韓国経済News

韓国経済を中心に北朝鮮・中国・台湾・日本そしてアメリカの経済状況を掲載するサイトです。
   
韓国経済 韓国社会 韓国政治韓国芸能 日本経済 日本社会 日本政治
韓国経済News TOP  >  日本社会 >  消費増税、家計は厳しい春に 9万円増試算…社会保障負担も重く

消費増税、家計は厳しい春に 9万円増試算…社会保障負担も重く

2014-03-31-k019.jpg

17年ぶりとなる消費税率の引き上げが、4月1日に実施される。税率は現在の5%から8%になり、ほとんどのモノやサービスの価格が上昇し、家計負担が圧迫される。しかも家計に待ち受けるのは増税にとどまらず、4月以降、医療費の増額や年金減額といった項目もずらりと並ぶ。家計にとって税や社会保障の負担がずしりと重くのしかかる、厳しい春を迎える。

第一生命経済研究所の試算によれば、消費税増税に伴う2014年度の家計負担は13年度より平均で9万円増加するという。さらにこの試算には入っていない社会保障関連の負担増項目が4月以降はめじろ押しだ。

6月からは、復興特別税として、新たに、個人住民税が年間で一律1000円引き上げられる。医療費も、4月から、新たに70歳になった人から、順次、窓口負担が1割から2割になる。加えて診療報酬の改定により4月以降の初診料は120円、再診料は30円上がる。

スポンサードリンク


公的年金の減額による負担増加も重しとなる。4月から国民年金と厚生年金の支給額が0.7%減る。国民年金の満額受給者は月475円の減少となり、その分負担が増すことになる。

高所得者の教育関連費負担も大きく増える。年収910万円以上の世帯は、14年度から高校無償化の対象から外され、公立、私立を問わず年11万8800円もの負担増になる。

政府の試算では、消費税増税分と厚生年金保険料の引き上げや年金の減額を合わせた14年度のトータルの家計負担は9兆円程度に膨らむことになる見込みだ。

「負担増時代」はさらにその先も続く。消費税増税法では消費税率は15年10月に10%に引き上げられる予定。毎年払う軽自動車税は15年4月の新車購入分から乗用車の税額が1.5倍の1万800円に上がる。

高所得層の負担はさらに大きくなる。15年からは相続税と、課税所得4000万円超の所得税の最高税率がいずれも5%高くなる。年収1000万円を超えるサラリーマンの給与所得控除も16年から順次縮小され、増税される。

年収1200万円超は16年1月から、1000万円超は17年1月から控除が縮む。これに伴い、住民税や所得税の負担が膨らんで、17年からは年収1200万円の4人家族で、年3万円もの負担増になるという。

今後の大増税を乗り切るには、家計の負担緩和につながる賃上げがさらに広がる好循環を実現する、政府・日銀の政策支援が欠かせない。

http://biz-journal.jp/sankeibiz/?page=fbi20140330001



関連記事

[ 2014年03月31日 20:20 ] カテゴリ:日本社会 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ

お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp