韓国経済News

韓国経済を中心に北朝鮮・中国・台湾・日本そしてアメリカの経済状況を掲載するサイトです。
   
韓国経済 韓国社会 韓国政治韓国芸能 日本経済 日本社会 日本政治
韓国経済News TOP  >  国際 >  Googleエンジニア、米政府の通信傍受問題に激しく怒る!

Googleエンジニア、米政府の通信傍受問題に激しく怒る!

2013-11-09-k023.jpg

米政府がGoogleデータセンター間の通信を直接傍受していたという報道を受け、Googleのセキュリティシステム開発に携わるエンジニアが4文字言葉を交えながら激しい怒りを表明している。(ロイター)

米Googleのセキュリティシステムの開発に携わる2人の従業員が、米国家安全保障局(NSA)を激しく批判するコメントをオンラインに投稿している。そのうちの1人は、Googleの世界各地のデータセンターをつなぐケーブルから通信を傍受するというNSAのやり方について、「法を無視する行為」と非難している。

Googleのエンジニアであるマイク・ハーン氏は11月5日、個人のGoogle+ページで次のように発言した。「法的な手続きを無視したこうした大がかりな不当行為について、残念ながら、NSAや英国諜報機関の人間は今後誰1人として、裁判所に出廷し、責任を取ることにはならないだろう」

スポンサードリンク


この発言は、Washington Post紙が10月30日、「NSAは通信事業者の協力を得て、GoogleとYahoo!のトラフィックを中継する海外の回線に侵入していた」と報じたことを受けてのもの。NSAの元契約職員であるエドワード・スノーデン氏が暴露したNSA機密文書から、また新たな事実が明らかとなったかたちだ。

Google+ページのプロフィールによれば、ハーン氏はスイスのチューリヒ在住のソフトウェアエンジニアで、Googleには2006年から勤務している。同氏は投稿で、Googleで2年前から「アンチハッキングシステム」に取り組んでいると述べている。

「われわれは犯罪者を締め出すためにこのシステムを設計した。ここには少しの曖昧さもない。このシステムを迂回することは、明らかに違法だ」とハーン氏は指摘し、次のように続けている。「令状主義や証拠法などの司法制度は、過度のプライバシー侵害を制限しつつ犯罪を防止する方法として、長年有効に機能してきた」

スノーデン氏が公開した文書には、NSAがどのようにデータにアクセスしたかを示すスライドが含まれていた。ハーン氏はそうしたスライドに言及し、作成者のことを「クソくらえだ(giant fuck)」と非難している。10月31日には、Google+において、Googleのネットワークセキュリティエンジニアと名乗るブランドン・ダウニー氏が同じく強烈なコメントを投稿している。

「クソったれな奴ら(Fuck these guys)」という強い書き出しのコメントで、ダウニー氏は次のように述べている。「こうしたことが行われているのではないかと、うすうす感じてはいた。だが、それでもひどく悲しい。米政府はこんなことをするべきではない」

Googleに近い人物は、ハーン氏とダウニー氏がGoogleの従業員であることを認めている。ハーン氏は自身のコメント内でスノーデン氏に感謝の言葉も述べている。ハーン氏とダウニー氏はどちらも、「個人的な意見を言っているのであって、Googleを代表して話しているわけではない」と断っている。Googleからはこれらの投稿についてのコメントを断られた。

Googleは30日の報道を受けて、政府の行為について「憤りを感じている」とコメントし、早急な改革を要請している。過去の通信傍受をめぐっては、Google自身も批判に直面している。最も大きな問題となったのは、2010年、Googleが地図サービスのために世界中の通りを走らせていた撮影車が、一般家庭のWi-Fiネットワーク上を流れるパスワードなどの情報を約2年にわたり誤って収集していたことが明らかになった時だ。

今回新たに暴露されたNSAのプログラムは、英国の諜報機関である英政府通信本部(GCHQ)と共同で行われているもの。Washington Post紙が報じた文書によると、このプログラムでは「ここ最近の30日間で1億8100万件のデータが収集された」という。そのうち米国ユーザーのデータがどの程度を占め、NSAがそうしたデータをどのように扱い、どの程度のデータを保持したかは不明だ。

Washington Post紙の報道を受けて、NSAの広報担当者は先週声明を発表し、「NSAに外国情報の収集を行う権限を認めた大統領命令を頼りに、NSAは外国諜報活動偵察法(FISA)などの法律で定められた制限を回避している」とのPost紙の主張について、「誤りだ」と述べている。

「われわれがこのような方法を用いて米国民のデータを大量に収集しているという主張も誤りだ。NSAは外国諜報機関だ。われわれは正当な外国人諜報活動対象者に対してのみ、情報の収集と分析を行っている」と広報担当者は続けている。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1311/08/news074.html



関連記事

[ 2013年11月09日 21:17 ] カテゴリ:国際 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ

お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp