国・台湾・日本そしてアメリカの経済状況を掲載するサイトです。
   
韓国経済 韓国社会 韓国政治韓国芸能 日本経済 日本社会 日本政治
韓国経済News TOP  >  国際 >  米「ビッグスリー」のスト拡大、5工場・2万5000人に

米「ビッグスリー」のスト拡大、5工場・2万5000人に

「ビッグスリー」と呼ばれる米自動車大手3社の従業員約15万人が加盟する全米自動車労働組合(UAW)は29日、新たにゼネラル・モーターズ(GM)とフォード・モーターの工場各1か所でストライキを始めた。15日に始まった一斉ストの対象は3工場から5工場に拡大し、さらに長期化する可能性が高まっている。

新たにストに入ったのは、ミシガン州にあるGM、イリノイ州にあるフォードの工場で、いずれも車両の組み立てを担っている。ストへの参加者は、UAWの全組合員の約17%にあたる2万5000人に拡大した。クライスラーを傘下に持つステランティスとの間では、労使交渉に進展があったとして追加のストは見送った。

UAWのショーン・フェイン会長は「私たちが交渉に応じようとしているにもかかわらず、フォードとGMは交渉の前進を拒否している」と述べた。

スポンサードリンク


インフレ(物価上昇)による所得の目減りや電気自動車(EV)の普及による雇用減少への懸念から、UAWは大幅な賃上げや雇用の確保をビッグスリーに要求していたが、交渉が決裂し、史上初の一斉ストに突入していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3eaf6775d1c1d92c7ec597989b7935d89238d643

2023-09-30-k003.jpg

米ゼネラル・モーターズ(GM)など「ビッグ3」に対しストライキを打っている全米自動車労組(UAW)は29日、再びストを拡大すると発表した。GMと米フォード・モーターの組み立て工場1カ所ずつで新たにストを始め、計7000人の組合員が加わる。今回の拡大で、ビッグ3で働くUAW組合員全体の2割弱にあたる2万5000人がストに参加することになる。


関連記事

[ 2023年10月01日 08:11 ] カテゴリ:国際 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ

お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp