韓国経済News

韓国経済を中心に北朝鮮・中国・台湾・日本そしてアメリカの経済状況を掲載するサイトです。
   
韓国経済 韓国社会 韓国政治韓国芸能 日本経済 日本社会 日本政治
韓国経済News TOP  >  韓国経済 >  韓国経済、3度目のS字カーブのため高付加価値への転換が必要

韓国経済、3度目のS字カーブのため高付加価値への転換が必要

グローバル戦略コンサルティング会社マッキンゼーアンドカンパニーが韓国の長期低成長局面を克服するためには「新しいS字カーブモデル」が必要だと強調した。重化学工業基盤の最初のS字カーブ、先端製造業中心の2度目のS字カーブに続き、第3のS字カーブを探し出すべきという提言だ。具体的にはエネルギー転換とバイオ、モビリティー産業などで超格差技術を見つけ出すべきということだ。

マッキンゼーは19日、ソウル新羅ホテルでアジアメディアデー行事を開き、報告書「韓国のネクストS字カーブ」を公開した。2013年に韓国経済を「徐々に加熱される鍋の中のカエル」に例えたのに続き、10年ぶりに成長戦略を提示したのだ。マッキンゼーは「もうカエルが鍋から出るのを待つより、カエルを取り出してより大きな舞台で思う存分跳べる枠をつくる時」と強調した。

マッキンゼーコリアのソン・スンホン代表は「S字カーブは成長を始めながら急激に上がり、また停滞する瞬間を迎える曲線の形」とし「韓国経済は過去60年間に2度のS字カーブを経験し、3度目のS字カーブを探せないまま10年余り経過した」と診断した。ここに人口減少と高齢化、資本市場の躍動性不足などの難題も蓄積している。

スポンサードリンク


ソン代表は「大企業・製造業・低付加価値産業に集中した成長モデルを、大-中小企業、製造業-サービス業など多面的なモデルに転換しなければいけない」と述べた。続いて「競争力の低下が予想される石油化学と製鉄産業などは先制的な構造改革と源泉技術中心の新事業転換が必要」とし「また、新・再生可能エネルギーとバイオ・モビリティー・半導体などで第2・第3の超格差産業を生み出すことが求められる」と話した。
https://japanese.joins.com/JArticle/310415

2023-10-21-k001.jpg

しかし、年ベースでみると好調だった半導体輸出も、月ベースでは2022年下半期から2023年上半期にかけて減少し、直近の2023年7月の半導体輸出額は前年同月比16.4%減の74億4,300万ドルとなった。世界的な需要の落ち込み、メモリー半導体の価格下落が主な要因だ。その結果、韓国の輸出総額は2022年10月から2023年7月まで10カ月連続、前年同月比でマイナスだ。 実はこの期間、半導体が苦戦する一方で、着実に輸出を伸ばしている分野がある。

それが自動車だ。車載半導体の供給体制が正常化したことや、ハイブリッド車・電気自動車(EV)をはじめとしたエコカー需要が欧米諸国で旺盛だったことなどで、2023年4月には輸出総額に占めるシェアで半導体に並ぶまでに至った。さらに、韓国産業通商資源部の報道資料によれば、2023年1~7月の韓国の自動車輸出額は416億ドルと、前年に比べて3カ月早く400億ドルを超えた。 この勢いが続けば、2023年は過去最高の輸出額になると見込まれている。


関連記事

[ 2023年10月21日 07:49 ] カテゴリ:韓国経済 | TB(0) | CM(3)
えっ中国が陽極材料のカーボン輸出を止めて来るのに?
BEV車の輸出が順調何て浮かれている場合では無いでしょう、中国がバッテリーの陽極材のカーボンの輸出禁止の圧力を掛けて来る。
これの対策を早急に行わなければ地獄を見る。
[ 2023/10/21 10:30 ] [ 編集 ]
ゆでガエルではなく、世界でピョンピョン飛び跳ねるカエルになろう(シーン)

ここ、一番笑ったね。誰がこんな話をしたんだろうと思ったら、案の定、韓国人だったw。韓国には源泉技術も高付加価値を生み出す産業もない。まして会場で熱く語られたであろう『超格差技術』など夢物語だよ。

韓国メディアもこんな熱弁詐欺師の言説を取り上げる暇があったら…金欠韓国の緊縮予算が企業に及ぼす悪影響を論じた方が良い。そもそも韓国から資金がどんどん流出しているのは、第三のS字カーブをもたらす産業がないという証明だろうに。

中国は資金流出、先端技術封鎖、輸出不振、不景気だ。それゆえにがむしゃらに輸出攻勢かけている。韓国ご自慢のKバッテリーも危うい。明日は蹴散らされていても驚かないね。
[ 2023/10/21 12:36 ] [ 編集 ]
言うは易し、見通し悪し
韓国経済は、80年代以降の成長期を終え、すでに成熟期にあります。それはGDPの持続的低成長で示されます。そこでS字カーブモデルが必要という話が出て来るわけですが、そのためには新たな成長エンジンが必要です。
近年、韓国は劇的な少子化に加え、政府・企業・家庭のトリプル債務が大きな足枷となり、成長の芽が大変出にくい国内状況に陥っています。
また、韓国では長年にわたり模倣を下敷きとした社会発展が染み着いており、専門的な知識・技術を下敷きとした開発応用が絶対的に不足していて、これは第3次産業において特に顕著です。
現時点では、韓国が独自の成長エンジンを開発できるか、その見通しは悪いと言わざるを得ません。
[ 2023/10/21 18:59 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ

お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp