韓国、189カ国にビザなし訪問可能「パスポート・パワー」世界2位
英コンサルティング会社のヘンリー・アンド・パートナーズは国際航空運送協会(IATA)のデータを基にして毎年各国の市民が何カ国をビザなしで入国できるか「世界パスポート・パワーリスト」を調査している。
その結果、2019年世界で最強のパスポート・パワーをもつ国は日本で、2018年末を基準に日本のパスポートがあれば世界190カ国をビザなしで訪問することができるということが分かった。韓国とシンガポールが189カ国でその後に続き、フランス・ドイツが188カ国をビザなしで訪問することができる。
一方、最も力が弱いパスポートはアフガニスタンとイラクで、全世界のただ30カ国をビザなしで入れる。ビザなし旅行が可能な国は全世界的に増加する傾向だ。2006年に全世界の旅行者はビザなしで平均58カ国を訪問したが、昨年末には平均107カ国となり、12年間2倍近く増えた。
https://japanese.joins.com/
スポンサードリンク
英コンサルティング会社「ヘンリー&パートナーズ」はこのほど、ビザなしで渡航できる行き先数を基準にしたパスポートの強さ指数を発表し、韓国は189カ国・地域でシンガポールと並ぶ2位を記録。過去最高順位を更新した。1位は日本。
そもそもパスポートの強さ指数は、ビザ免除がメインの指数で、受入れ国側からすると敷居を下げて入国させることになる。パスポート発行国、国民に対する実績と信用指数ともいえる。日本は2016年の日中首脳会談でピザ発給要件緩和方針を伝えている。その後年々順位を上げてきた。
一方韓国は自国から出る自国民は多いが、既に観光立国の位置から外れたわけで、パスポートの強さ指数云々よりもすべきことが多いのではないか…。日本の次で喜んでいる場合ではないと思うが…。
その結果、2019年世界で最強のパスポート・パワーをもつ国は日本で、2018年末を基準に日本のパスポートがあれば世界190カ国をビザなしで訪問することができるということが分かった。韓国とシンガポールが189カ国でその後に続き、フランス・ドイツが188カ国をビザなしで訪問することができる。
一方、最も力が弱いパスポートはアフガニスタンとイラクで、全世界のただ30カ国をビザなしで入れる。ビザなし旅行が可能な国は全世界的に増加する傾向だ。2006年に全世界の旅行者はビザなしで平均58カ国を訪問したが、昨年末には平均107カ国となり、12年間2倍近く増えた。
https://japanese.joins.com/
スポンサードリンク
英コンサルティング会社「ヘンリー&パートナーズ」はこのほど、ビザなしで渡航できる行き先数を基準にしたパスポートの強さ指数を発表し、韓国は189カ国・地域でシンガポールと並ぶ2位を記録。過去最高順位を更新した。1位は日本。
そもそもパスポートの強さ指数は、ビザ免除がメインの指数で、受入れ国側からすると敷居を下げて入国させることになる。パスポート発行国、国民に対する実績と信用指数ともいえる。日本は2016年の日中首脳会談でピザ発給要件緩和方針を伝えている。その後年々順位を上げてきた。
一方韓国は自国から出る自国民は多いが、既に観光立国の位置から外れたわけで、パスポートの強さ指数云々よりもすべきことが多いのではないか…。日本の次で喜んでいる場合ではないと思うが…。
≪ 韓国政府の新南方政策に東南アジアの国々から不満続出? | HOME | 現代車、国産ライバル車は分析せず…その理由は? ≫
コメントの投稿
トラックバック
≪ 韓国政府の新南方政策に東南アジアの国々から不満続出? | HOME | 現代車、国産ライバル車は分析せず…その理由は? ≫
スポンサードリンク
ブログランキング
最新コメント
リンク
- 過去ログ2ch
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治ニュース - goo ニュース
- 政治 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- 政治ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- サーチナニュース 政治
- 政治 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- ZAKZAK (政治・社会)
- 管理画面
月別アーカイブ
plugin by カスタムテンプレート
カテゴリ
サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp