韓国経済News

韓国経済を中心に北朝鮮・中国・台湾・日本そしてアメリカの経済状況を掲載するサイトです。
   
韓国経済 韓国社会 韓国政治韓国芸能 日本経済 日本社会 日本政治
韓国経済News TOP  >  韓国経済 >  「放尿事件」で中国ビール輸入43%減…日本ビールは303%増=韓国

「放尿事件」で中国ビール輸入43%減…日本ビールは303%増=韓国

先月、青島ビール工場での「放尿事件」が明らかになった中、韓国の中国ビール輸入が40%以上も減少したことが分かった。日本ビールの輸入は300%以上も増え、圧倒的1位になった。

韓国関税庁の貿易統計によると、10月の中国ビール輸入量は2281トンと、前年同月比で42.6%減少した。輸入額は37.7%減の192万7000ドルだった。中国ビールの輸入量と輸入額は7月から先月まで4カ月連続の減少となった。

このように中国ビールの人気が落ちたのは、中国山東省平度市の青島ビール工場で先月あった「放尿事件」の影響という分析が出ている。実際、韓国国内の青島ビール輸入会社ビアケイはビール消費の急減を受け、全職員を対象に希望退職者を募集している。ビアケイは「映像の中の工場は中国内需用ビールだけを生産していて、輸入用とは関係がない」と説明したが、コンビニなどでの売上減少が目立っている。

スポンサードリンク


半面、アサヒ、サッポロ、キリンなど日本ビールの輸入は急増した。先月、日本ビールの輸入量は7243トンと、前年同月比302.7%も増加した。輸入額は513万9000ドルで377.4%増。
https://news.yahoo.co.jp/articles/37cf5d83cb3a83089c4e59c38afa758f9d018f4f

2023-11-17-k002.jpg

日本ビールの輸入急増を受け、先月の韓国の外国ビール輸入量は前年同月比9.4%増の1万8753トン、輸入額は23.6%増の1734万8000ドルとなった。 輸入国別にみると日本ビールの輸入量が全体の38.6%(7243トン)で最も多かった。次いで中国(2281トン)、オランダ(2224トン)、チェコ(1549トン)、ドイツ(1367トン)、米国(923トン)などの順。 一方、先月の韓国のビール輸出量は前年同月比18.3%増の7494トン、輸出額は47.7%増の573万5000ドルだった。ビール貿易収支は1161万3000ドルの赤字だ。


関連記事

[ 2023年11月17日 07:44 ] カテゴリ:韓国経済 | TB(0) | CM(1)
麦汚染水
習近平と岸田の会談で、習近平は処理水を"核汚染水"と連呼したそうだ。
それなら、青島麦酒は"麦汚染水"だよな。
[ 2023/11/18 06:11 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ

お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp