韓国経済News

韓国経済を中心に北朝鮮・中国・台湾・日本そしてアメリカの経済状況を掲載するサイトです。
   
韓国経済 韓国社会 韓国政治韓国芸能 日本経済 日本社会 日本政治
韓国経済News TOP  >  韓国経済 >  サムスンのスマートフォンが直面する3度目の危機

サムスンのスマートフォンが直面する3度目の危機

サムスンのスマートフォン事業にはこれまで3度の危機があった。最初の危機はアップルの「iPhone」が2009年11月に韓国市場で発売されてだった。サムスンはiPhoneの対抗馬という「オムニア2」を出したが、結果は惨憺たるものだった。それでもサムスンは当時の危機をうまく克服した。基本ソフト(OS)とソフトウェア能力はグーグルという良い協力者と出会い弱点を補完した。強みであるハードウェアに総力を挙げた。この戦略は3番目の製品である「ギャラクシーS3」までは非常に成功的だった。しかしグーグルが提供するOSとソフトウェアはサムスンだけでなく他の企業も使う。また、ハードウェアもほとんど同じ部品を使うので多社も簡単についてきた。

2度目の危機は「ギャラクシーS4」から始まった。サムスンはハードウェアの中心軸をソフトウェアとサービスにシフトする努力をした。その結果が「ギャラクシーS7」だ。「実用的な革新」を成功裏に成し遂げた。顧客が不便に感じる機能を積極的に改善した。不必要なアプリは果敢に減らし、絶対に必要な機能は再び入れた。前作である「ギャラクシーS6」のシリーズから消えた防水機能と追加メモリー差し込み口を再び搭載した。このほかにも「ギア360」との連動を通じたバーチャルリアリティ(VR)サービスを作り出した。 3度目の危機は現在進行形だ。「ギャラクシーS9」は「ギャラクシーS8」に比べ特別な革新性が見られないというのが市場の評価だ。どの方向で何をすれば韓国を代表するサムスンのスマートフォン事業が直面した危機が突破できるだろうか。

スポンサードリンク


(中略
)サムスンのスマートフォン危機の原因はスマートフォン市場の停滞、コストパフォーマンスの良い中国企業の挑戦の2つのためとみられる。しかし3番目の危機も十分に克服できる。その理由は、サムスンには独自の部品開発能力があり、IoT時代に有利なインフラを持っているためだ。スマートフォンに代表される電子産業が再跳躍してこそ韓国経済にも希望の火種を継続できるはずだ。
http://japanese.joins.com/

中央日報は、中低価格製品の開発を強化すべきだ。中国企業との競争で勝つには高級イメージの中低価格スマートフォンを作らなければならない都指摘する。スマホを中低価格へ移行したサムスンは、売れ残りのチップで性能は低性能から始まった。ところが、中国が同じ価格で高性能チップを搭載して発売し、やっと認知されたときには、サムスンシェアを脅かすだけでなく、中低価格とはいえ、ハイエンド機に大きく劣ることは無い性能で発売している。今では安いからとは言い難い性能である。一方サムスンはいまだ低性能となっている。それでも利益は出ていない。利益は高性能スマホのみ。だが中国市場でのシェアは限りなくゼロである。

一方、アップルが中価格で高性能なスマホをインドで生産を始めた。恐らくアップルシェアは伸びるだろう。中国企業と二分し始めると考える。理由は単純である。購入後のサービスとなるアプリケーションや音楽配信サービス等々、盛りだくさんである。中国も自国企業と連携し、通販含めたサービスは次第に充実している。サムスンだけが後れを取る構図だ。今後はこの体制となるだろう。現在全スマホ売り上げの利益は大半がアップルである。だが中国企業も利益を出し始めている。中低価格で赤字なのはサムスンだけ。数量シェアは高性能スマホを売るためのシェアでしかないが、それでも売れないのでは付随するサービスの問題と、スマホ性能の問題がある。今の顧客は新興国でも性能を求め始めている。インドネシアもインドも、SIMフリーでの二台持ち人口は増えつつある。


関連記事

[ 2018年08月09日 12:42 ] カテゴリ:韓国経済 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ

お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp