サムスン「Gear Fit」スマートバンドの第一印象--曲面ディスプレイ搭載ウェアラブル端末
スポンサードリンク

スペイン、バルセロナ発--「Gear 2」と「Gear 2 Neo」については、サムスンが「Unpacked 5」イベントを開催する前から耳に入ってきていた。しかし「Gear Fit」は、サムスンがひそかに用意していたさらなる新製品だ。
Gear Fitはフィットネスに重きを置いたウェアラブル製品で、非常に軽量であるとともに、独特の魅力的な外観を持つ。外に出て風のように速く走るユーザーを最大のターゲットとしつつも、サムスンの「GALAXY」スマートフォンと連動させれば、ユーザーが期待するであろう通知機能に関する利点をすべて与えてくれる。
デザイン
スポンサードリンク
Gear Fitは手首に快適に装着でき、曲面状のデザインは皮膚にぴったりとフィットする。そのこと自体、肌との接触を維持して心拍数を常時モニタリングするのに重要である。違和感や不快感はなく、曲面ディスプレイのおかげで、デザインと機能がよく調和したものになっているように思える。
主な機能
サムスンのGear FitはBluetooth 4.0 LEを搭載したデバイスで、防じん、防水性に優れたIP67規格に対応している。内側にある心拍数センサは、長時間にわたって動作し続けることが可能だ。この製品はまた、一般的なアクティビティトラッカーとしての機能を備えており、歩数計やジャイロスコープを求めるユーザーのニーズに対応している。
Gear 2のメリットは、今回の第2世代製品の発売に合わせて同製品で採用されたアプリ統合機能だろう。一方のGear Fitでは、電話、電子メール、SMS、アラーム、「S-Planner」の通知を受信できる。同プラットフォームはサードパーティーのアプリ通知にも対応しているとサムスンは述べている。
Gear Fitには、心拍数モニタと統合されたパーソナル・フィットネス・コーチング・オプションが搭載されており、ユーザーが自分の目標達成に向けて適切なペースを維持できるように助ける。
優れたスペックを好む人への情報としては、Gear Fitのサイズは23.4mm×57.4mm×11.95mm、重量はわずか27gだ。
バッテリ持続時間は、「標準使用時」で3~4日、「低使用時」で5日である。
今後の見通し
今回サムスンが作り出したウェアラブル製品群は、すでに2013年の製品よりもはるかに実用的に思えるもので、さまざまな好みや関心に合わせて複数のモデルが用意されている。カメラを搭載していないのはGear Fitにとって大きなマイナスではないように思えるが、Gear 2に登場した追加アプリ統合機能は、人々にGear Fitの購入をためらわせるかもしれない。Gear Fitはフィットネス中心の製品ではあるが、Gear 2には新しいアプリ「RunKeeper」が搭載されているため、そちらの方向に魅力を感じる人々もいるだろう。
Super AMOLED搭載のディスプレイは素晴らしく、そのフォームファクタは新鮮で、フィットネスという目的にぴったりに感じられる。値段が適正であればGear Fitは、2014年に販売されるほかの多くのリストバンド型フィットネストラッカーにとって脅威となる可能性がある。
Gear Fitそのものは、ラバー製のストラップに組み込まれた小さなデバイスである。ストラップは簡単に取り外し可能で、サムスンは新しいデザインのストラップを提供する可能性を示唆している。長期にわたり汗まみれで使用して汚れたストラップを、新しい清潔なものと交換できるという点では、交換可能なストラップがあるのはフィットネス製品にとってよいことだ。
設定は、スワイプやタップ操作で簡単に制御できる。ワイド画面のおかげで、時計モードになっている時でも、歩数カウンタやカレンダー上の次の予定といった追加情報をデフォルトビュー上に表示するように設定できる。
http://japan.cnet.com/news/service/35044346/4/
【管理人コメント】
腕につければ腕時計である。
つまり腕時計機能だけなら、ソーラーでもリチウムでも何年でも動作可能だ。その技術が取り入れられていない。
時計と他の機能は分離するのが一番である。
分離しておいたうえで、充電池がある場合は全機能が働き充電が切れれば、ソーラーまたはリチウム電池の時計表示に切り替わる様に設計すれば、顧客は恐らく不便は感じにくくなるだろう。
時計は最低限今の技術でなければ革新的でもなんでもない。勿論電波時計で寸分の狂いもない。
前から提案しているのだが、商品化されない。
スマートウォッチは日本の時計メーカーのほうが簡単ではないのか?
血圧測定が出来て異常値には何らか対応できるサービスも必要だ。
健康フォローと異常時のフォローがほしい。これがソフト面での革新ではないか?
≪ 韓国経済 新興・中国スマホ400社「安売り」に狙い撃ちされる強大「サムスン」の窮地…「安売り」で日本家電を駆逐、今度は「中国」に討たれる皮肉 | HOME | 韓国経済 サムスンの新スマートウオッチ、OSはTizen ≫
コメントの投稿
トラックバック
≪ 韓国経済 新興・中国スマホ400社「安売り」に狙い撃ちされる強大「サムスン」の窮地…「安売り」で日本家電を駆逐、今度は「中国」に討たれる皮肉 | HOME | 韓国経済 サムスンの新スマートウオッチ、OSはTizen ≫
スポンサードリンク
ブログランキング
最新コメント
- :2度にわたり中国を蹴るベトナム、日本に高速鉄道支援を求める (01/27)
- :福島第一原発の汚染水放出、「日本、不完全な資料で決定」海外の科学者が指摘 (01/27)
- ななし:現代・起亜自動車、欧州EV市場でシェア4位でテスラを追撃中だが… (01/27)
- :福島第一原発の汚染水放出、「日本、不完全な資料で決定」海外の科学者が指摘 (01/27)
- ななし:気になる「隣国」の動向…2023年の韓中日経済 (01/26)
- :韓国電池業界の対中依存度、昨年重要素材でさらに高まった (01/25)
- グリーン・ゴースト:韓国電池業界の対中依存度、昨年重要素材でさらに高まった (01/25)
- グリーン・ゴースト:元徴用工問題のボールは韓国から日本に移った? (01/25)
- どん兵衛:韓国では今、「偽札犯罪」が増加 (01/24)
- ななし:トヨタが「世界一」から転落し、日本の自動車産業の「ヤバすぎる大崩壊」が始まる (01/24)
リンク
- 過去ログ2ch
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治ニュース - goo ニュース
- 政治 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- 政治ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- サーチナニュース 政治
- 政治 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- ZAKZAK (政治・社会)
- YouTube 高橋洋一チャンネル
- 中田敦彦のYouTube大学
- YouTube 堀江貴文 ホリエモン
- YouTube JAPAN 日本の凄いニュース
- YouTube トヨタイムズ
- 管理画面
カテゴリ
サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp