韓国経済News

韓国経済を中心に北朝鮮・中国・台湾・日本そしてアメリカの経済状況を掲載するサイトです。
   
韓国経済 韓国社会 韓国政治韓国芸能 日本経済 日本社会 日本政治
韓国経済News TOP  >  日本政治 >  豊洲地下水からヒ素検出 浮上する“建設計画の闇”…都担当者に直撃取材

豊洲地下水からヒ素検出 浮上する“建設計画の闇”…都担当者に直撃取材

豊洲新市場(東京都江東区)の闇が底なしだ。主要施設下で「盛り土」がされていなかった問題に続き、地下空洞にたまった水から毒性のある微量のヒ素が検出された。未公表の貯水タンクの存在も判明。一部は、有害物質による汚染の恐れがある土壌に接しているが、専門家による安全性の検証は行われなかった。なぜこれほど問題が続発するのか。新市場の整備にかかわる都職員を直撃すると、建設計画の不可解な実態が浮かび上がってきた。

暗闇の中で漂う異臭-。16日に明らかにされたのは、新市場敷地内にある水産仲卸売場棟、水産卸売場棟、青果棟の3施設の地下ピット。照明設備のない暗闇の中で深い場所では15センチ程度の水たまりができており、構内には鼻をつく刺激臭が漂っていた。都議会共産党は同日、採取した水の調査結果を発表、懸念された発がん性物質のベンゼンは検出されなかったが、微量のヒ素を検出したことを明らかにした。ヒ素は毒性が強いことで知られ、1955年に発生し多数の死者を出した森永ヒ素ミルク中毒事件や、4人が死亡した98年の和歌山毒物カレー事件でも注目された。

今回検出されたヒ素は、1リットル当たり0・01ミリグラムの環境基準値を下回る0・004ミリグラムで、人体への影響は少ないとみられる。ヒ素は自然界に存在し、ヒジキなどの海産物にも含まれる。

ただ、共産党都議団は調査のなかで、日本環境学会・畑明郎元会長の「ヒ素は雨水に含まれない。地下のたまり水は地下水に由来していることを示している」との見解を紹介。小池百合子都知事は「降雨による雨水なのか、毛細管現象によって地下水が上がってきているのか、重大な論点になる」としており、新たな問題に発展する可能性もある。

スポンサードリンク


新市場の地下では、雨水や汚水を一時的にためるコンクリート製の貯水タンクの存在も明らかになった。都の担当者は、「貯水タンクは、豊洲新市場に限らず、施設建設の際には欠かせない設備だ」と説明。ただ、問題なのは、タンクの一部が地下空洞の床面からさらに1メートルほど深い層まで食い込んでいることである。 「この層はきれいな土に入れ替える土壌改良が行われていないため、ベンゼンなどの有害物質による汚染の懸念が残る。雨などの増水時にはタンク下部が汚れた地下水に直接さらされる恐れもある」(都政関係者)

都は貯水タンクのコンクリートが浸水や損傷を防ぐための防水加工を施しているとして安全性を強調するが、設置に至った経緯はお粗末だ。 「土壌汚染対策を検討した専門家会議の提言を無視して『盛り土』を行わず、地下空洞を作ったことで貯水タンクの設置場所も決まった。そのため、専門家による安全性の検証もされていない」(都の担当者)

専門家のお墨付きを得た「盛り土」ではなく地下空洞に計画を変更した理由も明確になっていない。都中央卸売市場の新市場整備部の職員は、「なぜ地下空洞にしたのか。明確な根拠を現段階では把握できていない」と明かした上で、「都民には『盛り土』をした上での建設計画を示してきたわけで、望ましい状況とはいえない」と声を落とした。次から次へと噴出する問題に、役人たちの泥縄式の対応。都民の怒りは爆発寸前だ。
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20160917/plt1609171700003-n1.htm

【管理人 補足記事&コメント】
元東京都知事で作家の石原慎太郎氏(83)が13日、BSフジの番組「プライムニュース」に生出演し、築地市場の移転問題について「(知事時代の)僕はだまされたんですね。結局、してない仕事をしたことにして予算を出したわけですから。その金、どこ行ったんですかね?」と都を批判した。小池百合子都知事の就任以降、石原氏が移転問題について言及したのは初めてとなる。

築地市場の豊洲移転は石原氏が現職だった2001年に正式決定。その後も自ら移転を推進した立場として、土壌汚染対策の盛り土が行われていなかったことなどが発覚した一連の問題に関し「どうしてやってないことをやったとするのか。現場の人間しか分からないのに。手を抜いたわけでしょ」と不快感をあらわに。「あってはならないこと。(知事時代は)自分なりに自分の発想で新しいことを強引にやらせましたよ。でも、やってないことを『やってない』とは知らされなかった」とも述べた。

さらに「豊洲移転問題では(新たな)スキャンダルが出そうなんですよ。(盛り土問題と)2つ合わせて、都の役人は腐敗していると思った」と、さらなる問題の発覚を予言。「いろんな問題の根は深い。五輪(関連)でも、下手すると、いろんな問題が出てくるかもしれません」とも語った。 改革に着手した小池都知事については「徹底してやるべき。やってもらいたい」と今後の手腕に期待を寄せた。

黒幕が見つかり、不正を見つけても、現状の対応策になるわけではない。結局は移転は無理と言う答えになれば、莫大な都民の税金と自国民の税金が無題に使われた事になる…。。。




関連記事

[ 2016年09月18日 11:48 ] カテゴリ:日本政治 | TB(0) | CM(4)
黒幕探しはやめましょう
黒幕は大物と言わてれるミスターMでーす、都庁職員幹部は皆さんご存じです
都庁職員は腐敗もしていないし、そんな人間は誰もおりません、今、都庁内ではこの問題に閑しては一切他言無用、特にマスコミに喋ることはタブーです,一週間に2日出勤するかどうかの石原都知事、相談したくても出来ない、家に電話すれば、本業が気が散って出来ないそうで、怒られる、副知事以下は皆さん公務員、責めは負いたくない

黒幕を探すには逆算すればすぐ解るのにマスコミも引っ張る、小池知事がリオから帰るまでまず騒ぐのかな
共産党都議団の発表も大げさに、たまり水がアルカリ性、小学校のプールの水も作り立てはアルカリ性です、洗剤付けて何度も洗う、PH確認してから子供達に解放するんですよ、ヒ素が出た?、自然界でもあのくらいは確認されてる、問題は大気中に何が含まれてるかが大事なこと、それを見たかったですね

建築設計事務所は東京都の担当者に言われて図面を書きます、ゼネコンはその図面通りに構造物を仕上げる
変更があればその都度変えるが、今回は金額が大きいのでその度に金額の増減は相談していくはず
建物の下に盛り土(㎥/5000円)が入れていないのだから工事代金は減額されてるはず、
減額しなくてゼネコンに支払い済ならこれは横領問題だが、少しでも安く仕上げたい都庁職員の苦労しているところでしょう、

つまり、設計事務所に図面を書かせた都庁の担当者に聞けば誰に指示されたか、それを上に上に辿れば、黒幕は解る、しかし、この人物、どこにでもよく出てくるね、それと後の市場長が口をつぐんでいるのがどうも気になるが、大気中に何も出なければ安全安心はクリアー、石原前知事が頭下げれば一件落着でしょう

建築業者の不正があったかどうかは、そのあとの問題、都は金返してもらえばいいだけの話



[ 2016/09/18 22:51 ] [ 編集 ]
バックの留め金
これは大掛かりな不明朗事案ですね。
まだ、バックに留め金が掛かっている。
留め金をはずさないといけません。

都が記録を公開しないなら、検察が乗り出して、
刑事立件すればいい。
それを押さえる何かの力が働いているのか。
[ 2016/09/19 00:22 ] [ 編集 ]
共産党は騒いでいるが
こんな汚染レベルを問題にする必要はなく、共産党議員は自分たちの頭のレベルを心配しろ。
豊洲市場がここまでできてしまうといまさら、廃棄するのは税金が無駄になってしまう。どのようにすれば使いやすく安全な施設になるかを検討すべきです。移転賛成派も反対派も議論を積み重ねることが大事だ。

今回の問題の要因はあまりに独断専行した行政の在り方にある。移転を五輪前に行うことを前提にしたため、市場関係者の意見もきかず、使いやすい市場にすることを考えなかった。

都の行政の独断専行ぶりが明らかとなった以上、こんな体質を早急に改めることが先決です。この体質をうやむやなまま放置すればいずれ、都庁全体に秘密独断の風潮がはびこってしまう。
誰の責任とかを追及するのではなく、都の職員の秘密主義、セクト体質を改めることが重要。それが改善できれば小池知事の仕事は半分は終わったようなものです。それでこそ知事を取り換えた効果というものです。
[ 2016/09/19 08:20 ] [ 編集 ]
ただね、
ただね、豊洲は万が一移転中止になっても、そこは、カジノとしては世界一有益な場所です。私はカジノ反対(私はマカオ大好き)ですが、あれだけ、水平方向にひろがっているカジノはない。マカオのヴェネチアンですら、あの1/2か2/3程度ですからね。
それから物流。世界一の物流拠点にはもってこいですな。繰り返しいいますが、私は豊洲は築地のかわりで良いという意見ですが、どうころんでも豊洲は使い物になるのです。
[ 2016/09/19 12:39 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ

お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp