韓国経済News

韓国経済を中心に北朝鮮・中国・台湾・日本そしてアメリカの経済状況を掲載するサイトです。
   
韓国経済 韓国社会 韓国政治韓国芸能 日本経済 日本社会 日本政治
韓国経済News TOP  >  韓国経済 >  韓国の航空券価格が高止まり…国際原油価格+旅行需要増

韓国の航空券価格が高止まり…国際原油価格+旅行需要増

韓国で航空券の価格が高止まりしている。国際原油価格の上昇で燃油サーチャージが高くなり、旅行需要の増加で基本運賃も高くなったのが原因だ。

統計庁によると、今年8月の国際航空料物価指数は125.89だった。原油価格の上昇と運航減少が重なった昨年同月(141.25)よりは低いが、新型コロナウイルス禍前の2019年8月(108.14)より高い。 国際航空料物価指数は5月から3カ月連続で上がっており、原油価格の上昇が続いている上、旅行需要も増えていることから今後も指数の上昇が続くとみられる。

航空券の価格が高い第一の理由は燃油サーチャージの上昇にある。 航空燃料は灯油から生産される。9月現在の国際灯油価格は1バレル=123.09ドルで、昨年11月以来10カ月ぶりに120ドルを突破した。 国際線の燃油サーチャージはシンガポール航空燃料の価格に左右されるが、これが国際原油価格の影響で高くなっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/38b5cd43963d2fd06cc98a2fb46ad073978c1bdd

スポンサードリンク


2023-10-05-k005.jpg

JAL、燃油サーチャージを値上げ、ハワイ線は再び片道2万円台、北米・欧州線は3万円台に、2023年10~11月発券分 日本航空(JAL)は2023年10月1日から11月30日発券分までの日本発国際線航空券の燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)を値上げする。


関連記事

[ 2023年10月05日 08:09 ] カテゴリ:韓国経済 | TB(0) | CM(1)
また燃油サーチャージか
国内観光を優先する。
飛行機に乗ることを思えば、相当に優雅な国内旅行が可能。
[ 2023/10/05 16:12 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ

お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp