韓国経済News

韓国経済を中心に北朝鮮・中国・台湾・日本そしてアメリカの経済状況を掲載するサイトです。
   
韓国経済 韓国社会 韓国政治韓国芸能 日本経済 日本社会 日本政治
韓国経済News TOP  >  中国 >  学校制服はいらない? 日本で「個性の抑圧」、中国で「ダサい」と不評の声

学校制服はいらない? 日本で「個性の抑圧」、中国で「ダサい」と不評の声

日本の学校制服は日本の文化の1つとなっているが、中国メディアの新華網はこのほど、学校制服が存在することに対して、最近の日本では否定的な意見も聞かれるようになっていると説明している。

記事は日本に学校制服が存在することに対する肯定的な意見として、学校側が生徒を管理しやすいこと、また学生たちも自分の身分を意識できるといった見解があると紹介。

さらに学生たちが社会性を身に着ける点でも役立ち、米国には制服を着用すると校内暴力が減少するという事例もあると紹介した。また各家庭を経済的に助けるという点には今でも強力な賛同の声があるとも記事は説明している。

一方、学校制服に否定的な意見として、「学校制服の存在意義が薄れつつある」という見解が少なからずあると紹介。さらに学校制服は学生たちの個性を抑圧するだけでなく、自分とは異なる考え方や存在に対する包容力を学生たちから奪い取るという見解もあると紹介した。

スポンサードリンク


記事が指摘する「学校制服の存在意義が薄れつつある」という点だが、制服は確かに学生たちの非行抑止に一役買ったが、現在非行に走る青少年が激減したため学校制服はその使命を終えつつあるとの指摘がある。

中国の場合は小学校、中学校そして高校に至るまで学生たちは学校指定の制服を着る。この制服は「校服」と呼ばれるが、日本の学校制服とは異なり、中国の場合はジャージだ。学生たちは各学校が指定するジャージつまり校服を着用する義務がある。

ある調査によれば、この校服は多くの学生たちの不評を買っているようだ。「ダサい」というのが不評の理由のようだが、これは現行の学校制服に対する中国独特の否定的な意見であり、日本とは異なり、「生徒」たちから、「見た目」という点で「否定的」な声があがっているということが興味深い。
http://news.searchina.net/id/1613353?page=1

【管理人コメント】
私のころに制服ではなく、私腹案が出たのが40年以上前の話である。
結局、その学校かがわからないという意見が多く実施しなかった。
生徒会でのはなしである。
当時は学校と言うのに、意外と拘りがあった…?。
後に私服が増えたのではないですかね~。

1990年代中盤以降は
・ブレザー型などへの制服のモデルチェンジ
・不良文化の衰退、流行の変遷
・中高生のファッション観や嗜好の変化
・金銭的な価値観の変化(「制服にお金を掛けるよりも他の物にお金を掛ける」等)
・少子化、不景気による学生服市場の縮小
以上の理由による変形学生服の種類の減少や、変形学生服を取り扱う販売店の減少などの理由により(地域や学校により特色があるので一概にいい切れない部分あるが)全般的に変形学生服を着用する学生も減少し、標準型を着用する学生が大多数となった。




関連記事

[ 2016年07月02日 09:32 ] カテゴリ:中国 | TB(0) | CM(1)
ちゃんと取材しろ!
サーチナよ!ちゃんと取材しろ!ぼけ!日本では制服は人気。都内の私服校でも女子は制服を買ってきている。長野は一番制服率低いが、制服に変えてきている。。。制服の利点は服に金かからないのと学校特定できるから。麻布みたいに金持ちなら制服いらないけどね。サーチナにしろ、沖縄のマスコミにしろ、時事、共同などの記者は基本海外に憧れが強い。その昔は上智大学や立教、青学などのクリスチャン系が多かった。なぜか?一流紙に入れないから逃れた系と薄っぺらいグローバリズムしか持ってないから二流に下る。その昔、わたしは仕事で某イスラム教徒と漢民族のいる地域にいた。そこで、日本の学生が、レストランで、みてください!イスラム教徒と漢民族がみな仲良く飲んでるじゃないですか?と。。。その数週間後に虐殺がおこった。。。まあ、ばか、あほは死ななきゃなおらないって奴ですな。
[ 2016/07/02 10:53 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ

お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp