韓国経済News

韓国経済を中心に北朝鮮・中国・台湾・日本そしてアメリカの経済状況を掲載するサイトです。
   
韓国経済 韓国社会 韓国政治韓国芸能 日本経済 日本社会 日本政治
韓国経済News TOP  >  日本政治 >  内閣支持率 過去最低更新で浮上…《岸田さんよりAIの方がマシ》《もはや総理はAIで》の現実

内閣支持率 過去最低更新で浮上…《岸田さんよりAIの方がマシ》《もはや総理はAIで》の現実

共同通信社が11月3~5日に実施した全国電話世論調査で、岸田内閣の支持率が28.3%と過去最低を更新。永田町で衝撃の声が広がっているが、「支持率に一喜一憂しない」を公言している岸田文雄首相(66)や周辺は何とも感じていないようだ。

自民党支持率の下落傾向が顕著とはいえ、野党支持率が伸びない中ではまだまだ余裕があると考えているのだろう。「で、俺以外の誰が総理大臣できるわけ? ふふん」と開き直っていてもおかしくはない。 ネット上では、“岸田おろし”といった自浄作用が働かない自民党に対しても怒りの声が出ているが、そんな中で共同通信社が行った、「来年9月に予定される自民党総裁選で次の総裁に誰がふさわしいか」という世論調査の結果に対しても嘆息の意見が目立つ。

同調査では、石破茂元幹事長(66)が20.2%でトップ。そして、河野太郎デジタル相(60)が14.2%、小泉進次郎元環境相(42)が14.1%、高市早苗経済安全保障担当相(62)が10.0%で続く。

スポンサードリンク


岸田首相もダメだが、「次期総裁候補」として、自民党内で名前を挙げられている人も総じて「お呼びでない」「全員NG」らしい。 対照的に《いいね!》と賛同する声があったのが、こんな意見だ。

2023-11-02-k002.jpg

《もはやこの国の総理大臣は、AIでいい》 《首相がAIの方がいろいろな局面で正しい判断してくれそう》 《AIに学習させる情報にもよるが、法律、社会的公平性などをきちんと覚えさせれば、少なくとも今の不公平感いっぱいのバラマキ、大企業・金持ち優遇などはなくなるかも。わからんが》

最近、生成AIを使って作られたとみられる岸田首相の偽動画がSNS上で拡散する問題が起きたが、《岸田さんよりAIの方がマシ》との声が強まる日も近い…。


関連記事

[ 2023年11月12日 07:57 ] カテゴリ:日本政治 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ

お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp