岸田首相、憲法に「自衛隊明記」の意思明らかに
「卓越したリーダーシップと行動力を持って導いてきた安倍元首相が暴漢に襲われ、命を落とす衝撃的な事件があった。安倍元首相が特に情熱を傾けてきた拉致問題や憲法改正などの難題に取り組んでいく」
10日に行われた参議院選挙で「大勝」を収めた岸田文雄首相は11日午後2時、東京自民党本部で今回の選挙を振り返り、今後の政策方向を示す記者会見を開いた。自民党は選挙が行われた125議席(計248議席)のうち、単独過半数を超えた63議席、連立与党の公明党は13議席を獲得した。前日、非改選議席を含め、参議院内の両党の議席は146議席(58.9%)で過半数、改憲に賛成する日本維新の会と国民民主党まで合わせれば177議席で、改憲発議が可能な3分の2議席(166議席)を大きく上回った。「歴史的な大勝」を収めたが、選挙を2日後に控えて無念の死を遂げた安倍晋三元首相のことを考えてか、40分間にわたる会見中、岸田首相の表情は明るくなかった。
「日本右翼の求心点」の役割を果たしてきた安倍元首相が死去してから、日本はどこに向かって進むだろうか。同日の会見で岸田首相は今後、日本が進むべき方向を比較的に明確に示した。
スポンサードリンク
まず関心が集まっている改憲については、安倍元首相が情熱を傾けてきた課題であることを繰り返し強調し、秋の臨時国会から本格的な改正作業に乗り出すと方針を明確にした。 岸田首相は「憲法改正は自民党結党以来の党是(党の基本方針)であり、今回も『早期実現』を公約に掲げて選挙を戦った」とし、「党是の実現に向け、国会での議論をリードしていきたい。秋に予定される臨時国会で今回の選挙で示された民意を受けて、与野党全体で一層活発な議論が行われることを強く期待する」と述べた。
http://japan.hani.co.kr/arti/international/44023.html

岸田文雄首相(自民党総裁)は憲法記念日の3日、憲法改正派が都内で開いた集会にビデオメッセージで、9条への自衛隊の明記など自民党改憲案4項目について、いずれも極めて現代的な課題だ。早期の実現が求められると述べている。自衛隊については、大規模災害や新型コロナウイルスにも懸命に対応しており、国民の皆様から感謝され支持されているとした。
自民党は改憲案4項目に緊急時に一時的に政府の権限を強める緊急事態条項の創設を盛り込んでいる。首相はロシアによるウクライナ侵攻や新型コロナの感染拡大を背景に、緊急事態への備えに対する関心が高まっている。憲法にどのように位置づけるかは極めて重要な課題だとした。また、自民党は立党以来、憲法改正を党是としてきた」と強調した。「国民の皆様が主体的に参画する機会を積極的に設け、憲法改正に向けた機運をこれまで以上に高めていきたいとした。
10日に行われた参議院選挙で「大勝」を収めた岸田文雄首相は11日午後2時、東京自民党本部で今回の選挙を振り返り、今後の政策方向を示す記者会見を開いた。自民党は選挙が行われた125議席(計248議席)のうち、単独過半数を超えた63議席、連立与党の公明党は13議席を獲得した。前日、非改選議席を含め、参議院内の両党の議席は146議席(58.9%)で過半数、改憲に賛成する日本維新の会と国民民主党まで合わせれば177議席で、改憲発議が可能な3分の2議席(166議席)を大きく上回った。「歴史的な大勝」を収めたが、選挙を2日後に控えて無念の死を遂げた安倍晋三元首相のことを考えてか、40分間にわたる会見中、岸田首相の表情は明るくなかった。
「日本右翼の求心点」の役割を果たしてきた安倍元首相が死去してから、日本はどこに向かって進むだろうか。同日の会見で岸田首相は今後、日本が進むべき方向を比較的に明確に示した。
スポンサードリンク
まず関心が集まっている改憲については、安倍元首相が情熱を傾けてきた課題であることを繰り返し強調し、秋の臨時国会から本格的な改正作業に乗り出すと方針を明確にした。 岸田首相は「憲法改正は自民党結党以来の党是(党の基本方針)であり、今回も『早期実現』を公約に掲げて選挙を戦った」とし、「党是の実現に向け、国会での議論をリードしていきたい。秋に予定される臨時国会で今回の選挙で示された民意を受けて、与野党全体で一層活発な議論が行われることを強く期待する」と述べた。
http://japan.hani.co.kr/arti/international/44023.html

岸田文雄首相(自民党総裁)は憲法記念日の3日、憲法改正派が都内で開いた集会にビデオメッセージで、9条への自衛隊の明記など自民党改憲案4項目について、いずれも極めて現代的な課題だ。早期の実現が求められると述べている。自衛隊については、大規模災害や新型コロナウイルスにも懸命に対応しており、国民の皆様から感謝され支持されているとした。
自民党は改憲案4項目に緊急時に一時的に政府の権限を強める緊急事態条項の創設を盛り込んでいる。首相はロシアによるウクライナ侵攻や新型コロナの感染拡大を背景に、緊急事態への備えに対する関心が高まっている。憲法にどのように位置づけるかは極めて重要な課題だとした。また、自民党は立党以来、憲法改正を党是としてきた」と強調した。「国民の皆様が主体的に参画する機会を積極的に設け、憲法改正に向けた機運をこれまで以上に高めていきたいとした。
≪ 韓国警察、「安倍銃撃」の模倣犯防ぐためオンライン「銃器製作法」の集中取り締まり実施へ | HOME | 円安と金利上昇のどちらがマシか? 利上げをためらう日銀 ≫
コメントの投稿
トラックバック
≪ 韓国警察、「安倍銃撃」の模倣犯防ぐためオンライン「銃器製作法」の集中取り締まり実施へ | HOME | 円安と金利上昇のどちらがマシか? 利上げをためらう日銀 ≫
ブログランキング
最新コメント
- ななし:熊本県菊陽町のTSMC効果が話題 (12/11)
- ななし:2023年の展望:ゆっくり進む円高、日銀本格利上げならショック発生 (12/11)
- ななし:政争に埋もれた韓国経済 (12/11)
- :熊本県菊陽町のTSMC効果が話題 (12/11)
- 市場調査員:2024年の韓国経済見通し、「米金利下がっても…回復遠い」 (12/10)
- ななし:韓国観光ベンチャー企業の日本市場攻略を支援…韓国政府が渋谷に拠点 (12/10)
- ななし:中国の尿素輸出制限、韓国政府「長期化」に備え対策 (12/09)
- ななし:円高加速で一時141円台…植田総裁「マイナス金利解除の可能性を検討」 (12/09)
- 市場調査員:韓国経済、高金利持続で内需鈍化が可視化 (12/08)
- グリーンゴースト:韓国〝逆張り〟の伝統、現代自の「EVにオールイン」で、トヨタに勝利の野望も (12/08)
リンク
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- ZAKZAK (政治・社会)
- YouTube 高橋洋一チャンネル
- 中田敦彦のYouTube大学
- YouTube 堀江貴文 ホリエモン
- YouTube JAPAN 日本の凄いニュース
- YouTube トヨタイムズ
- 管理画面
カテゴリ
サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp