韓国経済News

韓国経済を中心に北朝鮮・中国・台湾・日本そしてアメリカの経済状況を掲載するサイトです。
   
韓国経済 韓国社会 韓国政治韓国芸能 日本経済 日本社会 日本政治
韓国経済News TOP  >  韓国経済 >  「共倒れはごめん」沈む中国から逃げ出す韓国 “過剰依存”今さら後悔

「共倒れはごめん」沈む中国から逃げ出す韓国 “過剰依存”今さら後悔

急速な中国の経済減速を受け、これまで中国に過度に依存してきた韓国が、好調なベトナムに貿易相手先を移す“シフト”を強めている。韓国経済を従来支えてきた中国経済への高依存度が、ここにきて裏目となった格好で、韓国の経営者などを対象にしたアンケートでは、経済危機まで「残り10分」とたとえる悲観的な見方も急増。中国との“共倒れ”を避けたい韓国が、一斉にベトナムになびいている。

■中国に翻弄される韓国
「韓国では2000年代にグローバル化が加速する過程で中国が最大の輸出相手国になり、中国経済の影響を受けやすくなった」 シンクタンク「日本総研」調査部の上席主任研究員、向山英彦氏は韓国経済の動向に注目する。 韓国では、中国経済の高成長が続いていた時期にはプラスの効果を受けたが、近年は反対に“チャイナショック”を受けているというのだ。 その言葉通り、韓国銀行の調査によると、韓国の貿易に占める主要国の割合は、輸出では中国が2000年の10・7%から15年には26・0%に、輸入も中国が00年の8・0%から15年には20・7%に、それぞれ急増している。

特に15年は安価な中国製鋼材の輸入が増えたこともあり、対中輸入依存度は過去最高を記録した。 韓国の2000年代の年平均成長率は4・4%だったが、チャイナショックの影響を受け、近年は2~3%台に失速。15年の実質GDP成長率は2・6%に低迷した。韓国がチャイナショックの影響を強く受けやすい背景には、海運や造船、鉄鋼、電子機器、機械など輸出入の影響を受けやすい業種を多く抱えている事情もある。 さらに韓国では、輸出に占める新興国の割合が58・8%(14年、IMF統計)とアジア諸国の中でも高く、中国の成長減速に伴って新興国の成長が鈍化した影響も直撃した。 そのため持続的な成長を遂げるには、「過度な中国依存の是正が課題」と向山氏は指摘する。

スポンサードリンク


■存在感増すベトナム
韓国では輸出の不振が続く中、ベトナム向けは近年増加基調で推移。15年は前年比24・3%増となった。ベトナム向け輸出が伸びた結果、ベトナムは15年、中国と米国、香港につぐ4番目の輸出相手先になった。 輸出が著しく増加した背景には、韓国企業のベトナム投資が拡大し、現地生産も増えて韓国から生産財や資本財の輸出が誘発されたこともある。 向山氏は「とりわけサムスン電子によるベトナムでの現地生産が本格化した影響が大きい」とみる。

韓国の対外直接投資額(韓国輸出入銀行データ、実行額ベース)の推移をみると、中国への投資額が減少傾向にあるのに対し、ベトナムへの投資額は安定的に推移。大企業による投資に続き、中小企業のベトナム投資が増えた。特に中小企業にはベトナムが14、15年、最大の投資先となった。 ベトナム向け投資が増えた理由として、向山氏は、(1)中国と比較して労働コストが低廉なため生産拠点として魅力がある(2)一定の人口規模(9000万人強)があり、市場としての魅力がある-などの理由を挙げる。
産経ニュース
http://www.sankei.com/west/news/160506/wst1605060004-n1.html

【管理人 補足記事&コメント】
今、中国に取って代わる勢いで「世界の工場」として急成長しているのが、ベトナムだ。WSJは、特に衣料品などで「メイド・イン・ベトナム」が、今後「メイド・イン・チャイナ」を凌駕するのではないかと見ている。中国の輸出が賃金上昇と労働力不足によって陰りを見せる中、ベトナムは「若い労働力と中国の概ね半分の賃金により、アドバンテージを得ている」とWSJは記す。

そんな中で日本は、岸田文雄外相は6日午前、ベトナムの首都ハノイでファム・ビン・ミン副首相兼外相らと会談し、総額約219億円の政府開発援助(ODA)を供与すると伝えた。ホーチミンの生活排水増大に対応するため、下水道などの整備に充てる。ODAの内訳は円借款が209億6700万円、人材育成などへの無償資金協力が8億9000万円。 岸田氏は会談で、ホーチミンの地下鉄建設計画への関心を伝えた。 5日にはフック首相、副首相兼外相とそれぞれ会談。南シナ海への中国の進出について「一方的な現状変更は国際社会共通の懸念だ」との認識で一致した。東南アジア諸国連合(ASEAN)加盟国が南シナ海問題で足並みをそろえるのが重要だと確認した。

一方、ベトナムの人件費は中国のおよそ6割であり、衣料品など、低付加価値製品の生産が主になっているベトナムであるが、サムスン電子とキヤノンは、莫大な資金を投じてベトナムで電子機器の生産・サービス拠点の建設を進めており、ベトナムが中国に次ぐ「世界の工場」の座を射止めることができるかが世界の企業家から注目されている。




関連記事

[ 2016年05月08日 09:59 ] カテゴリ:韓国経済 | TB(0) | CM(4)
中国からベトナムに拠点を移しても数年後には行き詰る。
ベトナムの人件費が中国の60パーセントであると、中国から拠点をベトナムに移動させても数年後にはどうなんだろう?
おそらく、中国とベトナムの人件費の差が無くなっているのでは無いだろうか?
まして、ベトナムにとって韓国は戦犯国で有るので悲惨な結末を迎えるだろう。
5年後にはサムスン電子など韓国企業は生きているのだろうか?
[ 2016/05/08 14:26 ] [ 編集 ]
次はイランだ
記事は中国を市場と見るのと、生産地として見るのと
ごっちゃにしている。生産地としては止めるとしても
消費市場とみれば、中国に売りに行く品物はあるはずだ。

韓国からみた中国は中韓FTAを締結した貿易の仲間だから、
売りに行くことを真剣に頑張るはず。
対中国営業がうまく回ってないってことですか。

朴槿恵訪中に同行した経済人160人。2015年9月。
朴槿恵イラン訪問に同行した経済人230人。2016年4月。

目先を変えて、イランだそうだ。
[ 2016/05/08 17:16 ] [ 編集 ]
今の中国でも、日本製品や技術なら涎が出るほど欲しいかも知れませんが、韓国にそれほどの物がどれほど有るでしょうか?

中国が公言して憚らないように、既に韓国は射程圏内でしょう、中国市場はまだ魅力的かも知れませんが、売る(売れる)物があるのかどうか。

サーチナなんかを読むと、日本となると感情に溺れてしまう韓国人とちがい、中国人は冷静に日本を観察している部分もあり、中国人の方が手強いと感じます、中国は韓国を抜くでしょう。日米欧(独)とはまだ差があると思いますが。
[ 2016/05/08 20:03 ] [ 編集 ]
お久しぶりです。
仕事でインドに行ってました。
行ったのはデリーの近郊ですが、ある意味すごいところですね。
人間はうじゃうじゃ居るのですが 他に野良犬に野良牛、野良豚に野良リスまで・・(笑)

その中で サトウキビやバナナの屋台が有って インド人が群がってる雰囲気。 なんともすさまじい活気と言うか混沌というか。  汗

町の中は大渋滞で片側4車線の道路に6列の車や三輪車・バイクがひしめき合ってクラクションの大合唱。

車は スズキが多いです、マルチスズキの車が断トツで多く 次がホンダ タタ自動車と現代自動車 トヨタが続くくらいかな?

中国よりも先行きが楽しみな仕事先だと感じさせられました。
[ 2016/05/09 08:00 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ

お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp