韓国経済副首相「両国財界の経済協力を支援」
韓国の秋慶鎬(チュ・ギョンホ)経済副首相兼企画財政部長官は5日、来韓している日本経団連の十倉雅和会長ら同団体関係者と面会し、韓日両国の経済協力の方向性について話し合った。十倉氏をはじめとする経団連関係者は、韓国経済団体の全国経済人連合会(全経連)と首脳会合「韓日財界会議」を開くため韓国を訪問した。
企画財政部によると、秋氏と経団連側は「互いに協力すべき重要なパートナーとして信頼を回復し、未来志向の関係を築く必要がある」との認識で一致した。秋氏は「政府としても両国財界の相互交流と経済協力の活性化に向けた努力を積極的に支援し、下支えする計画だ」と述べ、韓国の新政権発足を機に韓日関係改善への期待と関心が高まる中での韓日財界会議の再開を歓迎した。
全経連と経団連は両国経済界の相互理解の促進と親睦を目的に、1982年に韓日財界会議を初開催した。翌年から毎年定例で開いてきたが、2020年と21年は新型コロナウイルスの影響で開催が見送られた。
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20220705002300882
スポンサードリンク
韓国のチュ・ギョンホ経済副首相兼企画財政相はこの日、日韓財界会議の出席のため訪韓した経団連の十倉雅和会長をはじめとした代表団と面談した席で「韓国の新政府発足をきっかけとして日韓関係改善に対する期待と関心が高まっている中、日韓財界会議が再開されたことを喜ばしく思う」と語っている。

ただ日本側が韓国と向き合う材料が無い。日本にとってのメリットは薄いと言いう意味。今までは日本の中小企業が韓国中小企業に発注し、部品を韓国から輸入していたが、近年日本回帰が目立ち始めており、韓国の中小企業における部品コストも上昇し、品質を考慮すれば国内で生産したほうが得策となりつつある。
この状況下で日韓協力と言うのは主には韓国側であり、日本にとっては、形だけの行動でしかないように感じる。今の日本とて、円安で厳しい状況下にあり、一部では日本回帰が進み、輸出製造企業では、海外工場の拡大と、新規事業の加速という、難しい立場に立たされている。
企画財政部によると、秋氏と経団連側は「互いに協力すべき重要なパートナーとして信頼を回復し、未来志向の関係を築く必要がある」との認識で一致した。秋氏は「政府としても両国財界の相互交流と経済協力の活性化に向けた努力を積極的に支援し、下支えする計画だ」と述べ、韓国の新政権発足を機に韓日関係改善への期待と関心が高まる中での韓日財界会議の再開を歓迎した。
全経連と経団連は両国経済界の相互理解の促進と親睦を目的に、1982年に韓日財界会議を初開催した。翌年から毎年定例で開いてきたが、2020年と21年は新型コロナウイルスの影響で開催が見送られた。
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20220705002300882
スポンサードリンク
韓国のチュ・ギョンホ経済副首相兼企画財政相はこの日、日韓財界会議の出席のため訪韓した経団連の十倉雅和会長をはじめとした代表団と面談した席で「韓国の新政府発足をきっかけとして日韓関係改善に対する期待と関心が高まっている中、日韓財界会議が再開されたことを喜ばしく思う」と語っている。

ただ日本側が韓国と向き合う材料が無い。日本にとってのメリットは薄いと言いう意味。今までは日本の中小企業が韓国中小企業に発注し、部品を韓国から輸入していたが、近年日本回帰が目立ち始めており、韓国の中小企業における部品コストも上昇し、品質を考慮すれば国内で生産したほうが得策となりつつある。
この状況下で日韓協力と言うのは主には韓国側であり、日本にとっては、形だけの行動でしかないように感じる。今の日本とて、円安で厳しい状況下にあり、一部では日本回帰が進み、輸出製造企業では、海外工場の拡大と、新規事業の加速という、難しい立場に立たされている。
≪ 政権発足から2カ月足らずで米国と西側諸国との密着を明確にした尹錫悦大統領 | HOME | 経団連と韓国経済団体 3年ぶり懇談会で、日韓関係改善へ役割確認 ≫
コメントの投稿
トラックバック
≪ 政権発足から2カ月足らずで米国と西側諸国との密着を明確にした尹錫悦大統領 | HOME | 経団連と韓国経済団体 3年ぶり懇談会で、日韓関係改善へ役割確認 ≫
ブログランキング
最新コメント
- ななし:ウーバーとウェイモ、自動運転配車・料理宅配サービスで提携 (05/29)
- ななし:韓国、供給網不安に最も弱い国…経済安全保障指数高め危機に備えよ (05/29)
- ななし:IMFが物価抑制で、米国に一段の利上げ勧告 (05/27)
- ななし:ドル/円はなぜ購買力平価から乖離しているのか…増えない輸出、足りない設備 (05/27)
- :韓国産ロケット、打ち上げ再成功…技術実証、宇宙の産業化へ (05/27)
- :韓国産ロケット、打ち上げ再成功…技術実証、宇宙の産業化へ (05/27)
- :グローバル化時代の終わり…韓国の輸出主導型成長も終わった (05/26)
- ななし:グローバル化時代の終わり…韓国の輸出主導型成長も終わった (05/26)
- ななし:グローバル化時代の終わり…韓国の輸出主導型成長も終わった (05/26)
- ななし:岸田ステルス増税〟金持ちと官僚優遇の仕組み「社会保険料上乗せ、扶養控除縮小」 (05/26)
リンク
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- ZAKZAK (政治・社会)
- YouTube 高橋洋一チャンネル
- 中田敦彦のYouTube大学
- YouTube 堀江貴文 ホリエモン
- YouTube JAPAN 日本の凄いニュース
- YouTube トヨタイムズ
- 管理画面
カテゴリ
サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp