韓国・インドネシア、次世代戦闘機の共同開発を再交渉
韓国交渉団が22日、次世代戦闘機(KF-X/IF-X)共同開発の条件を再交渉するためインドネシアを訪問した。インドネシアが経済事情が厳しいとして滞納している約5000億ウォン(約452億円)を韓国交渉団が受け取れるかどうかが注目される。防衛事業庁と防衛産業業界によると、姜恩瑚(カン・ウンホ)防衛事業庁次長など防衛事業庁と韓国航空宇宙産業(KAI)の関係者およそ10人で構成された交渉団はこの日、インドネシア・ジャカルタ行きの飛行機に乗った。交渉団はインドネシア側と23日から2日間の日程でKF-X分担金比率など共同開発条件に関する再交渉をする。
今回の交渉では開発分担金比率の調整と技術の追加移転などが争点に挙がっている。両国は2015年から8兆7000億ウォンの事業費を共同負担し、2026年までに次世代戦闘機を開発、量産する案を推進してきた。インドネシアは全体事業費の20%の1兆7000億ウォンを投資し、試製機1機と技術資料を受けた後、次世代戦闘機48機をインドネシアで現地生産する計画だった。しかしインドネシアは厳しい経済事情を理由に2017年下半期から分担金を滞納している。滞納金は4月基準で計5003億ウォンにのぼる。来月には延滞金が追加で1040億ウォン増える。
両国間の再交渉は、インドネシアのプラボウォ・スビアント国防相が昨年10月末に就任して以降初めてとなる。インドネシアのジョコ・ウィドド大統領は韓国を国賓訪問した2018年9月、文在寅大統領にKF-X分担金のうちインドネシアの負担率の5%縮小など再交渉を要求した。両国はジョコ大統領の昨年11月の釜山(プサン)韓国・ASEAN特別首脳会議出席を控え、インドネシアが分担金比率(20%)は守るものの一部を現物で納付する方向で隔たりを狭めた。しかしジョコ大統領の政治的ライバルである軍出身のプラボウォ氏が昨年10月末に国防相に電撃起用された後、「国防予算と武器体系を全面的に検討する」とし、これまで再交渉を保留している。
スポンサードリンク
インドネシア側は最初の契約よりも多くの技術移転を通じて持続的に利益を得ることを望むが、韓国側は知識財産権問題のため難しいという立場だ。こうした中、インドネシア側は事業自体を撤回することもあるという信号まで送っている。プラボウォ国防相はロシア産スホイSu-35、フランス産ラファール戦闘機、米国産F-16戦闘機のうち一部を購入するかのように天秤に掛ける姿を見せている。最近はプラボウォ国防相がオーストリアのユーロファイタータイフーンの購買に関心を見せたという報道もあった。
https://japanese.joins.com/JArticle/270509?servcode=200§code=220

インドネシアは韓国の次期戦闘機「KF-X」開発プログラムに開発費(8兆5,000億ウォン:約8,000億円)の20%を負担する条件で参加しており、その見返りとして自国技術者を韓国航空宇宙産業に派遣し、KF-X開発に参加させ、幾つかの技術移転を受け取ることになっている。しかしインドネシアはKF-Xの開発が始まって直ぐ(2017年下期)に開発費の支払いを停止、それ以降一度も韓国側に約束した開発費を送金していおらず未払いの開発費は5,000億ウォン(約447億円)に達している。
インドネシアは韓国に開発費分担比率を20%(1,600億円)から15%(1,200億円)に引き下げることを要求中だが、現在までの交渉で韓国側から得られた分担比率引き下げ幅は1.2%(約96億円)のみで、インドネシアは5%引き下げのため再度韓国側との交渉を設定している。 ところが「KF-X開発のパートナーとして1兆7000億ウォン(約1520億円)の投資を約束したが、現在までに納付が済んでいるのは2272億ウォン。インドネシア側は自国の経済事情と財政難を理由に挙げているが、裏でKF-X以外の戦闘機を調べている」と指摘している。さらに「米国のF-35、F-16V、ロシアのSu-35、フランスのラファールに関心を示している」とも伝えている。
さらに「インドネシアが負担金の一部を現金ではなく現物で支払う考えを示し、韓国は困惑している」と話している。これに対し、防衛事業庁は「負担金納付の遅延は事実だが、事業は継続するという意思を表明している」「迅速な納付に向け、現在、実務協議を進めている」とコメントしている。
今回の交渉では開発分担金比率の調整と技術の追加移転などが争点に挙がっている。両国は2015年から8兆7000億ウォンの事業費を共同負担し、2026年までに次世代戦闘機を開発、量産する案を推進してきた。インドネシアは全体事業費の20%の1兆7000億ウォンを投資し、試製機1機と技術資料を受けた後、次世代戦闘機48機をインドネシアで現地生産する計画だった。しかしインドネシアは厳しい経済事情を理由に2017年下半期から分担金を滞納している。滞納金は4月基準で計5003億ウォンにのぼる。来月には延滞金が追加で1040億ウォン増える。
両国間の再交渉は、インドネシアのプラボウォ・スビアント国防相が昨年10月末に就任して以降初めてとなる。インドネシアのジョコ・ウィドド大統領は韓国を国賓訪問した2018年9月、文在寅大統領にKF-X分担金のうちインドネシアの負担率の5%縮小など再交渉を要求した。両国はジョコ大統領の昨年11月の釜山(プサン)韓国・ASEAN特別首脳会議出席を控え、インドネシアが分担金比率(20%)は守るものの一部を現物で納付する方向で隔たりを狭めた。しかしジョコ大統領の政治的ライバルである軍出身のプラボウォ氏が昨年10月末に国防相に電撃起用された後、「国防予算と武器体系を全面的に検討する」とし、これまで再交渉を保留している。
スポンサードリンク
インドネシア側は最初の契約よりも多くの技術移転を通じて持続的に利益を得ることを望むが、韓国側は知識財産権問題のため難しいという立場だ。こうした中、インドネシア側は事業自体を撤回することもあるという信号まで送っている。プラボウォ国防相はロシア産スホイSu-35、フランス産ラファール戦闘機、米国産F-16戦闘機のうち一部を購入するかのように天秤に掛ける姿を見せている。最近はプラボウォ国防相がオーストリアのユーロファイタータイフーンの購買に関心を見せたという報道もあった。
https://japanese.joins.com/JArticle/270509?servcode=200§code=220

インドネシアは韓国の次期戦闘機「KF-X」開発プログラムに開発費(8兆5,000億ウォン:約8,000億円)の20%を負担する条件で参加しており、その見返りとして自国技術者を韓国航空宇宙産業に派遣し、KF-X開発に参加させ、幾つかの技術移転を受け取ることになっている。しかしインドネシアはKF-Xの開発が始まって直ぐ(2017年下期)に開発費の支払いを停止、それ以降一度も韓国側に約束した開発費を送金していおらず未払いの開発費は5,000億ウォン(約447億円)に達している。
インドネシアは韓国に開発費分担比率を20%(1,600億円)から15%(1,200億円)に引き下げることを要求中だが、現在までの交渉で韓国側から得られた分担比率引き下げ幅は1.2%(約96億円)のみで、インドネシアは5%引き下げのため再度韓国側との交渉を設定している。 ところが「KF-X開発のパートナーとして1兆7000億ウォン(約1520億円)の投資を約束したが、現在までに納付が済んでいるのは2272億ウォン。インドネシア側は自国の経済事情と財政難を理由に挙げているが、裏でKF-X以外の戦闘機を調べている」と指摘している。さらに「米国のF-35、F-16V、ロシアのSu-35、フランスのラファールに関心を示している」とも伝えている。
さらに「インドネシアが負担金の一部を現金ではなく現物で支払う考えを示し、韓国は困惑している」と話している。これに対し、防衛事業庁は「負担金納付の遅延は事実だが、事業は継続するという意思を表明している」「迅速な納付に向け、現在、実務協議を進めている」とコメントしている。
≪ 韓国が59年ぶりに第4次補正予算 コロナで打撃の商工業者ら支援 | HOME | ジェネシスGV80また欠陥…エンジン停止懸念で8800台リコール ≫
コメントの投稿
トラックバック
≪ 韓国が59年ぶりに第4次補正予算 コロナで打撃の商工業者ら支援 | HOME | ジェネシスGV80また欠陥…エンジン停止懸念で8800台リコール ≫
ブログランキング
最新コメント
- :韓国水産業界、福島原発汚染水放出に「言えない悩み」 (03/29)
- なのだ:韓国水産業界、福島原発汚染水放出に「言えない悩み」 (03/29)
- なのだ:韓国の最大貿易黒字国だった中国、現在は最大赤字国 (03/29)
- なのだ:韓国酒類大手ハイト真露真露の焼酎輸出、1億ドル超で過去最大 (03/29)
- :岸田内閣の支持率、1カ月で5%上昇、韓国とは反対 (03/28)
- :韓国半導体装備、中国輸出封鎖でリスク変わらず (03/28)
- ななし:韓国がまた「ゴールポスト」動かす懸念 国防相「レーダー照射」否定 (03/26)
- :世界の大学医学部ランキング、トップ50に韓国の大学わずか1校 (03/26)
- :米国、半導体に続きバイオも「サプライチェーン強化」 (03/26)
- ななし:韓国・尹大統領、「反日」の動きを改めてけん制 (03/25)
リンク
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- ZAKZAK (政治・社会)
- YouTube 高橋洋一チャンネル
- 中田敦彦のYouTube大学
- YouTube 堀江貴文 ホリエモン
- YouTube JAPAN 日本の凄いニュース
- YouTube トヨタイムズ
- 管理画面
カテゴリ
サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp
しかし技術力が無いので時代遅れのショボい物しか作れない。
インドネシアは素晴らしい最先端の機械が欲しい、高額に成っても発注するが現実はお金が無い、従って支払いを渋る、または何らかのクレームを付けて支払わない。
正に狐とタヌキの状態だ。
しかも今回は完全に韓国の本質を見破った様だ。
両者めでたく物別れの様ですね。