韓国、テスラに課徴金約3億円…1回の充電で528キロ? 実際は220キロ
テスラは、電気自動車の性能を誇張して宣伝していた疑いで課徴金28億5000万ウォンを支払うことになった。同社が注文を取り消した消費者から10万ウォンの違約金を徴収していたことも電子商取引法違反であることが明らかになり、過料100万ウォンが科された。
公正取引委員会は3日、テスラコリアとテスラインコーポレイテッド(米国本社)に対して、虚偽、誇張、欺瞞宣伝を行ったことが表示広告法違反に当たり、注文取り消しを難しくしたことが電子商取引法違反に当たるとして、是正を命ずると共に課徴金28億5200万ウォン(約2億9200万円)と過料100万ウォン(約10万2000円)を科したことを明らかにした。テスラは2019年8月から最近まで、韓国語ウェブサイトで自社の電気自動車の走行可能距離、スーパーチャージャー(テスラ専用の超急速充電器)の充電性能、今後5年間に予想される燃料費削減額などを偽って宣伝していた疑いが持たれている。
テスラは「1回の充電で528キロ以上の走行が可能」と宣伝していたが、この距離は常温で都心と高速道路における最大走行距離を測定し、それに加重値をかけて算出した値であることが明らかになった。他のほとんどの走行条件では、走行距離は宣伝より短かった。特に低温で都心を走行したケースでは、1回の充電走行距離は220.7キロで半分以下に低下し、偽り・誇張があると判断された。
スポンサードリンク
テスラはスーパーチャージャーによって30分(または15分)以内に充電可能な最大容量も宣伝していたが、これにも虚偽、誇張、欺瞞があった。テスラ専用の超急速充電器であるスーパーチャージャーはV2とV3の2種類があるが、充電速度はV3の方がV2より2倍ほど速い。宣伝が始まった時点では、国内に設置されていたのはV2のみだったにもかかわらず、テスラはV3で最適な条件で実験した充電性能を宣伝していた。
http://japan.hani.co.kr/arti/economy/45531.html

テスラはLG化学だけでなく他のバッテリーサプライヤー”というのはCATLを指す可能性が高く、CATLに対しても生産量の増加を求めてきた。LGエナジーソリューションもテスラの電池セル用の投資を発表ている。5800億ウォン(約607億円)を投じて、新型4680円筒形バッテリーを生産する同社の梧倉第2工場の生産容量を9GWh分増強します。大量生産は2023年に開始される。
そもそもテスラのバッテリーはLGのバッテリーではないのか…。テスラは2019年8月から最近まで、韓国語ウェブサイトで自社の電気自動車の走行可能距離、スーパーチャージャーの充電性能、今後5年間に予想される燃料費節減額などについて虚偽、誇張、欺瞞宣伝をしていた疑いが持たれているとしているが、韓国外資系企業のバッテリーなら、何とも笑える話となるが…。
公正取引委員会は3日、テスラコリアとテスラインコーポレイテッド(米国本社)に対して、虚偽、誇張、欺瞞宣伝を行ったことが表示広告法違反に当たり、注文取り消しを難しくしたことが電子商取引法違反に当たるとして、是正を命ずると共に課徴金28億5200万ウォン(約2億9200万円)と過料100万ウォン(約10万2000円)を科したことを明らかにした。テスラは2019年8月から最近まで、韓国語ウェブサイトで自社の電気自動車の走行可能距離、スーパーチャージャー(テスラ専用の超急速充電器)の充電性能、今後5年間に予想される燃料費削減額などを偽って宣伝していた疑いが持たれている。
テスラは「1回の充電で528キロ以上の走行が可能」と宣伝していたが、この距離は常温で都心と高速道路における最大走行距離を測定し、それに加重値をかけて算出した値であることが明らかになった。他のほとんどの走行条件では、走行距離は宣伝より短かった。特に低温で都心を走行したケースでは、1回の充電走行距離は220.7キロで半分以下に低下し、偽り・誇張があると判断された。
スポンサードリンク
テスラはスーパーチャージャーによって30分(または15分)以内に充電可能な最大容量も宣伝していたが、これにも虚偽、誇張、欺瞞があった。テスラ専用の超急速充電器であるスーパーチャージャーはV2とV3の2種類があるが、充電速度はV3の方がV2より2倍ほど速い。宣伝が始まった時点では、国内に設置されていたのはV2のみだったにもかかわらず、テスラはV3で最適な条件で実験した充電性能を宣伝していた。
http://japan.hani.co.kr/arti/economy/45531.html

テスラはLG化学だけでなく他のバッテリーサプライヤー”というのはCATLを指す可能性が高く、CATLに対しても生産量の増加を求めてきた。LGエナジーソリューションもテスラの電池セル用の投資を発表ている。5800億ウォン(約607億円)を投じて、新型4680円筒形バッテリーを生産する同社の梧倉第2工場の生産容量を9GWh分増強します。大量生産は2023年に開始される。
そもそもテスラのバッテリーはLGのバッテリーではないのか…。テスラは2019年8月から最近まで、韓国語ウェブサイトで自社の電気自動車の走行可能距離、スーパーチャージャーの充電性能、今後5年間に予想される燃料費節減額などについて虚偽、誇張、欺瞞宣伝をしていた疑いが持たれているとしているが、韓国外資系企業のバッテリーなら、何とも笑える話となるが…。
≪ 半導体投資税額控除率の拡大、大企業は8→15%、中小企業は16→25% | HOME | サムスン電子、ロボット産業に本格進出 ≫
コメントの投稿
トラックバック
≪ 半導体投資税額控除率の拡大、大企業は8→15%、中小企業は16→25% | HOME | サムスン電子、ロボット産業に本格進出 ≫
ブログランキング
最新コメント
- グリーンコースト:機械商社の進和、半導体向け塗布装置を中国・蘇州に試験拠点を開設 (06/10)
- グリーンコースト:韓国、米中緊張の中で国内半導体産業への支援表明 (06/10)
- ななし:「韓日通貨スワップ」再開へ?…韓国経済副首相「財務長官会議で議論する」 (06/09)
- :韓国軍「レーダー照射問題」で日本が妥協した理由 (06/07)
- ななし:TSMC、第2工場も熊本を優先的に検討 (06/07)
- ななし:韓国軍「レーダー照射問題」で日本が妥協した理由 (06/07)
- :インド太平洋経済枠組み(IPEF)、1分野で初の合意 (06/06)
- :中国から引き揚げられた資金が日本に流入 (06/06)
- グリーンコースト:中国から引き揚げられた資金が日本に流入 (06/06)
- 名無し:「ガソリン車禁止」のアメリカで、EVシフトに立ちふさがる「最大障壁」の意外な事情 (06/05)
リンク
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- ZAKZAK (政治・社会)
- YouTube 高橋洋一チャンネル
- 中田敦彦のYouTube大学
- YouTube 堀江貴文 ホリエモン
- YouTube JAPAN 日本の凄いニュース
- YouTube トヨタイムズ
- 管理画面
カテゴリ
サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp