韓国経済News

韓国経済を中心に北朝鮮・中国・台湾・日本そしてアメリカの経済状況を掲載するサイトです。
   
韓国経済 韓国社会 韓国政治韓国芸能 日本経済 日本社会 日本政治
韓国経済News TOP  >  韓国経済 >  世界経済の40%を占める「最大ブロック」TPPが廃棄手順

世界経済の40%を占める「最大ブロック」TPPが廃棄手順

米国が環太平洋パートナーシップ協定(TPP)離脱を公式に宣言したことで、「TPP加盟」を前提にしていた韓国通商政策のかじ取りの修正が避けられなくなった。グローバル貿易縮小は避けられない上、米国からの韓米自由貿易協定(FTA)再交渉の圧力も予想されるだけに、韓国通商当局は大きな課題を抱えることになった。ただ、無関税自由貿易ブロックの中で日本やベトナムなどのライバル国と同等な条件で競争を行うことは避けるようになっただけに、これを戦略的に活用すべきだという指摘も出ている。

24日、産業通商資源部の高官は、ドナルド・トランプ米大統領がTPP離脱計画を盛り込んだ行政命令に署名したことについて、「すでに予見されていたことであり、加盟諸国の対応策をモニタリングしている」と明らかにした。韓国は、TPP12加盟国のうち、日本やメキシコを除く10カ国とすでにFTAを交わしている。貿易秩序の変化が韓国にはチャンスになりかねないという声もある。
しかし、TPP離脱は結局、保護貿易主義を強化しようとする米国の動きであるだけに、結果的に韓国経済には負担になるだろうという分析が出ている。ゴールドマン・サックスは、「トランプ政府が国内総生産(GDP)比1%規模の輸入規制措置をとれば、韓国は直接的にはGDP比0.3%、間接的には、0.4%の生産減少が発生する」と明らかにした。

特に、輸入品に課税するいわば「国境税」や中国を狙った貿易障壁強化が韓国には少なからぬ影響を及ぼすだろうという指摘も出ている。ゴールドマン・サックスは、「米国の輸入制裁は、韓国を含めたアジア地域の生産を萎縮させ、米国自らが経験する内需低迷よりさらに大きな否定的影響をアジアに及ぼすことになるだろう」と評価した。

スポンサードリンク


米国が抜けた席を埋めると中国は公言しているが、果たしてどれほど積極的に動くかは見極めなければならない。中国が主導する東アジア地域包括的経済連携(RCEP)の交渉は、他のFTAに比べ、開放度が低いという指摘も出ている 米国はTPP離脱にピリオドを打ち、自国利益を貫く二国間交渉に目を向ける可能性も高い。最悪の場合、韓米FTA再交渉のカードを切り出すこともありうるという懸念も出ている。ただ、米国内には韓米FTAで利益を手にする集団があるだけに、再交渉が急速に行われることはないものとみられる。あえて再交渉問題を浮き彫りにさせて、米国を刺激する必要はないという。

政府の対応は速くなっている。産業部は、李仁浩(イ・インホ)通商次官補は今週、米国を訪問して、米通商当局と実務者級会議を行う。また、ウィルバー・ロス米次期商務長官に対する米議会の承認が終わり次第、閣僚級会談を要請することにした。 3月に韓米FTA発効5周年を迎え、これまでの成果を点検し、広報も強化する方針だ。
http://japanese.donga.com/List/3/02/27/833683/1

【管理人 補足記事&コメント】
TPP協定をめぐっては、去年2月、日本やアメリカなど12か国が署名し、各国で、国内の承認手続きが進められきた。協定の発効には、アメリカの承認が欠かせない仕組みになっている。今回、アメリカが正式に離脱を明らかにしたことで、TPP協定は発効のめどが立たなくなった。 トランプ大統領は、TPPの代わりに、アメリカの国益を反映させやすい二国間の経済連携協定の交渉を進める考えだ。ただ、アメリカ抜きで中国や日本が参加しているRCEP=東アジア地域包括的経済連携の交渉が進められるなど、アジアで、アメリカの存在感が薄まる可能性がある。

また、トランプ新大統領は、貿易赤字が膨らんでいる中国に対して、輸入品に高い関税をかける構えを見せるなど、中国との貿易摩擦が強まるおそれもあり、自国の利益を最優先にする保護主義的な通商政策は、世界の貿易の低迷を招くとする懸念も出ている。トランプ政権は、NAFTA=北米自由貿易協定の再交渉を行う方針を明らかにしている。メキシコやカナダが再交渉を拒む場合は、NAFTAから離脱することを伝えるだろうとしている。1994年に発効したNAFTAは、2008年までにすべての物品の関税が撤廃されているが、トランプ新大統領は、メキシコに移転した工場からアメリカに輸入した製品には35%の税金を課す考えを示している。

日本政府内では、TPPは経済規模が大きいアメリカの参加を前提に各国が一定の譲歩をし合意したわけで、アメリカが抜ければ11か国の協定を新たに取りまとめることは 難しいというのが大半の意見だ。日本のGDPが17.7%、アメリカが60.4%と、この2国だけで加盟国の全体の78%に達するため、日本とアメリカのほかにGDPが比較的大きな4か国の手続きを順調に終えれば、TPPは2018年の4月に発効することになるが…。

一方トランプ大統領がTPPに反対している理由として、国内の雇用拡大を重視する考えを示しているわけで、貿易政策で「アメリカに取って災難となるTPP」から離脱し、国内の雇用を取り戻し産業を復活させるのが狙いなわけで、トランプ大統領の保護主義的とまで言える貿易政策は、主張をそのまま実行したとすれば相手国からの報復は避けられない。結果的に貿易摩擦を引き起こしかねないわけで、世界経済の先行きを不透明にしてする恐れもある。




関連記事

[ 2017年01月25日 10:09 ] カテゴリ:韓国経済 | TB(0) | CM(1)
トランプ政権は1年もたない。
米国現地では、 そのような見方も在るようですね、 トランプが集めたスタッフでは、外交安全保障が空中分解してしまうと。

また、トランプ自身が政権を投げ出すカモとも。

その場合、 副大統領が後任となり、 娘婿ほか、 他のスタッフは全員解任して、 共和党から新たな人材を送り込むとも。

トランプは、何を考えてるのか分かりませんけど、 「見た目通り」 なら無茶苦茶ですよね、 1年以内に政権崩壊なら、 米国史上でも空前の出来事になるでしょうけど、 在るべき方向性だと愚生は思います。

トランプには、 実は深い考えが在るとか、頭脳明晰だから何れ気が付くとか、 そんな意見も在るようですが、 愚生には 「額面通り」 の人物で、 それ以上でも以下でも無いように思えます。

ウスラバカ には、 ウスラバカ の本能が備わるモンで在りまして、 難しい理屈は分かんないけど、 この人は多分駄目だってのは、 漠然と判断出来ちゃうモンなんで在ります、 愚生はこれを 「弱者の勘ピューター」 と呼んでます。
[ 2017/01/25 13:40 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ

お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp