韓国経済News

韓国経済を中心に北朝鮮・中国・台湾・日本そしてアメリカの経済状況を掲載するサイトです。
   
韓国経済 韓国社会 韓国政治韓国芸能 日本経済 日本社会 日本政治
韓国経済News TOP  >  韓国経済 >  現代車、3000万ウォン台の燃料電池車開発へ…1回の充填で600キロ走行

現代車、3000万ウォン台の燃料電池車開発へ…1回の充填で600キロ走行

現代自動車が2018年平昌(ピョンチャン)冬季オリンピック(五輪)の開催に合わせて6000万ウォン台(補助金含む実際の購買価格3000万ウォン台)の水素燃料電池自動車(FCV)を出す。

現代車は24日、産業通商資源部が開いた「水素融合アライアンス発足式」で、販売中の「ツーソン」FCVより価格と性能を大幅に改善した第2世代FCVを2018年初めに発売する予定だと明らかにした。第2世代FCVは水素ステーションなどインフラを考慮し、1回の充填で走行距離600キロ台を目標に開発されるという。また現代車は今年末にFCVのバスを出す計画だ。

水素融合アライアンスには、「2020年FCV1万台時代」を目標に産業部・環境部・国土交通部など政府部処、蔚山市など地方自治体、現代車・三千里・SKガス・ヒョソンなど民間企業など22の団体・企業が参加した。韓国国内のFCV生態系を育成するコントロールタワーの役割をする。

◆水素生態系づくりのため団結
電気自動車とは違って発電のための化石燃料の使用が必要ないFCVは、最もクリーンなエコカーとして脚光を浴びている。現代車はこの分野で積極的に技術開発をし、2013年に世界で初めてFCVの商用化に成功した。

スポンサードリンク


しかし高い価格、充填インフラの不備などで普及には困難がある。市販されている第1世代「ツーソン」FCVは1回の充填で415キロ走行する。しかし価格は85000万ウォン(約760万円)と高い。政府補助金2750万ウォンを受けても5500万ウォンを超えるため、普及させるのは難しい。 このため韓国国内のFCVは地方自治体、公共機関などを中心に78台にすぎない。現代車が第2世代FCVの出庫価格を6000万ウォン台に引き下げる案を推進するのもこうした背景からだ。

水素ステーションも限りなく不足している。現在、研究用として10基のみ運営されている。関係部処が複雑に絡んでいる点も問題だ。 政府はこうした問題点を解決し、FCVを普及させることにした。2020年までにFCV1万台を国内に普及させ、1万4000台のFCVを輸出するという目標を提示した。水素ステーションも100基に増やす。核心技術の開発を集中的に支援し、個別消費税と取得税を減免するなど購買・運行支援策を拡大する方針だ。

◆現代車、年内にFCVバス発売
権文植(クォン・ムンシク)現代車副会長はこの日、「欧州と米国、日本などでは水素生態系づくりのため、政府主導の協議体が構成されて活動している」とし「今回のアライアンス発足は国内の水素社会の実現を操り上げると期待している」と述べた。続いて「電気自動車は過渡期的な段階にあるエコカー」とし「究極のエコカーであるFCVの技術は現代車が世界で独歩的」と説明した。

現代車は今年末にFCVのバスを初めて出し、平昌五輪が開催される2018年には性能と価格を大幅に改善した第2世代FCVを発売する計画だ。業界の関係者は「2020年東京五輪でFCVのミライを宣伝しようとするトヨタより現代車が一歩先を進むということ」と説明した。 業界は第2世代FCVの性能を示すモデルとして、現代車が2014年のジュネーブモーターショーで公開した水素コンセプトカー「HED-9」を挙げている。HED-9は車体に炭素繊維強化プラスチック素材を大量に適用し、重量を減らした。最大600キロを走行できる36キロワット級次世代リチウムイオンバッテリーを搭載した。
http://japanese.joins.com/article/839/219839.html?servcode=300§code=320

【管理人コメント】
水素エンジンは、現段階では、インフラ設備や製造から完成車までを考慮するとCO2排出は一般のガソリン車より多い。従ってCO2排出において完成車は良いが、完成車が出来るまでは問題となる。ましてエンジン性能等などは、まだまだ抱える問題が多い。一方、既存のエンジンの改良開発はさらに重要ではないか…。

韓国では走る車をすべて軽自動車にすれば、大幅に改善できるだろう~。日本は軽自動車主体の国と化したわけで、排出するCO2においてどれだけ向上しているのかをデーター化してほしいものであるが…。水素エンジンにしてもハイブリッドにしても電気自動車にしても、先にインフラすべきことであるが、いちいち充電が必要な電気自動車では困りごとだが…。充電しないで良い方法が究極であるから、走る事で発電する究極技術の開発に期待したい…。。。




関連記事

[ 2016年08月25日 13:26 ] カテゴリ:韓国経済 | TB(0) | CM(3)
水素キャリア・アンモニア
記事は古いんですが、水素キャリアとしてはアンモニアが有力な物質の一つらしいです、比較的安全だし、インフラも大袈裟な物は不要です。

それにアンモニア自体も一定条件が整えば燃料になる。かつて欧州にはアンモニア自動車が存在したようです、ガソリン代わりにレシプロエンジンに使うと、オクタン価も高くて、仲々塩梅が良かったらしいです。

但し、くっちゃいけど!

ションベン臭い南鮮に似合ってる気がしませんか?、土に埋めたキムチのカメでつくれねえモンかな?

日産がやってるバイオエタノール燃料電池車“e-Bio Fuel Cell" ともども興味深いと思うんですが。


適切に抜粋できないのでURLを貼って置きます。

原点回帰の旅 第89回
化学技術がエネルギー問題を解決する
-アンモニアが面白い-
http://dndi.jp/17-shiozawa/shiozawa_89.php


原点回帰の旅 第90回
化学技術がエネルギー問題を解決する
-アンモニアが面白い(その2)-
http://dndi.jp/17-shiozawa/shiozawa_90.php


原点回帰の旅 第111回
「北澤宏一先生、水素エネルギー、
 そしてエネルギーキャリア」
http://dndi.jp/17-shiozawa/shiozawa_111.php


原点回帰の旅 第114回
化学技術がエネルギー問題を解決する -アンモニアが面白い(その2)-
http://dndi.jp/17-shiozawa/shiozawa_114.php


世界初!日産がバイオエタノール発電を用いた燃料電池システムを開発 【自動車ニュース】
http://mobile.autoc-one.jp/news/2757178/

[ 2016/08/25 15:16 ] [ 編集 ]
将来性
ちょっと見ですが、燃料電池自動車は将来性が見えませんね。
http://dime.jp/genre/195082/1/
国内市場予測は、「2020年に約5万台、2025年に約20万台、2030年には約40万台」
だそうで、15年経ってもブレークしない。
そもそも国内自動車市場が縮小傾向で、2015年は500万台。うち軽が190万台。

トヨタのMIRAIのパーツ構成をみると、
・FCスタック(燃料電池)
・FC昇圧コンバーター
・駆動用バッテリー
・モーター
・パワーコントロールユニット
・高圧水素タンク
これだけパーツが要ります。

トヨタのテクノロジーファイル燃料電池車
http://www.toyota.co.jp/jpn/tech/environment/technology_file/fuel_cell_hybrid.html

まず、ガソリンじゃだめだ、燃料電池しかない、という市場を開拓しなきゃ。
[ 2016/08/25 17:31 ] [ 編集 ]
燃料電池車報道
韓国のメディアは韓国が世界で最初に燃料電池車の量産ラインを作ったといって得意になって報道しているが、何をもって量産ラインというのか、世界で最初といっても何が根拠なのか、稚拙な発想である。今でも韓国では燃料電池車の量産は行われていない。オーダーがない。現代自動車が最初の燃料電池車を作る6年も前に、ホンダは米国でクラリティをリース販売している。クラリティの情報を韓国人に知らせてやりたい。いや知らないはずがない。
[ 2016/08/26 23:05 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ

お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp