韓国の年間輸出額、過去最高の6444億ドル突破も貿易赤字の累積で暗雲
韓国の今月10日までの累積輸出額が年間最高記録を上回った。 産業通商資源部(産資部)は10日午前7時4分現在、今年の累積輸出額が従来の最高実績である昨年の6444億ドルを超えたと発表した。今年1月1日から同日までの344日間の累積輸出は昨年同期より6.8%増えた。産業部は今年の年間輸出が6800億ドル以上になると予想している。
このような輸出の好調にもかかわらず、その効果は半減している。輸入がさらに大幅に増え、貿易赤字が累積しているためだ。今年に入って11月までの累積貿易赤字は過去最高水準の425億6千万ドルに達している。ロシアとウクライナ戦争の余波で、国際エネルギー価格が大幅に上がったことが主な原因だ。韓国貿易協会は、今年の年間貿易赤字規模が450億ドルに達するとみている。
輸出の見通しも明るくない。10月の輸出実績が昨年同月より5.7%減少し、2020年10月以降2年ぶりにマイナスに転じたのに続き、11月にも14.0%減少し、減少幅が拡大した。輸出額が2カ月以上連続で下落傾向を示したのは新型コロナウイルス感染症の拡散初期だった2020年3~8月以来初めて。半導体や石油化学、鉄鋼など主力品目の輸出が下半期から減少傾向に転じたためだ。輸出で最も大きな比重を占める半導体は、上半期までずっと二桁の輸出増加率を維持してきたが、8月からは4カ月連続で減少した。
スポンサードリンク
貿易協会は、来年の韓国の輸出が今年(推定値6900億ドル)より4.0%減少した6624億ドルにとどまるものと見通している。輸入は8.0%減の6762億ドルとなり、今年に続き来年も貿易収支の赤字(138億ドル)を記録すると予想している。これは「新型コロナと、ロシアとウクライナの戦争の影響の緩和が期待されるが、米中衝突の持続と最近2年間累積した対外環境の悪化で、世界経済が低迷するだろう」という前提に基づいたものであり、対外環境によってはさらに悪化する可能性も残っている。
http://japan.hani.co.kr/arti/economy/45365.html

10月の輸出額が昨年より5.7%減少し、2020年10月以降2年ぶりにマイナスに転換。それに続き、11月も14%減少し、減少幅が拡大した。 輸出額が2か月連続で減少傾向を示したのは、コロナ拡散初期だった2020年3月と8月以降初めて。 これは半導体や石油化学、鉄鋼など主力品目の輸出が下半期から明確な減少傾向を示した影響による。
とくに、韓国の輸出で最も大きな比重を占める半導体は、上半期までずっと2桁の輸出増加率を維持してきたが、8月からは4か月連続減少している。 対中貿易収支も赤字が拡大し続けている。半導体や一般機械、石油化学など多くの品目で対中輸出が昨年より減少した影響となる。
このような輸出の好調にもかかわらず、その効果は半減している。輸入がさらに大幅に増え、貿易赤字が累積しているためだ。今年に入って11月までの累積貿易赤字は過去最高水準の425億6千万ドルに達している。ロシアとウクライナ戦争の余波で、国際エネルギー価格が大幅に上がったことが主な原因だ。韓国貿易協会は、今年の年間貿易赤字規模が450億ドルに達するとみている。
輸出の見通しも明るくない。10月の輸出実績が昨年同月より5.7%減少し、2020年10月以降2年ぶりにマイナスに転じたのに続き、11月にも14.0%減少し、減少幅が拡大した。輸出額が2カ月以上連続で下落傾向を示したのは新型コロナウイルス感染症の拡散初期だった2020年3~8月以来初めて。半導体や石油化学、鉄鋼など主力品目の輸出が下半期から減少傾向に転じたためだ。輸出で最も大きな比重を占める半導体は、上半期までずっと二桁の輸出増加率を維持してきたが、8月からは4カ月連続で減少した。
スポンサードリンク
貿易協会は、来年の韓国の輸出が今年(推定値6900億ドル)より4.0%減少した6624億ドルにとどまるものと見通している。輸入は8.0%減の6762億ドルとなり、今年に続き来年も貿易収支の赤字(138億ドル)を記録すると予想している。これは「新型コロナと、ロシアとウクライナの戦争の影響の緩和が期待されるが、米中衝突の持続と最近2年間累積した対外環境の悪化で、世界経済が低迷するだろう」という前提に基づいたものであり、対外環境によってはさらに悪化する可能性も残っている。
http://japan.hani.co.kr/arti/economy/45365.html

10月の輸出額が昨年より5.7%減少し、2020年10月以降2年ぶりにマイナスに転換。それに続き、11月も14%減少し、減少幅が拡大した。 輸出額が2か月連続で減少傾向を示したのは、コロナ拡散初期だった2020年3月と8月以降初めて。 これは半導体や石油化学、鉄鋼など主力品目の輸出が下半期から明確な減少傾向を示した影響による。
とくに、韓国の輸出で最も大きな比重を占める半導体は、上半期までずっと2桁の輸出増加率を維持してきたが、8月からは4か月連続減少している。 対中貿易収支も赤字が拡大し続けている。半導体や一般機械、石油化学など多くの品目で対中輸出が昨年より減少した影響となる。
≪ 労組を力でねじ伏せる韓国政府 | HOME | 韓国経済の来年は輸出と雇用に寒波 ≫
コメントの投稿
トラックバック
ブログランキング
最新コメント
- グリーンコースト:機械商社の進和、半導体向け塗布装置を中国・蘇州に試験拠点を開設 (06/10)
- グリーンコースト:韓国、米中緊張の中で国内半導体産業への支援表明 (06/10)
- ななし:「韓日通貨スワップ」再開へ?…韓国経済副首相「財務長官会議で議論する」 (06/09)
- :韓国軍「レーダー照射問題」で日本が妥協した理由 (06/07)
- ななし:TSMC、第2工場も熊本を優先的に検討 (06/07)
- ななし:韓国軍「レーダー照射問題」で日本が妥協した理由 (06/07)
- :インド太平洋経済枠組み(IPEF)、1分野で初の合意 (06/06)
- :中国から引き揚げられた資金が日本に流入 (06/06)
- グリーンコースト:中国から引き揚げられた資金が日本に流入 (06/06)
- 名無し:「ガソリン車禁止」のアメリカで、EVシフトに立ちふさがる「最大障壁」の意外な事情 (06/05)
リンク
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- ZAKZAK (政治・社会)
- YouTube 高橋洋一チャンネル
- 中田敦彦のYouTube大学
- YouTube 堀江貴文 ホリエモン
- YouTube JAPAN 日本の凄いニュース
- YouTube トヨタイムズ
- 管理画面
カテゴリ
サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp