韓国経済News

韓国経済を中心に北朝鮮・中国・台湾・日本そしてアメリカの経済状況を掲載するサイトです。
   
韓国経済 韓国社会 韓国政治韓国芸能 日本経済 日本社会 日本政治
韓国経済News TOP  >  日本経済 >  デジカメが5期連続赤字、オリンパスの苦悩

デジカメが5期連続赤字、オリンパスの苦悩

――デジカメ市場の現状をどう分析しているか。

これまでも再三言われているように、コンパクト型の市場は厳しい。今後も縮小していくと見ており、各社対応に苦慮している。足元では一眼レフも台数ベースで減っている。一方でミラーレスの市場は伸びており、オリンパスはここに力を入れている。その中でも特に、入門機より上の中級モデル以上が今後成長する分野だと考えている。

――ミラーレスは国内やアジア中心で、欧米では市場が広がっていない。

昨年、上級モデルの「OM-D E-M1」を発売した時に、北米、欧州で新製品発表会を行った。そこでプロや愛好家の方に実際に触ってもらったところ評判が高かった。ボリュームゾーンである「EM10」の受注も好調だったが、製造が追いつかずに機会損失につながった面もあった。欧米でもミラーレスへの期待は高まっている。われわれもそれに応えるセールス活動をしなくてはいけない。

――デジカメ事業の構造改革に取り組んでいるが、前期も赤字だった。

数年前までオリンパスのデジカメ事業はコンパクトデジカメ中心だったが、これをミラーレス中心にシフトしてきた。工場を再編して製造を縮小し、低価格帯の機種数削減もすすめた。都市部を中心に高付加価値品を中心とした販売に変えている。さらに、抜本的な在庫の縮小も進め、コンパクト型では2012年度比で9割減らした。

http://toyokeizai.net/articles/-/38812

スポンサードリンク


2014-05-29-k004.jpg

【管理人コメント】

隠蔽のオリンパスからの脱出後の苦悩は続く。

医療機器特に内視鏡はニコンやHOYA(PENTAX)を抜き業績が上昇とはいえ莫大な数量が出る商品ではない。

しかし医療機器に特化したほうが良いのではないか?

日本国内だけでもデジカメを出す企業は多すぎるほどだ。

銀塩カメラ以上に多い競争力で勝負しないと生きては行けない。

デジカメを諦めない企業は、個人的には再生は無理だと考えるが…。




関連記事

[ 2014年05月29日 13:41 ] カテゴリ:日本経済 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ

お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp