韓国経済News

韓国経済を中心に北朝鮮・中国・台湾・日本そしてアメリカの経済状況を掲載するサイトです。
   
韓国経済 韓国社会 韓国政治韓国芸能 日本経済 日本社会 日本政治
韓国経済News TOP  >  日本経済 >  変わる車の税金、いつ買うのがオトクか?

変わる車の税金、いつ買うのがオトクか?

2013-12-19-k017.jpg

12月12日に政府・与党がまとめた2014年度税制改正大綱。焦点の一つだった自動車関連税制は、購入時にかかる自動車取得税の軽減と、軽自動車の保有にかかる軽自動車税の増税が決められた。

具体的には、14年4月1日の消費税率8%への引き上げ時に、自動車取得税普通自動車については現状の5%から3%に、軽自動車は3%から2%に引き下げる。さらに、15年10月に予定されている消費税率10%への引き上げ時に、自動車税、軽自動車税とも廃止することが示された。

スポンサードリンク


一方、軽自動車税を、年7200円から年1万0800円に引き上げることも決まった。対象となるのは、15年4月以降に購入した新車だ。

消費増税の前後で税負担を試算

では、いつ買うのがオトクなのか?

東洋経済オンラインでは、①14年3月末までに購入し納車される場合、②消費税8%に上がる14年4月1日以降に購入する場合、③10%に上がる15年4月1日以降に購入する場合、を想定。購入から丸5年保有した場合のそれぞれの税負担額を算出した。

なお、税制大綱では15年10月以降、環境性能に応じた課税制度を導入することが示されている。ただ詳細が明らかになっていないことと15年4月時点では導入されないことから、織り込んでいない。

まず軽自動車から見てみよう。

2013-12-19-k015.jpg

結論から言えば、軽自動車は、消費増税前に購入するのがいい。100万円のエコカー減税100%対象車を購入し、5年間保有したとすると、14年3月末までに購入する場合の税金総額は9万1000円。4月以降になると3万円の負担増だ。15年4月以降に購入すると、支払い額はさらに増える。

減税が適用されない車は、取得税と重量税の優遇がない分、負担が重くなる。が、消費増税のタイミングに合わせて、税金の支払額が大きくなるのは、減税対象車と同じだ。

その要因は、消費税と軽自動車税が上がるためだ。特に15年4月以降に新車を買った場合、消費税10%への引き上げと軽自動車税が従来より3600円上昇するダブルパンチをくらう。

普通車は「待ち」の選択肢も

では、普通車はどうか。

2013-12-19-k016.jpg

ハイブリッド車などエコカー減税100%対象車なら、14年3月末までに購入すると税負担を抑えられる。価格が200万円で車重が1.5トン未満の車を購入し、5年間保有した場合の税金の総額は、14年3月末までに購入すると28万5500円。これに対し、15年4月以降に購入すると10万円も高くなる。

ただし、ホンダの「フィットハイブリッド」などの人気車種は、今から契約しても14年3月末の納車に間に合わない。その点に注意が必要だ。

一方、減税対象ではない車の場合、慌てなくてて飛びつかなくてもよさそうだ。消費増税後に購入しても、現在とそれほど負担額は変わらない。消費税がアップする分、取得税の軽減によって相殺されるためだ。

自動車は値の張る買い物。後悔しないように賢く選びたい。

http://toyokeizai.net/articles/-/26730



関連記事

[ 2013年12月19日 12:44 ] カテゴリ:日本経済 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ

お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp